ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1972年1月2日~同年12月24日まで放送されたNHK大河ドラマ第10作。

吉川英治の同名小説を原作にして平家一門の隆盛、滅亡を描く。


企画・制作

本作は大河ドラマ10作目の節目ということで、今までドラマ化していなかった時代を舞台に制作する案が出された。奈良時代平安時代室町時代の3つが候補に挙がったが、奈良時代は古すぎて資料から再現するのが難しいこと、室町時代は南北朝時代の天皇の描写が難しいということで残った平安時代が実現することになった。


本作は「平家一門のホームドラマ」と位置付けられている。もしかしたら数十年後の大河に出てくる惨劇の元祖の元祖…なのかもしれない。


主な登場人物

平家一門


源氏・北条氏・奥州藤原氏


藤原氏


朝廷


市井の人々など


スタッフ

原作:吉川英治『新・平家物語』

脚本:平岩弓枝

音楽:冨田勲


映像の現存状況

モノクロの第46回、第52回が現存している。また、総集編はカラーで残っており、VHSDVD販売されている。

また、『テレビ探偵団』に志垣太郎が出た時、総集編にはない五条大橋のシーンが放送された。当時の新聞記事などから第35話の可能性が高いと考えられる。


上記以外のデータはNHKには残っていないため、NHKでは番組関係者、一般視聴者によって録画されたこのドラマのビデオテープの提供を呼びかけている


関連タグ

大河ドラマ 平清盛 源義経

おんな太閤記…ホームドラマ的な大河ドラマの元祖とされる。ちなみに脚本は橋田壽賀子

人形劇歴史スペクタクル 平家物語…原作が同じ。


春の坂道新・平家物語国盗り物語

関連記事

親記事

大河ドラマ たいがどらま

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 157

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました