ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

出羽

でわ

律令国のひとつ。現在の秋田県・山形県にあたる地域。ここではかつて国鉄やJRで運行されていた「出羽」の愛称を付けていた急行列車や特急列車についても触れる。
目次 [非表示]

概要

東北地方に所在した律令国のひとつで現在の秋田県山形県にあたる地域。

ただし鹿角市周辺は陸奥国に属していた。

律令国のなかでは陸奥に次いで面積が広い。


明治時代羽前国と羽後国に分割された。

羽前はおおむね山形県、羽後は(先述の鹿角周辺を除いた)秋田県に相当するが、酒田市最上川以北や飽海郡は羽後に属している。


歴史上の出来事は後三年の役などがある。


列車名

国鉄JRで「出羽」の愛称を冠した列車は以下の二つ。

夜行準急・急行「出羽」

1960年6月、上野駅山形駅新庄駅間を奥羽本線経由で結ぶ毎日運転の不定期夜行準急客車列車として誕生。

1961年10月、急行格上げ。

1963年10月、新庄駅から陸羽西線を経由し酒田駅まで延伸。定期化かつ気動車化された。

1982年11月、東北新幹線大宮開業に伴い廃止。


定期化されてから廃止されるまでキハ58系が使用された。1978年10月以降は上野駅~新潟駅(磐越西線経由)・山形駅間を結ぶ昼行急行「いいで」・「ざおう1・4号」との共通運用が組まれていた。


寝台特急「出羽」

1982年11月、上野駅~新津駅秋田駅間を上越線羽越本線経由で結ぶ夜行急行「鳥海」の格上げで誕生し愛称も「出羽」に変更。

1990年7月、山形新幹線の工事に伴い上野駅から奥羽本線経由で青森駅まで結んでいた特急「あけぼの」1往復を上越線・羽越本線経由に変更した特急「鳥海」が運転を開始。

1993年12月、利用率が低迷していた「出羽」は「鳥海」に統合される形で廃止。


関連タグ

奥羽越列藩同盟 出羽守

国鉄 準急 急行 キハ58系

JR東日本 寝台特急 鳥海(列車名)

鳥海(JR東日本) あけぼの 24系


出羽将臣:『K』のキャラクター。

出羽ササメ:『M3~ソノ黒キ鋼~』のキャラクター。

関連記事

親記事

律令国 りつりょうこく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 409

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました