ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

アニメーションの登場人物、アニメに登場するようなキャラクターのこと。


日本のアニメのキャラデザはディズニー作品を東映動画手塚治虫らの初期漫画家達が改造していったものが基本になっている。また、ハリウッドスターの影響も大きい。

古来からの美人画からも色白、長身、かわいさを重んじる点を受け継いでいる。


多くは日本人とは思えないようなスタイルプロポーションをしていたり、小学生中学生ではお目にかかれないような高身長巨乳インテリであるなど、外見年齢と設定年齢の不一致が甚だしい。


さらには日本人どころか人類にはありえないようなの形・色をしていたり(眼球が異様に大きくカエルに匹敵する)、鼻の穴が存在しなかったり、魔法超能力が使えたりする。変身して手からビームを出す、年齢性別体型が変化してしまう、巨大化する、人間にはあり得ないほど長寿異世界で暮らしているキャラも多い。


平均的日本語と音域も異なるようで、男はイケボ、さらに中年以上になると非常に低音になり、女の声は甲高くアニメ声、一部は超音波も出す


殆どは人間キャラ、人型キャラを指すが、ピカチュウゴマちゃんのような可愛いマスコットキャラ妖怪モンスターロボットなどの人外キャラもアニメキャラに入る。


しばしばコスプレのような普段着を着ている(アニメキャラの私服のダサさはしばしばネタにされる)。


アニメキャラ≠アニメーションの登場人物

漫画ゲーム小説などを原作とする作品の登場人物は、厳密に言うと「漫画キャラ」「ゲームキャラ」「ラノベキャラ」であり、正確に言うと「アニメキャラ」ではないのだが、特にアニメ化されている作品の場合は100%アニメキャラに分類される。

混乱を避ける為に「二次元キャラクター」と呼んだりもする。

このようなキャラクターを舞台などで演じる役者のことは2.5次元とも呼ぶ(2.5次元は「人間味のある二次元キャラクター」の意味でも用いられている)。


禁忌

だいたい2000年代あたりまでは、職場学校で、オタク自ら好きなアニメキャラの話題をふる、カラオケアニソンを歌うなどの行為は死亡フラグとして知られていた。オタク、大きいお友達、SF、ファンタジーが好きな人達、イメージグッズが好きな人達は肩身が狭かった。

深夜アニメ作品等の萌え絵のアニメキャラをあげるとキモオタ認定は免れないか、逆に全く知らない人も多く「なにそれ」という感じであった。


この時期一般人に向かって好きも言っても免除される例外として、ディズニーピクサーなどの著名なアニメーション映画のキャラ、ドラえもんサザエさんサンリオといった国民的アニメのキャラ、ジブリキャラ、教科書や広告の挿絵に使われるようなイメージキャラクターなどがあった。


一方これを逆手に取って、機動戦士ガンダム新世紀エヴァンゲリオン週刊少年ジャンプ原作作品等のオタ/非オタボーダー作品、京アニ作品や魔法少女まどか☆マギカ等の知名度がある深夜アニメのキャラの名前をあげて、ファッションオタク戦略をする芸能人も現れた。


現在、細田守新海誠がジブリよりはオタク寄りの絵で一般にヒットしている光景が信じられない人も多い。


アニメキャラへの政治介入

アニメマンガゲームのキャラが日本人設定であってもかなり白人寄りであることは暗黙の了解となっていたが、2000年代以降のオタクの海外進出に伴い国内外のポリコレクレーマーから「ホワイトウォッシュ」「本当の日本人はブサイク」であるとのクレームを受けるようになった。


こうしたクレームについては日本では「仮に白人風であるとして何が問題なのか」として却下されてはいたものの、今後のポリコレ勢力の拡大によってはアニメへの政治介入の影響も危惧され、一部の日本のアニメオタクは、なんとか桂正和系のリアル風の絵柄やそれらと似ている日本人の画像を探してきて「アニメキャラは日本人」と反論を試みたていたが、正直苦しいのは否めなかった。


そんな中意外なところから助っ人が現れた。K-POPである。というのもK-POPアイドルはアニメや白人に似せた顔に整形手術をしていることが多く、また海外においてそれほど整形に忌避感は無いと思われ、順番が逆なのだが「やっぱり黄色人種じゃないか」ということで定着するようになった。


しかし今度は順序が逆であることを知らない人から「日本のアニメはK-POPアイドル由来」と言われかねない可能性もある。


また「アニメキャラがセクシーすぎる」とのクレームも同様に激化。これについては宇崎ちゃん騒動においてオタクが一致団結をみせ、ゲーマーズゲート騒動など海外でも同胞の活躍があるが、余談を許さない。


逆にこうしたリベラル派のオタク無理解の様子を見てか、自民党側は赤松健出馬や天野喜孝作画の選挙ポスター等の勧誘戦術を行っており、賛同者もいるものの過去の表現規制の経緯から警戒する者も多い。


今後も受難の時代は続く。


関連タグ

二次元 2.5次元 キャラクター 萌えキャラ ゆるキャラ

架空 第四の壁

アニミズム イマジナリーフレンド

関連記事

親記事

Anime あにめ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1554498

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました