ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

メカこそ優秀、メカこそ絶対、メカこそ永遠」と考える総統ドクターマンが率いるメカ人間の帝国。南極の奥地にある機械の城ネオグラードを拠点とする。

人間を下等な存在だと断定し、メカ人間こそが地球を支配すべきという考えの下、人類への攻撃を開始した。


メカ人間達は「オブ・ザ・マン!」「バイ・ザ・マン!」「フォア・ザ・マン!」とドクターマンへの尊称を連呼(連呼しない場合は「フォア・ザ・マン!」のみ)し、巨大ロボット・メカジャイガン(後にネオメカジャイガン)とメラージュ戦闘機日本を狙う。


スーパー戦隊シリーズにおいて、人間が悪の組織の首領である初のケースとなっている。

「メカ人間」はアンドロイドとほぼ同義であるが、ドクターマンのように元々人間でサイボーグの概念で語るべきものも含んでいる。ただしドクターマンに関しては、自分が人間だったことを隠していた。


構成員

ドクターマン

ドクターマン

演:幸田宗丸

新帝国ギアをたった一人で作り上げた天才科学者で、その正体はロボット工学者だった蔭山秀夫(かげやま ひでお、演:土師孝也)。

コンピューター研究の一環として、細胞を人為的に発達させて常人の数千倍の力を発揮させるという実験を、自らを実験台とすることで成功させ、コンピューター以上の高度な頭脳を得る。

しかし、それにより「機械こそ人間に取って代わるべき」と考えるようになり、ギアを創設する。副作用として発生した肉体の老化は、体の相当部分を機械化することで対応している。中盤、息子との決別を機に自身を再改造し、脳までも機械化。それに合わせてコスチュームも変更された。


技術者としては非常に優秀でたった一人で新帝国ギアを築き上げ、多種多様かつ高性能の巨大ロボットを開発したのみならず、反バイオ粒子を解析しバイオキラーガンを完成させ、初代イエローフォーを倒すのに成功し、異星の科学を短期間で解析してバルジオンの改良型を完成させるほどである。


ビッグスリー

ビッグ3

ギアの大幹部で、メカジャイガンやジューノイドを使い実際の作戦を指揮する。

メイスンファラモンスターの3名。


ファラキャット

ファラキャット

演:大島ゆかり(現:シンシア・ラスター)

ファラボディーガードである女性型メカ人間。ファラは「私の可愛い小猫ちゃん」と呼んで寵愛している。

アクロバティックな動きに加えて、鋭いによる引っかき攻撃や華麗なダブルヌンチャク捌きを見せるなど抜群の格闘技センスを持つ。

部下にキャット軍団がいる。


キャット軍団

キャット₂キャット₃

ファラキャットの部下である女性型メカ人間。三人が存在。格闘術を武器にする。劇場版に登場して、イエローフォーピンクファイブの2人に

ボコボコに叩きのめされ、イエローの弓矢で倒された。


ジューノイド

ジューノイド五獣士

ドクターマンが生体部品とメカを合成して作り出した怪人達(中堅幹部格)で、「ジューノイド5獣士」と呼ばれる。後半は「ジューノイド3獣士」となる。

第28、31話及び劇場版では5人全員で出撃。特に劇場版では、バイオマンの名乗りを模した名乗り口上を行い、それぞれの必殺技を一斉にしかけて相手を攻撃する「ジューノイドスクラムアタック」という連携技を披露した。

第31話でメタルメガス無差別砲撃を受け、全員が損傷するが、そのうち3体はドクターマンにより、強化再生された。


メッサージュウ

翼竜のようなデザインのジューノイド。

常に先陣を切り、荒っぽくも正々堂々と勇猛果敢に挑む正攻法での戦闘を得意としていた。時速700キロの飛行能力を生かした空中戦を得意とする。

第31話でメタルメガスによる無差別砲撃によって以後の戦線離脱を余儀なくされた。


サイゴーン

全身金色の不動明王阿修羅を合わせたような不気味なデザインが特徴のジューノイドで、回転する3つのを持つ。サイコキネシスが武器。

第31話にて、メタルメガスによる無差別攻撃を受け大破したが辛くも生還し、生態的なデザインから全身が銀色のデザインであるロボット然としたニューサイゴーンとなり復活し、その際にメイスンの直属となった。


ジュウオウ

馬鹿力と鉄球で戦うジューノイド。モンスターを「オヤビン」と呼んで慕う愛嬌あふれる性格で、「はいな」が口癖の5獣士きってのコミカルキャラ。

メタルメガスの攻撃の際に崖から転落した際にバラバラになってしまうが、不憫に思ったモンスターが破片を拾い集め、ドクターマンに修理を直訴。サイゴーンやメッツラーと比べて、外見があまり変化がないとはいえ同様にパワーアップされ、正式にモンスターの直属となった。


メッツラー

フードに包まれた一つ目の頭部を持つ不気味な風貌が特徴のジューノイド。レイピアとペンチ状の左腕を武器とする。

メタルメガスの無差別砲撃によって損傷したが、他のジューノイドが盾となり爆風の直撃を免れていたことでサイゴーンとともに生還。修理・パワーアップされた際にファラの直属となった。


アクアイガー

ピラニアのような頭部を持つ水陸両用のジューノイド。水中では時速550キロで泳ぐ事ができ、ジューノイドの中で唯一水中戦が可能である。

第31話にてメタルメガスの無差別砲撃では、熱に弱い特性から爆炎に耐えられず、頭部や脚部などが四散する損傷によって戦闘不能となった。これ以前にも大ダメージを負ってネオグラードに帰還しドクターマンに修理を懇願するも「それどころではない!」と一喝されモンスターにもぶりっこポーズで「それどころではない♡」とバカにされるなど、不遇な扱いが多かった。


メカクローン

ギアのロボット戦闘員。両手を上下に振って独特の金属音を発し、行進時は全員揃った動きをする。銀色の仮面の下に醜いメカの顔を隠している。武器は状のだが、バイオスーツには通じない。


プリンス

プリンス。

演:井浦秀智

ドクターマンが生き別れの息子・秀一の成長した姿を想像し、「自分の息子」として作り出した少年型メカ人間。当然、秀一に外見は似ているが、性格は冷酷冷徹。

ドクターマンの後継者及びギアの最高幹部として作製されただけあり、モンスターを片手でいなすなど、全ての性能においてビッグスリーの面々を上回っている。

だが彼をメカ人間と知らない南原との接触により、プリンスとドクターマンの思わぬ弱点を露呈してしまう。


その他

ツインドール


新頭脳ブレイン


マグネ戦士

元のデザインがよく


メカ人間ミキ



主な発明

バイオキラーガン第10話に登場したマシンガン型の銃火器。反バイオ粒子をエネルギー源とし、バイオロボのエネルギー源を奪い、初代イエローフォーを倒す事に成功する。

言い難い話ながら、初代イエローフォー降板のアクシデントで生まれた副産物であり、本来物語後半以降に登場予定だった「反バイオ粒子」を前倒しに登場させる事になり、バイオキラーガンが誕生したと言える。しかし、何故かそれ以後登場せず。


関連タグ

超電子バイオマン スーパー戦隊シリーズ


有尾人一族ジャシンカ帝国新帝国ギア大星団ゴズマ

関連記事

親記事

超電子バイオマン ちょうでんしばいおまん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 177184

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました