ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲム・カモフ

げむかもふ

ゲム・カモフ(GM Camouf)は、漫画『機動戦士ガンダム MS IGLOO 603』の1エピソード「蝙蝠はソロモンにはばたく」に登場する架空の兵器。 ジオン公国軍のモビルスーツ(MS)。
目次 [非表示]

機体データ

型式番号抹消
所属ジオン公国軍技術本部・第603技術試験隊
開発ジオン公国軍
生産形態少数生産機
全高17.9m
本体重量51t
ジェネレーター出力976kW
スラスター総推力47,800kg
携行武装135mm対艦ライフル、120mmマシンガン、バズーカ、対艦成形炸薬弾、シュツルムファウスト、シールド

概要

地球連邦軍のMSジムとして誤認させる為だけに製造されたMS、『GM Camouf』(ジムのドイツ語読みにカモフラージュの短縮の組み合わせ)の名が示す通り『偽ジム』と呼べる機体である。


武装はヅダで試験されていた135mm対艦ライフルの他、ザクマシンガン、ザクバズーカ、スパイクシールドがそれぞれビームライフル、ハイパーバズーカ、ガンダムシールドに似せたハリボテじみた改造を施されたうえで用意されている。なお、ランドセル左のビームサーベルはダミーである。


ミノフスキー粒子を散布した下での戦闘ではレーダーが使用出来ない為、有視界での戦闘が前提とされる事から、この偽装を用いて連邦軍艦船に接近・潜入・後方撹乱する事を主な目的としている。

それに加え、偽装によって相手に近づいた上で友軍機と誤認させ、油断させた後に、攻撃・破壊する事も目的とされている。

その運用上の理由から本機は正式な型式番号を与えられておらず、その特殊な活動の為すべての公式記録は削除されている。

本機の生産数も少なく、鹵獲したジム(通称ゲファンゲナー・ゲム)との混成で用いられている。

また、この機体のパイロットは、地球連邦軍から亡命した義勇兵によって構成されており、元から整備もろくに行われていない旧ザクを使用する捨て駒的な扱いを受けておりこちらの公式記録も削除されている。


原型MSの判別が困難なほど全身に渡って改造が施されており、後方も股間ブロックで左右に分断されたスカート周辺やスリムな脚部はヅダを、ランドセルから伸びる動力パイプはザクⅡグフを彷彿とさせるものとなっており、装甲も強引にボルトで固定している。

元々内装部品の容積が大きくなりがちなジオン系の流体パルス駆動方式においてジムに似るまでシルエットを絞るということは装甲を極限まで削減していることを意味し、耐弾性能は望むべくもなくパイロットの生存確率を著しく低下させている。

一方でこの無茶な装甲削減は機体の軽量化による運動性の向上という副次効果を生み出している。これは一部ファンには当たれば結果的に必殺のビーム兵器が主流となっていく中でジオンではあまり見られなかった軽装甲化は実用的な意味を得ていくことになるという意見もある(ただし公式設定にもあるように意図したものではなく本機の用途から運動性は大したメリットとはなっていない)。


又、その形状から友軍からも攻撃される危険性も伴っている。その為、作中でもパイロットのエンマ・ライヒ(ライチェ)中尉は、この機体を「戦場の狂気そのもの」と呼んでいた。


作中でも、その擬態により連邦軍艦船を撃沈し、ジムとの誤認率が高い事を証明するものの、事情を知らない友軍のムサイから攻撃され機体は大破、パイロットのライヒ中尉も戦死している。


ライヒ中尉は機体に蝙蝠をあしらったエンブレムを描いており、これが、題名「蝙蝠はソロモンにはばたく」の由来となっている。

このエンブレムは、連邦を裏切ってジオンに加担した自分たち義勇兵を、イソップ寓話の一つ『卑怯なコウモリ』に喩えた皮肉に由来している。


連邦での騙し討ち

対する連邦軍も一年戦争時に鹵獲したザクを使って、ジオンに対しほぼ同じ事を行っている様子がいくつかの作品で確認できる。

MS IGLOO第2話「遠吠えは落日に染まった」において、生粋の連邦軍人であるフェデリコ・ツァリアーノ率いる連邦軍コマンド部隊「セモベンテ隊」が、連邦軍が鹵獲したザクをそのまま使用して、ジオン軍に誤認させる戦法で戦果を挙げている。最終的にフェデリコはジオン軍のモビルタンク「ヒルドルブ」と相討ちの形で戦死を遂げる。


IGLOOを含めてこのようなザクによる騙し討ちが行われたのは主に連邦にまだMSが量産化されておらず場所も地上であり連邦が追い詰められていた状況であった。

一年戦争終盤に宇宙で運用されたゲム・カモフの登場は鹵獲機での騙し討ちという戦争中でも問題視される行動をとらざるを得ないという一年戦争の勢力の逆転を表しているとも言える。


余談

なお、ジムのことをジオンの前線ではゲムと呼ぶという設定は本作のみで用いられている。

鹵獲ジムをゲファンゲナー・ゲムとも本作のみである。


OVAであるIGLOOの漫画版にしか登場していないためマイナーMSと言えるのだがゲーム作品への登場とインパクトのある見た目からそれなりの知名度がある様子。

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2』や『戦場の絆』ではレーダーで判別できるため見た目の偽装はそこまで役に立たないが遠目にはジムっぽく見えるので見逃されたり逆に混戦時には味方に誤射されるという原作のような話も見られる。

バトオペ2では偽装伝達装置によってそれを誤魔化すことも可能なのでこの強みを活かす機体となっている。


関連項目

ヨルムンガンド ヒルドルブ ヅダ ゼーゴック オッゴ ビグ・ラング


ザニー

地球連邦軍がジオニック社から入手したザクのパーツを用い開発したMS。主にMSの研究、パイロット訓練用として使用。見た目はGMに近いが頭部はガンキャノン初期型のものを流用。中身はジオン系MS、見た目は連邦系MSという意味ではゲム・カモフと同様の機体。


にせガンダム


パンター

バルジの戦いでグライフ作戦の為にM10ウルヴァリン駆逐戦車に偽装された車両が存在する。用途もアメリカ軍の目をごまかして敵地に潜入し、かく乱、奇襲する為の用途である。

関連記事

親記事

機動戦士ガンダム_MS_IGLOO きどうせんしがんだむえむえすいぐるー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 197631

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました