ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CAVE

15

けいぶ

ゲームメーカー、株式会社ケイブ。 CAVEのCの文字をあしらったロゴマークが特徴。
ゲームメーカー、株式会社ケイブ。 CAVEのCの文字をあしらったロゴマークが特徴。

未来をもっと改竄楽しくしようとするステキ会社

概況

概況

平成6年、縦スクロールSTGでアーケードゲームに一時代を築いた今は亡き東亜プランの社員によって設立された、いわば後継会社。

STG、モバイルゲームなどをざまざまなゲームを手掛けており、その独特のゲーム雰囲気が注目されている。

平成9年に怒首領蜂弾幕系シューティングのジャンルを確立。以降、それぞれ独自のカラーを持つ弾幕系シューティングを毎年1~2本出し続けており、現在のシューティングゲーム市場を支える数少ない会社の一つである。

全体的に難易度が高く、ゲーマーからは「CAVEのSTGはガチで殺しにきてる」などと評される。

特に同社のSTGの最終ステージなどは『正攻法以外で攻略する事』を認めたがらない傾向があり、

例えばボムなどの『弾消し手段』を用いるとそのダメージを無効化する、いわゆる『ボムバリア』による極悪難易度の上乗せがもはや名物となっている。


CAVEラスボスの悪行の一覧


元社員に、漫画家の井上淳哉氏がいる。


なお2011年2月にギネスワールドレコードに


「弾幕系シューティングゲームを世界一商業化した会社」


として認定されギネスブックに記録されることとなった。


怒首領蜂最大往生を最後のアーケード、コンシューマ作品として今後はソーシャルゲームなどに注力すると発表。

以降、STGタイトルとしては「ドン★パッチン(配信終了)」や「ゴシックは魔法乙女」などのスマートフォン向けのタイトルを配信していたが、15年9月にSteamにて「虫姫さま」を配信すると発表しPC版に参入。

別のタイトルも発表予告するなど、今後が注目される。


アーケードゲームについては基板を作る部品がもうないとの事だが完全撤退は否定。池田氏も「必ず(アーケードに)帰ってくる」と発言しており、充電期間と捉えることが出来る。


2021年7月に、何と東方Projectを元にしたゲームの制作を発表。翌月にこれに関連したアンケート募集を行うなど、同じ弾幕系シューティングゲームが多い東方Projectだけあって、その二次創作ゲームがどのような形になるかが注目されてきたが、2年4か月後の2023/11/22からの配信開始で東方幻想エクリプスが手掛けられた。


主なタイトル

主なタイトル

アーケード用STG


スマートフォン用STG


PC用オンラインゲーム


独特な会社

独特な会社

そのゲームの雰囲気もさることながら、ゲームに関連した商品などがまた独特である。


おっぱいマウスパッドの販売やカタログの裏面に印刷されたパーツを切り貼りして遊ぶ、通称「裏面工作」にスカートを脱がせて遊ぶペーパーゲームがある。

また、ゲームショーなどのイベントや公式サイト、PV、イメージソングなどでもおバカな事をすることがとても若干多いので、斜め上な会社、変態企業などとも・・・


同社取締役のIKDの発言も時折ぶっ飛んでおりSTGWikiに語録がある。狂気じみた弾幕、どこか妙な設定や言動のキャラクターたち、極めつけが凄まじいネーミングセンスと独特の言い回し(CAVE語)を次々と生み出していく。CAVEの斜め上っぷりはこの人のお陰と言えるかもしれない。弾幕シューティングを確立させたともいえる偉大な人物のはずだが・・・。


また使用されている楽曲にもCAVE独特の雰囲気があり、「むちむちポーク!」などはその典型である。

他にも「怒首領蜂大音頭」や「大往生→大復活→最大往生!」も電波ソングとして名高い。

(怒首領蜂大音頭はPVまでカオスである。)


なお、東方幻想エクリプスでの霊夢達は衣装を中心に全員が大幅にリデザインされているのだが、多分に上記の影響を受けていると思われる傾向が目立っている(露出多め、スカート切り詰め、などなど……)。


余談

話題に出ることはめったにないが実はSTG以外にも手掛けた作品がある。その一部を挙げる。


・『峠』シリーズ・・・アトラスから発売された、峠を舞台としたリアル指向のカーレースシリーズ。『峠 キング・ザ・スピリッツ』(SS)、『同2』(SS)、『峠MAXシリーズ』(PS)、『峠3』(PS2)、『峠R』(Xbox)とシリーズ全作を手掛けている。


・『スティープ・スロープ・スライダーズ』(SS/AC)・・・1997年にビクターインタラクティブソフトウェア(SS版)から発売されたスノーボードゲーム。SS版発売の翌年にシステム等に各種調整が加わる形でACへ逆移植された(AC版の発売元はカプコン。使用基板はST-V)。

また、同じスノボゲーで1999年にカプコンから発売された『トリッキースライダーズ』(PS)や2000年発売の『スノーボードヘヴン』(PS2)も手掛けているが、あくまで『スティープ~』の流れをくむ別作品であってシリーズ作にはカウントされていない。


・『魚ポコ』・・・1998年にACで稼働した。ピンボール/スマートボールの要領で玉を打ち出し、画面上にある玉を全て消すステージクリア型パズルゲーム。後にこのシステムを流用した『パズル!虫姫たま』もリリースされている。

未来をもっと改竄楽しくしようとするステキ会社

概況

概況

平成6年、縦スクロールSTGでアーケードゲームに一時代を築いた今は亡き東亜プランの社員によって設立された、いわば後継会社。

STG、モバイルゲームなどをざまざまなゲームを手掛けており、その独特のゲーム雰囲気が注目されている。

平成9年に怒首領蜂弾幕系シューティングのジャンルを確立。以降、それぞれ独自のカラーを持つ弾幕系シューティングを毎年1~2本出し続けており、現在のシューティングゲーム市場を支える数少ない会社の一つである。

全体的に難易度が高く、ゲーマーからは「CAVEのSTGはガチで殺しにきてる」などと評される。

特に同社のSTGの最終ステージなどは『正攻法以外で攻略する事』を認めたがらない傾向があり、

例えばボムなどの『弾消し手段』を用いるとそのダメージを無効化する、いわゆる『ボムバリア』による極悪難易度の上乗せがもはや名物となっている。


CAVEラスボスの悪行の一覧


元社員に、漫画家の井上淳哉氏がいる。


なお2011年2月にギネスワールドレコードに


「弾幕系シューティングゲームを世界一商業化した会社」


として認定されギネスブックに記録されることとなった。


怒首領蜂最大往生を最後のアーケード、コンシューマ作品として今後はソーシャルゲームなどに注力すると発表。

以降、STGタイトルとしては「ドン★パッチン(配信終了)」や「ゴシックは魔法乙女」などのスマートフォン向けのタイトルを配信していたが、15年9月にSteamにて「虫姫さま」を配信すると発表しPC版に参入。

別のタイトルも発表予告するなど、今後が注目される。


アーケードゲームについては基板を作る部品がもうないとの事だが完全撤退は否定。池田氏も「必ず(アーケードに)帰ってくる」と発言しており、充電期間と捉えることが出来る。


2021年7月に、何と東方Projectを元にしたゲームの制作を発表。翌月にこれに関連したアンケート募集を行うなど、同じ弾幕系シューティングゲームが多い東方Projectだけあって、その二次創作ゲームがどのような形になるかが注目されてきたが、2年4か月後の2023/11/22からの配信開始で東方幻想エクリプスが手掛けられた。


独特な会社

独特な会社

そのゲームの雰囲気もさることながら、ゲームに関連した商品などがまた独特である。


おっぱいマウスパッドの販売やカタログの裏面に印刷されたパーツを切り貼りして遊ぶ、通称「裏面工作」にスカートを脱がせて遊ぶペーパーゲームがある。

また、ゲームショーなどのイベントや公式サイト、PV、イメージソングなどでもおバカな事をすることがとても若干多いので、斜め上な会社、変態企業などとも・・・


同社取締役のIKDの発言も時折ぶっ飛んでおりSTGWikiに語録がある。狂気じみた弾幕、どこか妙な設定や言動のキャラクターたち、極めつけが凄まじいネーミングセンスと独特の言い回し(CAVE語)を次々と生み出していく。CAVEの斜め上っぷりはこの人のお陰と言えるかもしれない。弾幕シューティングを確立させたともいえる偉大な人物のはずだが・・・。


また使用されている楽曲にもCAVE独特の雰囲気があり、「むちむちポーク!」などはその典型である。

他にも「怒首領蜂大音頭」や「大往生→大復活→最大往生!」も電波ソングとして名高い。

(怒首領蜂大音頭はPVまでカオスである。)


なお、東方幻想エクリプスでの霊夢達は衣装を中心に全員が大幅にリデザインされているのだが、多分に上記の影響を受けていると思われる傾向が目立っている(露出多め、スカート切り詰め、などなど……)。


余談

話題に出ることはめったにないが実はSTG以外にも手掛けた作品がある。その一部を挙げる。


・『峠』シリーズ・・・アトラスから発売された、峠を舞台としたリアル指向のカーレースシリーズ。『峠 キング・ザ・スピリッツ』(SS)、『同2』(SS)、『峠MAXシリーズ』(PS)、『峠3』(PS2)、『峠R』(Xbox)とシリーズ全作を手掛けている。


・『スティープ・スロープ・スライダーズ』(SS/AC)・・・1997年にビクターインタラクティブソフトウェア(SS版)から発売されたスノーボードゲーム。SS版発売の翌年にシステム等に各種調整が加わる形でACへ逆移植された(AC版の発売元はカプコン。使用基板はST-V)。

また、同じスノボゲーで1999年にカプコンから発売された『トリッキースライダーズ』(PS)や2000年発売の『スノーボードヘヴン』(PS2)も手掛けているが、あくまで『スティープ~』の流れをくむ別作品であってシリーズ作にはカウントされていない。


・『魚ポコ』・・・1998年にACで稼働した。ピンボール/スマートボールの要領で玉を打ち出し、画面上にある玉を全て消すステージクリア型パズルゲーム。後にこのシステムを流用した『パズル!虫姫たま』もリリースされている。

関連記事

親記事

子記事

もっと見る

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-3

    これでやっとこ第一話の半分。書き溜め無しの作業なのでいつになったら終わるやら。まだ始まったばかりなのですけれどね
  • エレメントドールが幻想入り 第01話

    本作品は、ニコニコ動画で投稿・連載している「CAVE幻想入りシリーズ」エレメントドールが幻想入りの第01話をSS化したものです。 地の文・セリフなど修正・改変していますが中身は変わっていません。 エレメントドールが幻想入り  第01話→http://www.nicovideo.jp/watch/sm20804088 エレメントドールが幻想入り 第01話R→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21037081
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-1

    ご苦労であった、と言いたい所だが……(以下略) 遂に始めます。涙と鼻水の覚悟はよろしいか? ボクはこの作品が完結したらエヴァンズマンのオフィスに行きます
  • ケツイ~絆鬼桜たち~

    この小説はCAVEのシューティングゲーム「ケツイ~絆地獄たち~」の二次創作であり、三口しぐ様(https://www.pixiv.net/member.php?id=291491)が主催のアンソロジーの寄稿する予定だったものを微修正を入れたものとなっています。 縦書き横書きどちらでの表示でも読んでいただいでも大丈夫ですが、文字のフォントは明朝体(左の方)にしていただければと思います。ルビ表示の行間が個人的に気になってしまいますので。大丈夫という方は右のゴシップ体、読みやすい方を選んでいただければと。 正式な公開日は10月23日です。 2019/3/18 追記 pixiv小説のアップデートによりゴシック体の方がいいかもしれません。 また、ビューアーを横書きに設定した際に3、10ページの英語にルビを振っている箇所が変に改行されていますが、 何度訂正してもpixiv側で改行されてしまい修正することができないです。
    38,697文字pixiv小説作品
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-6

    このシリーズの一話で二番目にやりたかったシーン(゚Д゚) なお、当初のプロットからかなり色々削ってます。削った分を別の要素で埋め合わせたら、なんかノリノリになってしまいましたよ
  • キャスパーの一番長いクリスマス・イヴ

    戦いを終えた、その年のクリスマス・イヴ。
    18,293文字pixiv小説作品
  • ケツイした男からのテクスト

    自分の趣味と妄想で書いたCAVE製品の弾幕シューティング「ケツイ〜絆地獄たち〜」の二次創作です。 次書くとすればアリス・ユウマを題材にしたものを書きたいです。 タイトルは後に変更するかもしれません。 追記:送信と指定の意味を2ページ目に記載しました。
  • <「貴方と合間見える為」だけ、の戦いだった>(後編)

    怒首領蜂大復活の妄想にするつもりが最早全く違う方向に進んでおります。「そういうの無理なんだよね~」「妄想乙」って感じなんで無理なお方はブラウザバックを推奨いたします。
  • 【エスプレイド】No Stopover

    3ステージ後の話。臨海公園での戦闘を逃れ、隣の区のビル街にたどり着いた3人。 少し休憩を取ることにしたが……。/以前WEBサービス『即興二次小説』に途中まで書いたものを、完成させたものです。
  • 【エスプレイド】One-One-One【WEB再録】

    2018年12月24日──。阪神国際警察の対ESP対策機関『JUDGE』のエージェント・美作いろりは、夜叉壊滅の指令を受け、単身東京へとやってきた。しかし当初の計画通りに事が進まず、湾岸エリアで湾岸自衛隊と応戦するハメに。そこに奇妙な2人組が現れて……。 一人で戦う。 そう決めて、ここに来たのだから――。 ……… お久しぶりです、わかはしです。 エスプレイドの舞台が本日2018年12月24日なので、4年前に発行した個人誌をWEB再録します。 もう20年になるんですね、しみじみ…(と言っても、私がエスプレイドにハマったのは8年前ですが) エスプレイドの移植が決定して、もう嬉しい限りです! もうすっかりゲーセンに行かなくなってしまいましたが、素晴らしいゲームと出会えた、その喜びと感謝を込めて、ここに記します。
    18,241文字pixiv小説作品
  • アリスクローンたちの災難な一日

    初代エスプガルーダより。 Stage1で撃墜されたセセリがStage5.1で再登場するまでの間に起きた出来事とは?
    12,738文字pixiv小説作品
  • 【C86・新刊】ONE-ONE-ONE【エスプレイド】

    8/15(金)・東Q-29b「月ノ裏側」にて発行予定、いろり中心プレイヤーキャラ3人のシリアス(?)小説です。/A5・P36・\200(予定) 昨日入稿してきたので、問題が無ければ、発行できるかと……。ほんの気まぐれと冬コミのテンションのまま申し込んでしまいましたが、久々のサークル参加かつ、初めて印刷所を通して同人誌を作るので、すごくドキドキしてます。 【通販について】 BOOTH様をお借りして、通販を開始しました。ご興味のある方はどうぞ。 https://waka-tomo.booth.pm/
  • 【エスプレイド】たいやき

    祐介・J-B・いろりの3人で鯛焼きを食べる、ただそれだけの話です。超遅ればせながらエスプレイドを始めて、大いにハマってる私が通りますよwww / いろりの関西弁に関しては、かなり間違っていると思います。関西方面の方、ごめんなさい(汗)ネットの翻訳サイトとかあれこれ使いましたが、最終的には可愛らしく、柔らかめの関西弁になる様に心がけました。 / J-Bは関西弁は詳しくないので、いろりの話している事はだいたい6~7割程度にしか理解していません。声の感じなどから言葉のニュアンスを感じ取って、知らない単語の意味を補っている面も強いというか。また、いろりも気配りができる娘だから、あまり早口にならない様に、難しい表現は避ける様に、気を付けて話している。……というマイ設定があります(笑)。
  • 【怒首領蜂最大往生】うさぎのみみ

    真璃亜の頭部に装着されている兎の耳のようなユニットは、音声認識ユニット。それを外した真璃亜は、己のマスターに何か喋ってくれと頼むのだが…。夏コミで無料配布した最大往生本。マスター×真璃亜のラブコメっぽい話です。ラブコメなんて需要あるのかと思いつつ、新刊1冊だけでは寂しいと思って突発的に作った本です。 余談ですが、新刊であるエスプレイド本を入稿した直後にパソコンが壊れてしまい、新しく購入したパソコンの感触やWord2013に四苦八苦しながら書きました。時間が無かったので、マスターの性格は書きやすいタイプにしました。
  • シューティングゲームタイトルゲッター   forever版 歌詞

    STGタイトルを スーパー戦隊ヒーローゲッター風に歌詞を作りました 中には STGじゃないジャンルも入っていたり 海外のゲームも入っていますが、 細かいことは気ににしない。
  • 「Stage-5 かくして蜂は眠りに就いた。」

    怒首領蜂大往生ショーティア選択による、「実現しなかった終わりの話」です。まぁ捏造なんで自己責任で。
  • 「貴方と合間見える為」だけ、の戦いだった(前編)

    「怒首領蜂大復活」設定資料集のシューティの説明文にあった「かつては主人だった追跡者 」の一言から、「もし大復活の自機パイロットが大往生自機パイロットと同一人物だったとしたら」という仮説を元にした文章です。
  • グロ弾幕が幻想入り

    グロ弾幕が幻想入り 第01話

    本作品は、ニコニコ動画で投稿・連載している「CAVE幻想入りシリーズ」グロ弾幕が幻想入りの第01話をSS化したものです。 地の文・セリフなど修正・改変していますが中身は変わっていません。 グロ弾幕が幻想入り 第01話→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21507028
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-5

    だいぶ時間がかかってしまいました。多分次は早いです
  • Angelica/ESP RA.DE. 天使は白い息を吐かない

    2018年12月24日、京都。午前11時18分。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

CAVE

15

けいぶ

ゲームメーカー、株式会社ケイブ。 CAVEのCの文字をあしらったロゴマークが特徴。
ゲームメーカー、株式会社ケイブ。 CAVEのCの文字をあしらったロゴマークが特徴。

未来をもっと改竄楽しくしようとするステキ会社

概況

概況

平成6年、縦スクロールSTGでアーケードゲームに一時代を築いた今は亡き東亜プランの社員によって設立された、いわば後継会社。

STG、モバイルゲームなどをざまざまなゲームを手掛けており、その独特のゲーム雰囲気が注目されている。

平成9年に怒首領蜂弾幕系シューティングのジャンルを確立。以降、それぞれ独自のカラーを持つ弾幕系シューティングを毎年1~2本出し続けており、現在のシューティングゲーム市場を支える数少ない会社の一つである。

全体的に難易度が高く、ゲーマーからは「CAVEのSTGはガチで殺しにきてる」などと評される。

特に同社のSTGの最終ステージなどは『正攻法以外で攻略する事』を認めたがらない傾向があり、

例えばボムなどの『弾消し手段』を用いるとそのダメージを無効化する、いわゆる『ボムバリア』による極悪難易度の上乗せがもはや名物となっている。


CAVEラスボスの悪行の一覧


元社員に、漫画家の井上淳哉氏がいる。


なお2011年2月にギネスワールドレコードに


「弾幕系シューティングゲームを世界一商業化した会社」


として認定されギネスブックに記録されることとなった。


怒首領蜂最大往生を最後のアーケード、コンシューマ作品として今後はソーシャルゲームなどに注力すると発表。

以降、STGタイトルとしては「ドン★パッチン(配信終了)」や「ゴシックは魔法乙女」などのスマートフォン向けのタイトルを配信していたが、15年9月にSteamにて「虫姫さま」を配信すると発表しPC版に参入。

別のタイトルも発表予告するなど、今後が注目される。


アーケードゲームについては基板を作る部品がもうないとの事だが完全撤退は否定。池田氏も「必ず(アーケードに)帰ってくる」と発言しており、充電期間と捉えることが出来る。


2021年7月に、何と東方Projectを元にしたゲームの制作を発表。翌月にこれに関連したアンケート募集を行うなど、同じ弾幕系シューティングゲームが多い東方Projectだけあって、その二次創作ゲームがどのような形になるかが注目されてきたが、2年4か月後の2023/11/22からの配信開始で東方幻想エクリプスが手掛けられた。


主なタイトル

主なタイトル

アーケード用STG


スマートフォン用STG


PC用オンラインゲーム


独特な会社

独特な会社

そのゲームの雰囲気もさることながら、ゲームに関連した商品などがまた独特である。


おっぱいマウスパッドの販売やカタログの裏面に印刷されたパーツを切り貼りして遊ぶ、通称「裏面工作」にスカートを脱がせて遊ぶペーパーゲームがある。

また、ゲームショーなどのイベントや公式サイト、PV、イメージソングなどでもおバカな事をすることがとても若干多いので、斜め上な会社、変態企業などとも・・・


同社取締役のIKDの発言も時折ぶっ飛んでおりSTGWikiに語録がある。狂気じみた弾幕、どこか妙な設定や言動のキャラクターたち、極めつけが凄まじいネーミングセンスと独特の言い回し(CAVE語)を次々と生み出していく。CAVEの斜め上っぷりはこの人のお陰と言えるかもしれない。弾幕シューティングを確立させたともいえる偉大な人物のはずだが・・・。


また使用されている楽曲にもCAVE独特の雰囲気があり、「むちむちポーク!」などはその典型である。

他にも「怒首領蜂大音頭」や「大往生→大復活→最大往生!」も電波ソングとして名高い。

(怒首領蜂大音頭はPVまでカオスである。)


なお、東方幻想エクリプスでの霊夢達は衣装を中心に全員が大幅にリデザインされているのだが、多分に上記の影響を受けていると思われる傾向が目立っている(露出多め、スカート切り詰め、などなど……)。


余談

話題に出ることはめったにないが実はSTG以外にも手掛けた作品がある。その一部を挙げる。


・『峠』シリーズ・・・アトラスから発売された、峠を舞台としたリアル指向のカーレースシリーズ。『峠 キング・ザ・スピリッツ』(SS)、『同2』(SS)、『峠MAXシリーズ』(PS)、『峠3』(PS2)、『峠R』(Xbox)とシリーズ全作を手掛けている。


・『スティープ・スロープ・スライダーズ』(SS/AC)・・・1997年にビクターインタラクティブソフトウェア(SS版)から発売されたスノーボードゲーム。SS版発売の翌年にシステム等に各種調整が加わる形でACへ逆移植された(AC版の発売元はカプコン。使用基板はST-V)。

また、同じスノボゲーで1999年にカプコンから発売された『トリッキースライダーズ』(PS)や2000年発売の『スノーボードヘヴン』(PS2)も手掛けているが、あくまで『スティープ~』の流れをくむ別作品であってシリーズ作にはカウントされていない。


・『魚ポコ』・・・1998年にACで稼働した。ピンボール/スマートボールの要領で玉を打ち出し、画面上にある玉を全て消すステージクリア型パズルゲーム。後にこのシステムを流用した『パズル!虫姫たま』もリリースされている。

未来をもっと改竄楽しくしようとするステキ会社

概況

概況

平成6年、縦スクロールSTGでアーケードゲームに一時代を築いた今は亡き東亜プランの社員によって設立された、いわば後継会社。

STG、モバイルゲームなどをざまざまなゲームを手掛けており、その独特のゲーム雰囲気が注目されている。

平成9年に怒首領蜂弾幕系シューティングのジャンルを確立。以降、それぞれ独自のカラーを持つ弾幕系シューティングを毎年1~2本出し続けており、現在のシューティングゲーム市場を支える数少ない会社の一つである。

全体的に難易度が高く、ゲーマーからは「CAVEのSTGはガチで殺しにきてる」などと評される。

特に同社のSTGの最終ステージなどは『正攻法以外で攻略する事』を認めたがらない傾向があり、

例えばボムなどの『弾消し手段』を用いるとそのダメージを無効化する、いわゆる『ボムバリア』による極悪難易度の上乗せがもはや名物となっている。


CAVEラスボスの悪行の一覧


元社員に、漫画家の井上淳哉氏がいる。


なお2011年2月にギネスワールドレコードに


「弾幕系シューティングゲームを世界一商業化した会社」


として認定されギネスブックに記録されることとなった。


怒首領蜂最大往生を最後のアーケード、コンシューマ作品として今後はソーシャルゲームなどに注力すると発表。

以降、STGタイトルとしては「ドン★パッチン(配信終了)」や「ゴシックは魔法乙女」などのスマートフォン向けのタイトルを配信していたが、15年9月にSteamにて「虫姫さま」を配信すると発表しPC版に参入。

別のタイトルも発表予告するなど、今後が注目される。


アーケードゲームについては基板を作る部品がもうないとの事だが完全撤退は否定。池田氏も「必ず(アーケードに)帰ってくる」と発言しており、充電期間と捉えることが出来る。


2021年7月に、何と東方Projectを元にしたゲームの制作を発表。翌月にこれに関連したアンケート募集を行うなど、同じ弾幕系シューティングゲームが多い東方Projectだけあって、その二次創作ゲームがどのような形になるかが注目されてきたが、2年4か月後の2023/11/22からの配信開始で東方幻想エクリプスが手掛けられた。


独特な会社

独特な会社

そのゲームの雰囲気もさることながら、ゲームに関連した商品などがまた独特である。


おっぱいマウスパッドの販売やカタログの裏面に印刷されたパーツを切り貼りして遊ぶ、通称「裏面工作」にスカートを脱がせて遊ぶペーパーゲームがある。

また、ゲームショーなどのイベントや公式サイト、PV、イメージソングなどでもおバカな事をすることがとても若干多いので、斜め上な会社、変態企業などとも・・・


同社取締役のIKDの発言も時折ぶっ飛んでおりSTGWikiに語録がある。狂気じみた弾幕、どこか妙な設定や言動のキャラクターたち、極めつけが凄まじいネーミングセンスと独特の言い回し(CAVE語)を次々と生み出していく。CAVEの斜め上っぷりはこの人のお陰と言えるかもしれない。弾幕シューティングを確立させたともいえる偉大な人物のはずだが・・・。


また使用されている楽曲にもCAVE独特の雰囲気があり、「むちむちポーク!」などはその典型である。

他にも「怒首領蜂大音頭」や「大往生→大復活→最大往生!」も電波ソングとして名高い。

(怒首領蜂大音頭はPVまでカオスである。)


なお、東方幻想エクリプスでの霊夢達は衣装を中心に全員が大幅にリデザインされているのだが、多分に上記の影響を受けていると思われる傾向が目立っている(露出多め、スカート切り詰め、などなど……)。


余談

話題に出ることはめったにないが実はSTG以外にも手掛けた作品がある。その一部を挙げる。


・『峠』シリーズ・・・アトラスから発売された、峠を舞台としたリアル指向のカーレースシリーズ。『峠 キング・ザ・スピリッツ』(SS)、『同2』(SS)、『峠MAXシリーズ』(PS)、『峠3』(PS2)、『峠R』(Xbox)とシリーズ全作を手掛けている。


・『スティープ・スロープ・スライダーズ』(SS/AC)・・・1997年にビクターインタラクティブソフトウェア(SS版)から発売されたスノーボードゲーム。SS版発売の翌年にシステム等に各種調整が加わる形でACへ逆移植された(AC版の発売元はカプコン。使用基板はST-V)。

また、同じスノボゲーで1999年にカプコンから発売された『トリッキースライダーズ』(PS)や2000年発売の『スノーボードヘヴン』(PS2)も手掛けているが、あくまで『スティープ~』の流れをくむ別作品であってシリーズ作にはカウントされていない。


・『魚ポコ』・・・1998年にACで稼働した。ピンボール/スマートボールの要領で玉を打ち出し、画面上にある玉を全て消すステージクリア型パズルゲーム。後にこのシステムを流用した『パズル!虫姫たま』もリリースされている。

関連記事

親記事

子記事

もっと見る

兄弟記事

もっと見る

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-3

    これでやっとこ第一話の半分。書き溜め無しの作業なのでいつになったら終わるやら。まだ始まったばかりなのですけれどね
  • エレメントドールが幻想入り 第01話

    本作品は、ニコニコ動画で投稿・連載している「CAVE幻想入りシリーズ」エレメントドールが幻想入りの第01話をSS化したものです。 地の文・セリフなど修正・改変していますが中身は変わっていません。 エレメントドールが幻想入り  第01話→http://www.nicovideo.jp/watch/sm20804088 エレメントドールが幻想入り 第01話R→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21037081
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-1

    ご苦労であった、と言いたい所だが……(以下略) 遂に始めます。涙と鼻水の覚悟はよろしいか? ボクはこの作品が完結したらエヴァンズマンのオフィスに行きます
  • ケツイ~絆鬼桜たち~

    この小説はCAVEのシューティングゲーム「ケツイ~絆地獄たち~」の二次創作であり、三口しぐ様(https://www.pixiv.net/member.php?id=291491)が主催のアンソロジーの寄稿する予定だったものを微修正を入れたものとなっています。 縦書き横書きどちらでの表示でも読んでいただいでも大丈夫ですが、文字のフォントは明朝体(左の方)にしていただければと思います。ルビ表示の行間が個人的に気になってしまいますので。大丈夫という方は右のゴシップ体、読みやすい方を選んでいただければと。 正式な公開日は10月23日です。 2019/3/18 追記 pixiv小説のアップデートによりゴシック体の方がいいかもしれません。 また、ビューアーを横書きに設定した際に3、10ページの英語にルビを振っている箇所が変に改行されていますが、 何度訂正してもpixiv側で改行されてしまい修正することができないです。
    38,697文字pixiv小説作品
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-6

    このシリーズの一話で二番目にやりたかったシーン(゚Д゚) なお、当初のプロットからかなり色々削ってます。削った分を別の要素で埋め合わせたら、なんかノリノリになってしまいましたよ
  • キャスパーの一番長いクリスマス・イヴ

    戦いを終えた、その年のクリスマス・イヴ。
    18,293文字pixiv小説作品
  • ケツイした男からのテクスト

    自分の趣味と妄想で書いたCAVE製品の弾幕シューティング「ケツイ〜絆地獄たち〜」の二次創作です。 次書くとすればアリス・ユウマを題材にしたものを書きたいです。 タイトルは後に変更するかもしれません。 追記:送信と指定の意味を2ページ目に記載しました。
  • <「貴方と合間見える為」だけ、の戦いだった>(後編)

    怒首領蜂大復活の妄想にするつもりが最早全く違う方向に進んでおります。「そういうの無理なんだよね~」「妄想乙」って感じなんで無理なお方はブラウザバックを推奨いたします。
  • 【エスプレイド】No Stopover

    3ステージ後の話。臨海公園での戦闘を逃れ、隣の区のビル街にたどり着いた3人。 少し休憩を取ることにしたが……。/以前WEBサービス『即興二次小説』に途中まで書いたものを、完成させたものです。
  • 【エスプレイド】One-One-One【WEB再録】

    2018年12月24日──。阪神国際警察の対ESP対策機関『JUDGE』のエージェント・美作いろりは、夜叉壊滅の指令を受け、単身東京へとやってきた。しかし当初の計画通りに事が進まず、湾岸エリアで湾岸自衛隊と応戦するハメに。そこに奇妙な2人組が現れて……。 一人で戦う。 そう決めて、ここに来たのだから――。 ……… お久しぶりです、わかはしです。 エスプレイドの舞台が本日2018年12月24日なので、4年前に発行した個人誌をWEB再録します。 もう20年になるんですね、しみじみ…(と言っても、私がエスプレイドにハマったのは8年前ですが) エスプレイドの移植が決定して、もう嬉しい限りです! もうすっかりゲーセンに行かなくなってしまいましたが、素晴らしいゲームと出会えた、その喜びと感謝を込めて、ここに記します。
    18,241文字pixiv小説作品
  • アリスクローンたちの災難な一日

    初代エスプガルーダより。 Stage1で撃墜されたセセリがStage5.1で再登場するまでの間に起きた出来事とは?
    12,738文字pixiv小説作品
  • 【C86・新刊】ONE-ONE-ONE【エスプレイド】

    8/15(金)・東Q-29b「月ノ裏側」にて発行予定、いろり中心プレイヤーキャラ3人のシリアス(?)小説です。/A5・P36・\200(予定) 昨日入稿してきたので、問題が無ければ、発行できるかと……。ほんの気まぐれと冬コミのテンションのまま申し込んでしまいましたが、久々のサークル参加かつ、初めて印刷所を通して同人誌を作るので、すごくドキドキしてます。 【通販について】 BOOTH様をお借りして、通販を開始しました。ご興味のある方はどうぞ。 https://waka-tomo.booth.pm/
  • 【エスプレイド】たいやき

    祐介・J-B・いろりの3人で鯛焼きを食べる、ただそれだけの話です。超遅ればせながらエスプレイドを始めて、大いにハマってる私が通りますよwww / いろりの関西弁に関しては、かなり間違っていると思います。関西方面の方、ごめんなさい(汗)ネットの翻訳サイトとかあれこれ使いましたが、最終的には可愛らしく、柔らかめの関西弁になる様に心がけました。 / J-Bは関西弁は詳しくないので、いろりの話している事はだいたい6~7割程度にしか理解していません。声の感じなどから言葉のニュアンスを感じ取って、知らない単語の意味を補っている面も強いというか。また、いろりも気配りができる娘だから、あまり早口にならない様に、難しい表現は避ける様に、気を付けて話している。……というマイ設定があります(笑)。
  • 【怒首領蜂最大往生】うさぎのみみ

    真璃亜の頭部に装着されている兎の耳のようなユニットは、音声認識ユニット。それを外した真璃亜は、己のマスターに何か喋ってくれと頼むのだが…。夏コミで無料配布した最大往生本。マスター×真璃亜のラブコメっぽい話です。ラブコメなんて需要あるのかと思いつつ、新刊1冊だけでは寂しいと思って突発的に作った本です。 余談ですが、新刊であるエスプレイド本を入稿した直後にパソコンが壊れてしまい、新しく購入したパソコンの感触やWord2013に四苦八苦しながら書きました。時間が無かったので、マスターの性格は書きやすいタイプにしました。
  • シューティングゲームタイトルゲッター   forever版 歌詞

    STGタイトルを スーパー戦隊ヒーローゲッター風に歌詞を作りました 中には STGじゃないジャンルも入っていたり 海外のゲームも入っていますが、 細かいことは気ににしない。
  • 「Stage-5 かくして蜂は眠りに就いた。」

    怒首領蜂大往生ショーティア選択による、「実現しなかった終わりの話」です。まぁ捏造なんで自己責任で。
  • 「貴方と合間見える為」だけ、の戦いだった(前編)

    「怒首領蜂大復活」設定資料集のシューティの説明文にあった「かつては主人だった追跡者 」の一言から、「もし大復活の自機パイロットが大往生自機パイロットと同一人物だったとしたら」という仮説を元にした文章です。
  • グロ弾幕が幻想入り

    グロ弾幕が幻想入り 第01話

    本作品は、ニコニコ動画で投稿・連載している「CAVE幻想入りシリーズ」グロ弾幕が幻想入りの第01話をSS化したものです。 地の文・セリフなど修正・改変していますが中身は変わっていません。 グロ弾幕が幻想入り 第01話→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21507028
  • 蜂目再世譚

    蜂目再世譚 第一話-5

    だいぶ時間がかかってしまいました。多分次は早いです
  • Angelica/ESP RA.DE. 天使は白い息を吐かない

    2018年12月24日、京都。午前11時18分。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. お別れ確定の恋なので、こっそりあなたの子を授かろうと思います

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー