ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:林原めぐみ三宅健太


概要

誕生~ゴマゾウ時代

無印230話で貰ったタマゴが232話で孵化して生まれる。

サトシ初のじめんタイプ、およびタマゴ孵化ポケモン(それ以前にトゲピーがいたが、最初に見た人間がカスミだった為に刷り込みの結果カスミのポケモンになっている)。


何事にも好奇心旺盛で無邪気な性格で、ピカチュウとは特に仲がいい。体は小さいが、力は非常に強くロケット団戦やジョウトリーグで活躍を見せている。サトシがホウエン地方へ旅立つ時にオーキド研究所に預けられる。


アドバンスジェネレーション133話でバトルフロンティアの旅立ちの際、また「サトシと旅をしたい」という考えから自分からサトシの元にやってきて再度手持ちに加わる。

AG154話にて、エレキッドを巡るロケット団との戦いの最中にドンファンに進化した。


進化後

「とっしん」や「ころがる」などのパワーが格段に上がった他「はかいこうせん」といった強力な技も覚え、進化後の初バトルであるバトルチューブでアザミのハブネークを倒す活躍をした。進化して体は大きくなったが、無邪気な性格は変わっていない。

かつてはじしんを覚えていたが大人の事情でアニメでは使用できなくなった。


AG以降

ダイヤモンド&パール

182話でサトシがシンオウリーグエントリー後に研究所のポケモンを順に送ってもらった際に呼び戻されている。

3回戦のコウヘイ戦に登場するが、コウヘイのトリッキーな戦法に翻弄され、ヨノワールに惨敗した。


新無印 サトシとの再会に喜んだ。


めざせポケモンマスター

1話にジュカインと共に登場。


関連タグ

サトシのポケモン サトシ ドンファン


金銀組

ピカチュウ

ヘラクロス ベイリーフ マグマラシ

ワニノコ  ヨルノズク ドンファン

ヨーギラス (スピアー) (アズマオウ)


AG組

ピカチュウ オオスバメ ジュカイン

ヘイガニ  コータス  オニゴーリ

ドンファン エイパム


タマゴ孵化組

(トゲピー) ゴマゾウ ヨーギラス

ズルッグ オンバット リオル


サトシのじめんタイプのポケモン

無印
金銀ドンファンヨーギラス
AG(ドンファン)
DPドダイトスグライオンフカマル
BWガマガルワルビアル 
XY
SM
新無印

関連記事

親記事

サトシのポケモン さとしとぽけもんたちのゆうじょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26215

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました