ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

封印の扉が開くまで貧乏してた分食い尽くしてやるから覚悟しろ!」

演/CV:今井耐介


概要

第7話「こいつぁデカい」に登場する妖怪の1体で現代の餓鬼憑き

餓鬼らしく「HUNGRY」と書かれたアポロキャップを被り、顔も歯を剥き出しにして舌を覗かせた口だけと言う頭部をしているが、それとは不釣り合いな黒いロン毛が生えている。腕も筋肉質な上に手首には黒い手袋、そして腹部にはエプロンを着け、Gパンスニーカーと言う今時の若者らしいカジュアルな物だが、足首の部分は良く見ると爪が生えた生身の足である。ちなみにエプロンは腹部にある巨大な口を隠すための物。


「餓鬼憑き」とは何でも食べまくって人間を飢えさせる妖怪なのだが、現代の餓鬼憑きであるこの妖怪もまた、ミクロ化して相手に取り憑いて大食いにしてしまう。無論、ガキツキ自身もかなりの暴食家で、腹部にある巨大な口であらゆる物を吸い込んで食べまくるため、まさしく尽きる事の無い飢えの権化たる餓鬼そのものである(冒頭の台詞から、妖力を封じられている間、無一文で何も食べていなかったことが暗示される)。

戦闘ではフォークナイフを武器に戦い、忍法「チャーシュー巻き」と言う拘束技の他、「豆鉄砲」や「必殺頭突き」といった技で攻撃して来る。



活躍

某所にあるハンバーガーショップに現れるや、腹の口を見せて食べ物を要求。そして強力な吸収力で店内中のハンバーガーを吸い込んでは貪り食う。

するとその場に訪れていたセイカイに気づかれたために交戦(修行をサボってジャンクフードを食べていたのを見つかって叱られている最中に、チーズバーガーの匂いに誘われて入店していた)。

忍法「チャーシュー巻き」でニンジャイエローを拘束して巨大ナイフとフォークで試食しようとするも、駆けつけた4人に阻止される。

シャークドライバーを受ける寸前で姿を消すと、虫のようにミクロ化して飛び、セイカイの体内に侵入し、食欲を暴走させる。


彼らが店内にいるにもかかわらずもっと食べさせてやろうと、クロスさせたフォークやナイフを光らせる事でセイカイを巨大化させる。

セイカイの異変の原因を調べるためにサスケは『忍法スケスケ望遠鏡』でセイカイの体内を調べ……るのではなく鶴姫を透視してしまう。視線に気づいた鶴姫は、サスケが自分の身体を透視で覗き見ていることに気付くと、「何見てんのよエッチ!」と制裁でサスケをツッコミを兼ねて叩く。

ちなみに側にいたサイゾウは覗きの結果が気になってサスケに「(鶴姫の胸のサイズは)どうだった?」と尋ねたところ、サスケは「……『ない』」と答えた(そもそも鶴姫の演者は当時中学生である。発育的には無くて当然)。

そしてサスケは改めて忍法スケスケ望遠鏡でセイカイの体内を調べたところ、セイカイに体内にはガキツキがおり、その視線に気づいたガキツキは「イェーイ」と返す等、カクレンジャーをおちょくるガキツキに対し、4人は体内から自身を追い出すべくセイカイの鼻に胡椒を掛け、くしゃみで出そうとするもガキツキは出て来ない。

今度はセイカイを鎖で縛り上げ、忍法でローストチキンを大きくしてその匂いを嗅がせ、チキン欲しさに出てくるのを待つ作戦だったが、操られたセイカイは鎖を引きちぎってチキンを食べてしまいまたも失敗。しかも、これが街に残っていた最後の食べ物であった……。


悩むサスケたちにセイカイは「鶴姫がごちそうになってくれたら我慢できる」と言い、その発言に呆れた4人はセイカイを置いて帰るが、やはり放ってはおけず戻ってみると、逆立ちしてガキツキを追い出そうとするセイカイの姿があった。

そのセイカイを見て鶴姫が『忍法鶴姫バーガー』で巨大なハンバーガーに変身し、同様の作戦を決行。

ガキツキは同じ様にセイカイを操ろうとするも、当人が自らの意思で何とか拒絶したため、たまらなくなって出て来てしまい、セイカイも元の大きさに戻る。なお、鶴姫バーガーに食らいつこうとしたガキツキは隠れていたサスケ達が放った鉤縄で一本釣りされた

改めてカクレンジャー5人との戦闘に突入すると、「豆鉄砲」で攻撃するも、怒りに燃えるイエローホワイトに圧倒された末、イエロークロー、隠流忍法・花吹雪、隠流・くの字斬りと三段斬りを連続で受けて敗北する。


直後に妖怪エネルギーの落雷を浴びて巨大化すると、巨大戦では無敵将軍に必殺頭突きを繰り出そうとするが、最期は火炎将軍剣を叩き込まれ爆散。「もっと美味いもん食いたかったよ~!」と言い遺しながら梵字の形になって昇天し、妖怪エネルギーも消え去った。


敗北後、この一件で流石にセイカイは懲りたように見えたが、相変わらずジャンクフードを食べていて全く懲りておらず、鶴姫にデートを断られた際に早速自棄食いを始めた。


余談

モチーフは餓鬼憑きの他、飢え繋がりで当時の人気ゲームだった『餓狼伝説』のテリー・ボガードも含まれている。尚、これは後にデザイナーによって明言されて明らかになった物であり、『百化繚乱[上之巻]』ではゲームタイトルとキャラ名は伏せられていた。


演者の今井氏は前作『五星戦隊ダイレンジャー』第1・4・26話にて山海閣の店長として、同じく昨年の『電光超人グリッドマン』第28話でタクシーの乗客としてそれぞれ出演しており、後に『超光戦士シャンゼリオン』や『テツワン探偵ロボタック』にもゲスト出演していたが、2018年11月にお亡くなりになられた為今作が最後の戦隊出演となった。


このエピソードで鶴姫が変化した鶴姫バーガーであるが、13年後の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の修行その15にて登場する怪人がモチーフということもあって『THURHIME BURGER』という名前の移動販売のハンバーガー屋が登場している(ご丁寧にもニンジャホワイトのマークも店のマークとして用いられている)。


関連タグ

忍者戦隊カクレンジャー 妖怪(カクレンジャー) 餓鬼 餓狼伝説

テリー・ボガード


ドルマー:『星獣戦隊ギンガマン』に登場する怪人で、こちらもナイフとフォークを武器として用いている。


ハイネスデューク_ラセツ:『百獣戦隊ガオレンジャー』の敵幹部で、やはりこちらもナイフとフォークを武器に戦う。


スナススリ:『侍戦隊シンケンジャー』に登場する餓鬼繋がりの後輩。


妖怪ネコマタ:『手裏剣戦隊ニンニンジャー』に登場するゲームキャラクターのパロディ色の強い後輩。


アミガルド:『動物戦隊ジュウオウジャー』に登場する怪人でガキツキが格ゲーのキャラをモチーフにした怪人ならこちらは格ゲーのジャンルをモチーフにした怪人である。


バガモンバグスター:『仮面ライダーエグゼイド』に登場するハンバーガーゲーム繋がりのライダー怪人。

関連記事

親記事

妖怪(カクレンジャー) かくれんじゃーのようかい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 748

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました