ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

妖怪エネルギーの落雷

ようかいえねるぎーのらくらい

妖怪エネルギーの落雷とは、特撮テレビドラマ『忍者戦隊カクレンジャー』に登場するエネルギー、および巨大化プロセスの一つ。
目次 [非表示]

「こうなったら、大きくなってやる!」


概要

作中に登場する妖怪達が追い詰められた際、巨大化のために用いる手段。

上空に黒雲を呼び起こし、そこから妖怪エネルギーを落雷として浴びることで身体を巨大化させる。

前年の『五星戦隊ダイレンジャー』に登場した巨大化爆弾と同様に、巨大化の効果には永続性がなく、巨大戦で倒されたり致命傷を負ったりしなければ、一定時間後に元のサイズに戻ることもできる。


巨大化の際に、妖怪達は上記の台詞を口にするのがお約束となっているが、これについてはバリエーションもいくつか存在し、「大きくなって(やる)」の部分が「巨大になって」に変化したり、その言葉の後に「やっつけてやる」「踏み潰してやる」の他、「叩き潰してやる」「切り刻んでやる」等と、各妖怪の個性が現れる部分となっている。


黒雲の正体

妖怪エネルギーを放出する黒雲の正体は、「人間の怒りや憎しみ等といった、負の感情の集合体」とも言うべきものである。この事実は物語の早い段階で既に提示されており、そして最終決戦においても重要なテーマを担うこととなる。

その最終決戦では、この黒雲からのエネルギーが巨大化したヤマンバにさらなる力を与え、同時にダメージも回復するといった効果を見せており、さらに妖怪大魔王も妖怪エネルギー、ひいてはその元となる負の感情を発する人間達の存在こそが、妖怪を不滅の存在たらしめるのだと語っている。


つまるところ、これまで描かれてきた巨大化という現象もあくまで、「妖怪エネルギーのもたらす力のほんの一端でしかない」ことが示唆されているのである。


関連タグ

忍者戦隊カクレンジャー 妖怪軍団 妖怪(カクレンジャー) 巨大化


巨大化の系譜

巨大化爆弾妖怪エネルギーの落雷巨大化エネルギー

関連記事

親記事

妖怪(カクレンジャー) かくれんじゃーのようかい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました