ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

作詞:畑 亜貴 作曲・編曲:加藤 達也


概要

アーティスト:Aqours

発売日:2021年3月31日

収録内容:

<CD>

01. smile smile ship Start

02. 心の羽よ君へ飛んでけ!

03. smile_smile_ship_Start (Off Vocal)

04. 心の羽よ君へ飛んでけ! (Off Vocal)

05.あつまれ!内浦の浜(ボイスドラマパート)

06.ありがとうのきもち(ボイスドラマパート)

07.Main theme of Aqours 5th anniversary!!

演奏:浦の星交響楽団

ボーナストラック

<Blu-ray / DVD>

「smile smile ship Start」アニメーションPV DISC


解説

ラブライブ!サンシャイン!!及びAqours5周年記念のアニメーションPV付シングルとしてリリースされたシングル及び楽曲である。

今作のアニメーションPVは「KOKORO Magic “A to Z”」以来となるフルCGで制作されている。PVでは、1927年建造のヨット型クルーズ客船『スカンジナビア号』が舞台になっている。


スカンジナビア号はノルウェーの船会社の依頼でスウェーデンで造船。当初の名は「ステラポラリス号」。優美な高級クルーズ客船として名を馳せ、第二次大戦時にはドイツ軍に接収されて兵舎にされていた事もある歴史ある船だった。60年代末に日本の伊豆箱根鉄道に売却された後に改名し、1970年以来、30年以上にわたって沼津市西浦の木負(浦女のモデル長井崎中学校のすぐ隣)に係留され海上ホテル兼レストランとして親しまれていた。1985年放送のサザエさんのアニメにも登場する程の観光名所となるなど沼津と強い縁がある船だったが、バブル崩壊等の景気後退の煽りを受けるようになってしまい、90年代末にはホテルとしての運用終了・レストラン等に営業を絞るようになった。

2005年、老朽化した船体の維持管理にかかる莫大な費用等を鑑みて、廃業が決定。地元・沼津では保存運動もあったが、結局、生まれ故郷スウェーデンの企業に売却され、そこでのホテルとしての再活用が決まった。2006年8月末に当時の伊豆箱根鉄道社長や沼津市長らも参列する出航式が行われ沼津を離れるも、中継地兼修理地の上海に向かうための曳航中に浸水が始まり、9月2日未明に和歌山県潮岬で沈没してしまった。浸水の原因は老朽化とも思われるが詳細は不明である。


表題曲「smile smile ship Start!」は、ボーナストラックとして収録されている浦の星交響楽団が演奏する「Main theme of Aqours 5th anniversary!!」を原曲に歌詞を着けたものである。

CDはBD同梱盤とDVD同梱盤の2形態が発売され、CDには表題曲の「smile smile ship Start!」とカップリング曲1曲とボイスドラマおよびボーナストラックが、BD・DVDには「smile smile ship Start!」のアニメーションPVが収録される。初回生産分には、「Aqoursメンバーの “5周年ありがとうカード”」(全9種)がランダムで1枚封入される。

関連動画

関連タグ

A_song for You! You? You!!:ラブライブ!及びμ's9周年記念シングル

関連記事

親記事

ラブライブ!サンシャイン!!オリジナル曲一覧 らぶらいぶさんしゃいんおりじなるきょくいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 832

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました