ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

  • 作詞:武島羽衣
  • 作曲:瀧廉太郎

説明

春のうららの隅田川~♪

 

……という歌い出しでお馴染みの曲。荒城の月と並んで瀧廉太郎の最高傑作とされている。

 

元々は組曲「四季」の一曲のうちの「花盛り」として発表され、2曲目が夏の「納涼」、3曲目が秋の「月」、4曲目が冬の「雪」であった。だが3曲目と4曲目から「雪月花」に合わせるべく、「花」に改題したという。


歌詞

※明治時代に書かれたので、原文は文語体(つまりこれより古めかしい表記)で書かれている。

 

1.春のうららの隅田川

のぼりくだりの船人が

櫂(かい)のしづくも 花と散る

ながめを何にたとふべき

 

2.見ずやあけぼの露(つゆ)浴びて

われにもの言ふ桜木(さくらぎ)を

見ずや夕ぐれ手をのべて

われさしまねく青柳(あおやぎ)を

 

3.錦おりなす長堤(ちょうてい)に

くるればのぼるおぼろ月

げに一刻も千金の

ながめを何にたとふべき


1.春ののどかな日の隅田川

多くの花見船がしきりに行き交い

櫂にかかっているしずくも花びらのようだ

この眺めは何にも例えられない


2.見てごらん 明け方の露を浴びて何か語りかけてくる桜の木を

見てごらん夕暮れ時に風に揺れて

手招きしてくるような青柳を


3.美しい織物のように見える長堤に

日が暮れればほの薄い月が昇ってくる

本当に一時さえもとても価値がある

この眺めは何にも例えられない

 

余談

瀧と武島の没年はそれぞれ1903年・1967年。

そのため曲は1934年以降パブリックドメインとなった(最初の保護期間は死後30年までだったため)が、歌詞は2017年まで保護対象であった。

 

ちなみに最新の著作権法は死後70年ルールだが、1967年以前に死去した場合は2017年末を以て切れていることになり、遡って+20年とはならない。つまり武島があと1年長生きできていたら、歌詞の保護は2038年末まで延長されていたのだ。

 

関連動画


関連タグ

瀧廉太郎 唱歌

隅田川

ハルウララハルウララ(ウマ娘):歌詞から絡められやすい。

浅草駅銀座線発車メロディに採用されている。

関連記事

親記事

唱歌 しょうか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 103

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました