ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムウマリュ

24

むうまりゅ

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガとマリュー・ラミアスのカップリング。 フラマリュとも呼ばれる。
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガとマリュー・ラミアスのカップリング。 フラマリュとも呼ばれる。

概要

機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガマリュー・ラミアスカップリング


当初は信頼できる仲間、といった程度だったが回を追うごとに親密になり恋人同士となった。

様々な事情(後述)によりいろいろ話題になったカップリングである。


SEED

共に地球連合軍の大尉だったが、ムウは前線で戦うMAパイロット、マリューは技術士官であり、元々の接点はなかった。


そんな2人が出会ったのはザフトによるコロニー・ヘリオポリス襲撃事件。

マリューは5機のXナンバーを拝領するため、ムウはMSパイロットとして着任予定の新兵護衛のためコロニーを訪れたが、ザフトの襲撃により双方の所属部隊はほぼ壊滅、特にムウは乗ってきた艦を撃墜されてしまい、なし崩し的にアークエンジェル(以下「AA」と省略)に相乗りすることになった。


「自分以上の階級の軍人が不在」というやむを得ない事情から艦長職を任されたマリューの心労は相当なものであり、特にヘリオポリスで保護した学生たちを指揮下に置くことで発生するトラブル、副長であるナタル・バジルールとの意見衝突など、気苦労が絶えなかった。

ムウはそんな彼女に寄り添い、同じ階級で年の近い異性として、個人的に相談役を引き受ける形で支えていた。

もっとも、単にマリューが好みのタイプの美人だったというのも理由だったのだろうが...。


その後もどっちつかずの関係性が続く中、オーブ連合首長国からアラスカ基地に向かう途中の戦闘でキラ・ヤマトトール・ケーニヒがMIA(事実上の戦死扱い)に。

2人の捜索に向かおうとするムウに対し、マリューは隠していた感情を漏らす。


あなたまで失ったら…、私は…っ!


この時点で、マリューにとってムウはかけがえのない存在になっていたのである。


そしてアラスカ基地JOSH-Aに到着早々、ムウは突然の転属命令でAAを離れることになる。別れを惜しむ2人だが、その直後にザフトによるアラスカ制圧作戦「オペレーション・スピットブレイク」が発動。

その裏で暗躍するラウ・ル・クルーゼを追う途中でサイクロプスによる自爆作戦」のことを知り、マリュー達AAに残された者達は捨て駒にされたことに気づいたムウは、転属名目の潜水艇での脱出そっちのけで、基地防衛に駆り出されていたAAへ向かい、マリューを含めたクルーたちを救うべく奔走した。


フリーダムを携えて来たキラの救援もあってAAは生還し、再びオーブへ。

囮にされたとはいえ、結果的に軍を脱走してしまった自分たちがどうすべきか悩むマリューは、アラスカ戦で艦に戻ってきた理由をふとムウに問う。

ムウは軍の名門であるフラガ家出身であり、彼の行動は地球連合軍で約束された将来をかなぐり捨てるほど重いものだった。


これに対するムウの答えは…

今さら…」(さりげなくマリューに近づき)

訊かれるとは…」(彼女を抱き寄せ)

思わなかったぜ…」(そのまま唇にキス


センシティブな作品

過去セクハラに遭ったことなどからパイロットに拒否感を抱いていたマリューも、この強引ながらも優しいアプローチに陥落。

偶然ブリッジに入ってきたアーノルド・ノイマン達に見られてもなお唇を重ねていた。


結局、AAはオーブに助太刀し、そのまま歌姫の騎士団として連合・ザフトと三つ巴の闘いを繰り広げるが、終盤のドミニオンとの撃ち合いにてローエングリンを放たれてしまう。

回避が間に合わない中、プロヴィデンスとの戦闘で中破し着艦準備をしていたムウのストライクが盾となってブリッジを守り抜く。


へへ…やっぱ、俺って不可能を可能に…


直後にストライクは爆散し、ムウとの交信は途絶。

マリューは悲しみを堪えながら、ドミニオンにローエングリンを撃ち返し撃墜した。


(小説版では、ムウは陽電子の奔流に細胞を焼かれながらも、愛するマリューの腕に抱かれる幻を見ており、愛を知らないクルーゼを憐れみ、キラに希望を託していた。)


SEED DESTINY

戦後、マリューはAAクルーらと共にオーブへ亡命。同じくオーブに移ったアンドリュー・バルトフェルドと共にキラやラクス・クラインを見守るため共同生活をしていたが、「ブレイク・ザ・ワールド」に端を発する再びの開戦、そしてラクス暗殺やオーブの連合への肩入れなど、混迷する現状を正しく見定めるため、無所属の艦となったAAで戦場へと赴く。


そんな中、ベルリンを蹂躙するデストロイを止めるべく出撃したところ、キラに撃墜されたウィンダムから投げ出された黒服の連合軍兵士を見つける。

それこそがネオ・ロアノーク、生きながらえたもののブルーコスモスによって偽りの記憶を植え付けられていたムウ本人だった。


ひとまず彼をAAに収容、医務室で軟禁するが、マリューをはじめとしたAAクルーと顔を合わせても失った記憶は戻らなかった。

この時点で肉体的にはムウ本人であることが判明していたことに加え、自分の容姿を褒めるなど軽口を叩くといった素の性格がそのままだっただけに、「ムウ」がかつて恋人同士であった自分の事を覚えていないことにマリューは悲しみ、部屋を飛び出して泣き崩れてしまった。(この辺りの二人の関係については、ネオマリュを参照。)


オーブへの帰還後、「オペレーション・フューリー」におけるザフトとの戦闘を前にマリューはネオを解放。「もう自分の知るムウは戻ってこない」と諦めていたが、ベルリン以降「自分の過去」に懐疑的になっていたネオはミネルバと交戦中のAAのもとに舞い戻り、共に戦うことを宣言した。


記憶が戻らないまでも、ネオは「あんたを知ってる…様な気がする。」と、その身体が覚えている感覚からマリューを抱きしめたり、共にギルバート・デュランダルデスティニープランに反対したりとマリューと距離を詰めていく。


そして宇宙でのミネルバとの決戦。回避不能のタンホイザー(陽電子砲)が迫るAAを守るべく、ネオは乗機のアカツキを射線上に割り込ませ盾になる。

「アークエンジェルはやらせん!」


奇しくも、かつてムウがストライクでローエングリンからAAを守ろうとしたときと同じように。


アカツキの対ビームコーティング「ヤタノカガミ」のおかげで陽電子砲は弾かれ、閃光が生まれる。

これを直視したネオは記憶のフラッシュバックを体感し、かつて失った記憶…自分がムウ・ラ・フラガであることを思い出した。

即座にミネルバに反撃すると、マリューに呼びかける。

大丈夫だ!もう、俺はどこにも行かない!終わらせて帰ろう、マリュー!


その言葉通り、レクイエムを破壊し戦闘を終えたムウは、長らく待たせたマリューのもとに戻っていった。


関連イラスト


関連タグ

ムウ・ラ・フラガ マリュー・ラミアス

ネオ・ロアノーク

ネオマリュ:ムウが「ネオ」であった頃の二人のカップリングはこちら。







以下、劇場版ネタバレ注意。







SEED FREEDOM

前大戦後に設立された「世界平和監視機構コンパス」に共に籍を移し、引き続きAAに乗艦している。

小説版のマリューの人物紹介に「ムウとはパートナー」とある通り、2人の関係は組織内でもオープンにしている模様。


ユーラシアでの戦闘ではファウンデーション王国の罠にかかり、AAは峡谷にて轟沈させられる。ムウはブルーコスモス機を片付けてAAのもとに向かおうとするが、ムラサメ改ではスペックで大きな差があるブラックナイトスコード ルドラには敵わず、機体のダメージを最小限に抑えてかろうじて離脱。


クルーたちを先に退艦させた後、独り這う這うの体でデッキまで逃れたマリューの前に、中破したムラサメ改で救出に来たムウが声をかける。

「すまん、待たせた!」

それに対し、マリューは安堵と呆れ交じりに応える。

「…遅いわよ!」


宇宙での最終決戦では、お互いの仕事(ムウはアカツキ+ゼウスシルエットでレクイエムがオーブを撃たないよう時間稼ぎ、マリューはミレニアムの指揮)をこなし、無事戦闘は終了。

ミレニアムに着艦し即座にブリッジに向かったムウは、マリューと抱き合い熱いキスを交わすのであった。

センシティブな作品

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024にて

2024年3月24日に発表された「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」キャラクター部門最終結果ではムウ11位、マリュー12位と連番でランクインした。

ちなみに中間発表ではムウが8位でクルーゼが11位だったため、ムウが順位を落としてでもマリューと並んでランクインしたなどとネタにされた。

概要

機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガマリュー・ラミアスカップリング


当初は信頼できる仲間、といった程度だったが回を追うごとに親密になり恋人同士となった。

様々な事情(後述)によりいろいろ話題になったカップリングである。


SEED

共に地球連合軍の大尉だったが、ムウは前線で戦うMAパイロット、マリューは技術士官であり、元々の接点はなかった。


そんな2人が出会ったのはザフトによるコロニー・ヘリオポリス襲撃事件。

マリューは5機のXナンバーを拝領するため、ムウはMSパイロットとして着任予定の新兵護衛のためコロニーを訪れたが、ザフトの襲撃により双方の所属部隊はほぼ壊滅、特にムウは乗ってきた艦を撃墜されてしまい、なし崩し的にアークエンジェル(以下「AA」と省略)に相乗りすることになった。


「自分以上の階級の軍人が不在」というやむを得ない事情から艦長職を任されたマリューの心労は相当なものであり、特にヘリオポリスで保護した学生たちを指揮下に置くことで発生するトラブル、副長であるナタル・バジルールとの意見衝突など、気苦労が絶えなかった。

ムウはそんな彼女に寄り添い、同じ階級で年の近い異性として、個人的に相談役を引き受ける形で支えていた。

もっとも、単にマリューが好みのタイプの美人だったというのも理由だったのだろうが...。


その後もどっちつかずの関係性が続く中、オーブ連合首長国からアラスカ基地に向かう途中の戦闘でキラ・ヤマトトール・ケーニヒがMIA(事実上の戦死扱い)に。

2人の捜索に向かおうとするムウに対し、マリューは隠していた感情を漏らす。


あなたまで失ったら…、私は…っ!


この時点で、マリューにとってムウはかけがえのない存在になっていたのである。


そしてアラスカ基地JOSH-Aに到着早々、ムウは突然の転属命令でAAを離れることになる。別れを惜しむ2人だが、その直後にザフトによるアラスカ制圧作戦「オペレーション・スピットブレイク」が発動。

その裏で暗躍するラウ・ル・クルーゼを追う途中でサイクロプスによる自爆作戦」のことを知り、マリュー達AAに残された者達は捨て駒にされたことに気づいたムウは、転属名目の潜水艇での脱出そっちのけで、基地防衛に駆り出されていたAAへ向かい、マリューを含めたクルーたちを救うべく奔走した。


フリーダムを携えて来たキラの救援もあってAAは生還し、再びオーブへ。

囮にされたとはいえ、結果的に軍を脱走してしまった自分たちがどうすべきか悩むマリューは、アラスカ戦で艦に戻ってきた理由をふとムウに問う。

ムウは軍の名門であるフラガ家出身であり、彼の行動は地球連合軍で約束された将来をかなぐり捨てるほど重いものだった。


これに対するムウの答えは…

今さら…」(さりげなくマリューに近づき)

訊かれるとは…」(彼女を抱き寄せ)

思わなかったぜ…」(そのまま唇にキス


センシティブな作品

過去セクハラに遭ったことなどからパイロットに拒否感を抱いていたマリューも、この強引ながらも優しいアプローチに陥落。

偶然ブリッジに入ってきたアーノルド・ノイマン達に見られてもなお唇を重ねていた。


結局、AAはオーブに助太刀し、そのまま歌姫の騎士団として連合・ザフトと三つ巴の闘いを繰り広げるが、終盤のドミニオンとの撃ち合いにてローエングリンを放たれてしまう。

回避が間に合わない中、プロヴィデンスとの戦闘で中破し着艦準備をしていたムウのストライクが盾となってブリッジを守り抜く。


へへ…やっぱ、俺って不可能を可能に…


直後にストライクは爆散し、ムウとの交信は途絶。

マリューは悲しみを堪えながら、ドミニオンにローエングリンを撃ち返し撃墜した。


(小説版では、ムウは陽電子の奔流に細胞を焼かれながらも、愛するマリューの腕に抱かれる幻を見ており、愛を知らないクルーゼを憐れみ、キラに希望を託していた。)


SEED DESTINY

戦後、マリューはAAクルーらと共にオーブへ亡命。同じくオーブに移ったアンドリュー・バルトフェルドと共にキラやラクス・クラインを見守るため共同生活をしていたが、「ブレイク・ザ・ワールド」に端を発する再びの開戦、そしてラクス暗殺やオーブの連合への肩入れなど、混迷する現状を正しく見定めるため、無所属の艦となったAAで戦場へと赴く。


そんな中、ベルリンを蹂躙するデストロイを止めるべく出撃したところ、キラに撃墜されたウィンダムから投げ出された黒服の連合軍兵士を見つける。

それこそがネオ・ロアノーク、生きながらえたもののブルーコスモスによって偽りの記憶を植え付けられていたムウ本人だった。


ひとまず彼をAAに収容、医務室で軟禁するが、マリューをはじめとしたAAクルーと顔を合わせても失った記憶は戻らなかった。

この時点で肉体的にはムウ本人であることが判明していたことに加え、自分の容姿を褒めるなど軽口を叩くといった素の性格がそのままだっただけに、「ムウ」がかつて恋人同士であった自分の事を覚えていないことにマリューは悲しみ、部屋を飛び出して泣き崩れてしまった。(この辺りの二人の関係については、ネオマリュを参照。)


オーブへの帰還後、「オペレーション・フューリー」におけるザフトとの戦闘を前にマリューはネオを解放。「もう自分の知るムウは戻ってこない」と諦めていたが、ベルリン以降「自分の過去」に懐疑的になっていたネオはミネルバと交戦中のAAのもとに舞い戻り、共に戦うことを宣言した。


記憶が戻らないまでも、ネオは「あんたを知ってる…様な気がする。」と、その身体が覚えている感覚からマリューを抱きしめたり、共にギルバート・デュランダルデスティニープランに反対したりとマリューと距離を詰めていく。


そして宇宙でのミネルバとの決戦。回避不能のタンホイザー(陽電子砲)が迫るAAを守るべく、ネオは乗機のアカツキを射線上に割り込ませ盾になる。

「アークエンジェルはやらせん!」


奇しくも、かつてムウがストライクでローエングリンからAAを守ろうとしたときと同じように。


アカツキの対ビームコーティング「ヤタノカガミ」のおかげで陽電子砲は弾かれ、閃光が生まれる。

これを直視したネオは記憶のフラッシュバックを体感し、かつて失った記憶…自分がムウ・ラ・フラガであることを思い出した。

即座にミネルバに反撃すると、マリューに呼びかける。

大丈夫だ!もう、俺はどこにも行かない!終わらせて帰ろう、マリュー!


その言葉通り、レクイエムを破壊し戦闘を終えたムウは、長らく待たせたマリューのもとに戻っていった。


関連タグ

ムウ・ラ・フラガ マリュー・ラミアス

ネオ・ロアノーク

ネオマリュ:ムウが「ネオ」であった頃の二人のカップリングはこちら。







以下、劇場版ネタバレ注意。







SEED FREEDOM

前大戦後に設立された「世界平和監視機構コンパス」に共に籍を移し、引き続きAAに乗艦している。

小説版のマリューの人物紹介に「ムウとはパートナー」とある通り、2人の関係は組織内でもオープンにしている模様。


ユーラシアでの戦闘ではファウンデーション王国の罠にかかり、AAは峡谷にて轟沈させられる。ムウはブルーコスモス機を片付けてAAのもとに向かおうとするが、ムラサメ改ではスペックで大きな差があるブラックナイトスコード ルドラには敵わず、機体のダメージを最小限に抑えてかろうじて離脱。


クルーたちを先に退艦させた後、独り這う這うの体でデッキまで逃れたマリューの前に、中破したムラサメ改で救出に来たムウが声をかける。

「すまん、待たせた!」

それに対し、マリューは安堵と呆れ交じりに応える。

「…遅いわよ!」


宇宙での最終決戦では、お互いの仕事(ムウはアカツキ+ゼウスシルエットでレクイエムがオーブを撃たないよう時間稼ぎ、マリューはミレニアムの指揮)をこなし、無事戦闘は終了。

ミレニアムに着艦し即座にブリッジに向かったムウは、マリューと抱き合い熱いキスを交わすのであった。

センシティブな作品

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024にて

2024年3月24日に発表された「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」キャラクター部門最終結果ではムウ11位、マリュー12位と連番でランクインした。

ちなみに中間発表ではムウが8位でクルーゼが11位だったため、ムウが順位を落としてでもマリューと並んでランクインしたなどとネタにされた。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 些細な変化

    パスタ食べながら思い付いたお話 私はパスタはフォークだけで良い派です
  • 解ける

    運命後、マリュさんに甘えられる様になってきたムウさんとそれにキュンとしちゃうマリュさんなムウマリュ。
  • 【GSD】恋はあせらず

    ガンダムビルドファイターズ世界のムウマリュ(と言い切って良いのかいまだにわからない)。 サラリーマンのマリューさんとバーテンのムウさんのおはなし。ふたりが飲みながら、当然のようにガンプラのはなしをし始めます。 ガンダムビルドファイターズの世界は、歴代のガンダムのキャラが幸せに暮らしている世界なのだと聞きまして、じゃあこんなのどうでしょうかと軽い気持ちで書いたんですが。 途中から「ムウマリュの台詞をバーで話す男女の会話にどれだけ転用できるか試す」という自分への課題みたいになって難航しました。 とりあえず、どなたかひとりでも、読んでいただけたら嬉しいのであげておきますね…。 ムウさんが名乗るところを書いて思いましたが、これ、マリューさんをバーの経営者にして、ムウさんを寄らせたほうが初対面のときのイメージ出せたね…。←手遅れです☆ -------- 20140405 非公開UP。 20140413 初出。 20140414 ちょいちょい誤字脱字修正。
  • 秋桜

    むかーしむかし、ムウマリュ系サイトの誕生日企画に出したものです。 個人的に秋桜が好きなんです。えぇ。そして十数年経って改めて調べる「南半球は秋に桜が咲くのかどうか」(笑) CEにおいて国をまたいだ商品の購入が出来るのかは……考えるのを止めました。 オーブの公用語が日本語である、という頭で御覧ください。そして、仕事に必要のない言葉はきっと覚えなかったマリューさん、ということにしておいてください。
  • 近づく距離の意味

    舌の根も乾かぬうちに「1時間イチャイチャしないと出られない部屋※スケベ禁止」の部屋に放り込まれた無印時代の二人です。 最初にオーブに到着した辺り、マリュさんのセクハラです!のあとぐらいを想定。 この頃にはお互い結構好きになってると思うんですよね……(ろくろを回す)
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    始めての海水浴(&おまけ)

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。今回はいつも以上に崩壊しています。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ⚠︎ムウマリュの子供ネタになります。苦手な方はお戻り下さい。 ⚠︎本シリーズに関するアンケートがあるので、よければ答えて頂けますと幸いです。 ———————————————————— 「え〜っ! ムウマリュって作品少ないの!?」 って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第二十段 リクエスト作品も20作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 (勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところ、いくつかリクエストがありました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、「ムウマリュで2人の娘であるリリとソニアと出掛ける話」&「双子に弟か妹が出来る話」でした。 前作「パパと双子だけの日」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11082214)がリリがメインのお話だったので、今作は、ソニアがメインのお話になります。 視点は、前半はマリュー、中盤はシンとメイリン、後半はムウになります。 おまけの視点は、前半がリリ、後半がソニアになります。 また、ゲストキャラクターによる語り、第2弾になります。 今作に登場するゲストキャラクターの3人は、非常に動かしやすいので、大変描きやすかったです。 シンとルナマリアは下に妹がいるから、こういった事が出来るんじゃないか、気遣えるんじゃないか。 メイリンは妹の視点からこういった事が出来るんじゃないか等々、色々と試行錯誤しながら描けたのも楽しかったです! また機会があれば、登場させたいです! ネタバレになるので、伏せ字にしますが。 浮き輪から〇〇〇シーンは、実際に見知らぬ子供がなるところを見た事があり、ひやっとした覚えがあります。 無事に助かりましたが、助からなかったらと思うと、ゾッとしますよね……。 双子に下の弟か妹が出来る話は、せっかくだから双子の視点から描いてみようと筆を取ったのですが、一つの作品に出来なかったので断念して、おまけにしました。 3歳に近い年齢にしては、しっかりしている等のツッコミは心の中でお願いします。 なお、おまけ話は、海水浴の話との繋がりは、一切ありません。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品(もう一つの子供話) (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10890510) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。Pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。
  • 着飾る事には理由があって

    SEEDFREEDOM時空のどこか。オーブにて。 ムウマリュの盛装が全くお出しされないことに不満があったのでそれをぶつけました。 ムウをどこまでも気障にさせていいと思ってまして恐れ入ります。 タイトルはあるドラマから拝借してパロってます。
  • 弱点の先に

    後日談:前編 束の間の安息

    ムウマリュで、マリューさんに弱点のあるシリーズの後日談。 通称:追いナポリタン。 運命後〜自由前のコンパス創設初期のお話。 一連の事件が終わり、無事救出されたマリューだったが… ムウマリュWebオンリー投稿作品 お題企画「二人で織りなす時間」より C.E.ナポリタン – オンライン同人誌即売会|#エアブー https://air-boo.jp/488594/#front #宇宙の彼方で2024
  • 暁色の二人

    アーノルド・ノイマンの想い人

    ムウマリュ、入籍しオーブに帰化するの巻。 ネットでは『オーブ救国の英雄』になったムウさんは政治的いざこざに巻き込まれる前にさっさとマリューさんと結婚して身を固めた方がいいと言われていて笑う。 そして、『ミレニアムを勝利に導いた凄腕の操舵手』アーノルド・ノイマンに沸いた思いがけない話とは。 「…忘れられない女性が、いるんです。」 4月10日、「アーノルド・ノイマンという男」から「アーノルド・ノイマンの想い人」にタイトル改題。
  • 大人になっていく

    映画にサイがチラッと出たから妄想しちゃったサイとムウマリュの話。 サイ好きなんです。
  • my dear flasher

    Xでの「マリュー→ムウのセクハラ」のお題を元に書いた文。大丈夫そうなので、pixivへも。 ムウマリュですが、お題のとおりマリュムウ風味。時間軸は運命後か自由後。 タイトルは「私のかわいい露出狂」というような意味。本文の感じとちょっとズレてると思いますが、あえて。
  • 言の葉を混ぜ食む

    Twitterまとめ7

    相変わらず、お題、記念日ネタ多めです。 今回、非常に残念なことにネオは出せませんでした。 夏休み真っ只中ということで、2P目は、少し長いお話です。 少しでも楽しんでいただければ幸いです。
    10,395文字pixiv小説作品
  • 【ガンダム種】答えの出る時

    SEED時代のムウとマリューの二次創作です ※昔、AddictiveSweet→というサイトに置いてたモノです
  • 温々

    ガンダムSEED FREEDOMより少し前の時間軸。ナタル生存if、コンパス所属。 マリューとナタルの会話、ノイナタ、ムウマリュ。
  • 一緒に暮らしているムウマリュの休日を書きました。 甘くて穏やかな朝を切り取ったお話です。 タイトルに少しだけ工夫があるので、あとがきを楽しんでいただけたら嬉しいです。 (初出:2024.4.9、加筆修正:2024.4.14) 感想お待ちしております。 マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rbjmzdx89m4yxzy?t=1RVcLK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 天使の翼

    ムウマリュですが、殆どマリューさん単体のお話です。 ※ムウさん、マリューさんが幼児化した表現があります。 『大天使』の艦長として身丈に合わない両翼を背負うマリューさんの潜在意識下、或いは夢のなかの話です。 ***** 闇の中にいる見た目が幼いムウさんマリューは潜在意識そのものの具現化した姿です。 ちゃんと2人にも幼いですが自我はあります。 この2人はこの先もずっとこの場所に居続けます。 小さなマリューさんは何人もの大人のマリューさん(CE世界軸内の幾つもの分岐した世界のマリューさんたち)とこの場所で会い、同じことを伝え、同じように送り出します。 壁に飾ってある翼はレプリカ(フェイク用)です。 幼マリュさんはマリュさん本人も気づかないように奥底に沈み込ませた『苦しさや責任から逃げたい』感情を姿にした存在なので、ここに残って欲しい『辛いことから逃げて欲しい』ので、訪れるマリューさん達に揺さぶりをかけるために壁の偽の翼を見せています。 でも、マリュー・ラミアスというひとはどの軸から訪れても、壁の翼を見ても最終的にはみんな元の世界(夢から覚める)に戻って行きます。 幼マリュさんは訪れるマリューさん達が必ずそうすることを知っています。 知った上でこれからもずっとこの場所を訪れるマリューさんに同じことを問いかけ見送りつづけます。彼女もまた『マリュー・ラミアス』といそういう存在なので。 幼ムウさんはそんな幼マリュさんを支える存在、潜在意識下マリュさんにとっての『光』の存在です。 彼もまた『マリュー・ラミアス』の潜在意識下のなかの『ムウ・ラ・フラガ』なのでこの先もずっと闇の中に独りぼっちの幼マリュさんの隣に居続けます。『ムウ・ラ・フラガ』なので。 ***** 誤字・脱字・誤表現などご容赦ください。 以上を踏まえまして、全然大丈夫!な方のみよろしければご覧ください。 ※無断転載、コピペ、AI学習、厳禁です。 ***** 投稿作品の閲覧、いいね、ブクマまでありがとございます!! とっても嬉しいです!!!
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    ホワイトデーと愛心

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。今回はいつも以上に崩壊しています。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ⚠︎前作「バレンタインと慚愧」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11458757)の続きになります。前作の内容にも触れています。ネタバレにご注意下さい。 ———————————————————— 「え〜っ! ムウマリュって作品少ないの!?」 って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第三十九段 リクエスト作品も35作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 (勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところ、いくつかリクエストがありました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、「ムウマリュで、マリューがモテてムウが嫉妬する話」でした。 同様のリクエストが複数来ていたので、こちらにまとめています。 視点は、ムウになります。 時系列は、前作「バレンタインと慚愧」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11458757)の後になります。 お互い嫉妬し合って、お似合いカップルですよね! それに振り回されるゲストキャラクターさんも大変そうですが……。 次回でリクエスト作品が40作品目になります。 ここまで書けたのも皆様のおかげです。 誠にありがとうございます! ということで、40作品目は記念すべき作品になります。 登場するのは、ムウマリュです。 リクを送って頂いてから、長らくお待たせして、非常に申し訳ありません。 「記念すべき」あの内容になります。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10830237) ムウマリュのリクエスト作品(2人の子供話) (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10890510) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。Pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。
  • 艦長のプレママライフ

    もう何を言われても驚かないよ

    マリューさんの妊娠に関わるお話です。 珍しく察しの悪いムウさんが登場します。 時系列では#1「幸せの象徴」よりも数か月以上前のお話です。 ムウさん視点に挑戦しました。 (初出:2024.4.1、加筆修正:2024.4.13) 感想お待ちしております。 マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rbjmzdx89m4yxzy?t=1RVcLK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 盗んだバイクで走りだせ

    #ムウマリュバイクデートしないかな ムウマリュがドライブデートしようと思ったら謎の敵対組織に追われてドライブデート(戦闘)する話です。 時空は謎です。ムウさんが大佐呼びなのでフリーダムちょい前あたりかな~くらいの気持ちです。お好みでどうぞ。 夏希様の素敵タグに参加すべく筆を走らせたらこうなりました! 後出しのネタ被りにも関わらず、夏希様からお優しい言葉と共にGOサインを頂き、勢いで書きました! 夏希さんありがとうございます! バイクの知識皆無の人間が書いた話です! ご都合フィクションです。 ノーヘルですが素人のフィクションですので…風圧とか…羽虫とか…安全性とか…無視してください… 至らぬ箇所が多くございますが、すこしでも楽しんで頂けたら嬉しいです。 誤字、脱字、誤表現、ご注意ください。 全然大丈夫~~~~~!!!!な方のみ良ければどうぞ! ※コピペ、無断転載、AI学習、厳禁です※
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    こうして、九鼎(きゅうてい)は増えていく

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ⚠︎ムウマリュの子供ネタになります。苦手な方はお戻り下さい。 ⚠︎前作「遺された者と守る者」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10986685)の続きになります。前作が未読でも、読めるように描いていますが、興味がありましたら、覗いて頂けますと幸いです。 ———————————————————— 「え〜っ! ムウマリュって作品少ないの!?」 って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第十三段 リクエスト作品も10作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitterとpixiv上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところいくつかリクエストを頂きました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、 「ムウマリュでシングルマザーのマリュー視点で、判明した時」でした。 ということで、視点はマリューになります。時系列は、前作「遺された者と守る者と」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10986685)の続きになります。 個人的に、ムウさんは親バカになるような気がするな〜って思いながら、描かせて頂きました。マリューさんは教育熱心でありながらも、優しく子供達を見守っているイメージ。 今回のタイトルに入っている九鼎(きゅうてい)は、以前よりムウマリュ作品のどこかで使いたいと思って、ストックしていた単語になります。 九鼎の意味は、今作のネタバレになるので、ここには書きませんが、興味がありましたら調べてみて下さいね。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品(もう一つの子供話) (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10890510) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。 かなりどうでもいい余談ですが、 作者は仕事柄、子供が大好きです。 普段は高齢者の相手が中心なので、たまに子供が来ると天使が舞い降りたように思っちゃったり。なかなかに微笑ましいですよ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ムウマリュ
24
ムウマリュ
24

ムウマリュ

24

むうまりゅ

『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガとマリュー・ラミアスのカップリング。 フラマリュとも呼ばれる。
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガとマリュー・ラミアスのカップリング。 フラマリュとも呼ばれる。

概要

機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガマリュー・ラミアスカップリング


当初は信頼できる仲間、といった程度だったが回を追うごとに親密になり恋人同士となった。

様々な事情(後述)によりいろいろ話題になったカップリングである。


SEED

共に地球連合軍の大尉だったが、ムウは前線で戦うMAパイロット、マリューは技術士官であり、元々の接点はなかった。


そんな2人が出会ったのはザフトによるコロニー・ヘリオポリス襲撃事件。

マリューは5機のXナンバーを拝領するため、ムウはMSパイロットとして着任予定の新兵護衛のためコロニーを訪れたが、ザフトの襲撃により双方の所属部隊はほぼ壊滅、特にムウは乗ってきた艦を撃墜されてしまい、なし崩し的にアークエンジェル(以下「AA」と省略)に相乗りすることになった。


「自分以上の階級の軍人が不在」というやむを得ない事情から艦長職を任されたマリューの心労は相当なものであり、特にヘリオポリスで保護した学生たちを指揮下に置くことで発生するトラブル、副長であるナタル・バジルールとの意見衝突など、気苦労が絶えなかった。

ムウはそんな彼女に寄り添い、同じ階級で年の近い異性として、個人的に相談役を引き受ける形で支えていた。

もっとも、単にマリューが好みのタイプの美人だったというのも理由だったのだろうが...。


その後もどっちつかずの関係性が続く中、オーブ連合首長国からアラスカ基地に向かう途中の戦闘でキラ・ヤマトトール・ケーニヒがMIA(事実上の戦死扱い)に。

2人の捜索に向かおうとするムウに対し、マリューは隠していた感情を漏らす。


あなたまで失ったら…、私は…っ!


この時点で、マリューにとってムウはかけがえのない存在になっていたのである。


そしてアラスカ基地JOSH-Aに到着早々、ムウは突然の転属命令でAAを離れることになる。別れを惜しむ2人だが、その直後にザフトによるアラスカ制圧作戦「オペレーション・スピットブレイク」が発動。

その裏で暗躍するラウ・ル・クルーゼを追う途中でサイクロプスによる自爆作戦」のことを知り、マリュー達AAに残された者達は捨て駒にされたことに気づいたムウは、転属名目の潜水艇での脱出そっちのけで、基地防衛に駆り出されていたAAへ向かい、マリューを含めたクルーたちを救うべく奔走した。


フリーダムを携えて来たキラの救援もあってAAは生還し、再びオーブへ。

囮にされたとはいえ、結果的に軍を脱走してしまった自分たちがどうすべきか悩むマリューは、アラスカ戦で艦に戻ってきた理由をふとムウに問う。

ムウは軍の名門であるフラガ家出身であり、彼の行動は地球連合軍で約束された将来をかなぐり捨てるほど重いものだった。


これに対するムウの答えは…

今さら…」(さりげなくマリューに近づき)

訊かれるとは…」(彼女を抱き寄せ)

思わなかったぜ…」(そのまま唇にキス


センシティブな作品

過去セクハラに遭ったことなどからパイロットに拒否感を抱いていたマリューも、この強引ながらも優しいアプローチに陥落。

偶然ブリッジに入ってきたアーノルド・ノイマン達に見られてもなお唇を重ねていた。


結局、AAはオーブに助太刀し、そのまま歌姫の騎士団として連合・ザフトと三つ巴の闘いを繰り広げるが、終盤のドミニオンとの撃ち合いにてローエングリンを放たれてしまう。

回避が間に合わない中、プロヴィデンスとの戦闘で中破し着艦準備をしていたムウのストライクが盾となってブリッジを守り抜く。


へへ…やっぱ、俺って不可能を可能に…


直後にストライクは爆散し、ムウとの交信は途絶。

マリューは悲しみを堪えながら、ドミニオンにローエングリンを撃ち返し撃墜した。


(小説版では、ムウは陽電子の奔流に細胞を焼かれながらも、愛するマリューの腕に抱かれる幻を見ており、愛を知らないクルーゼを憐れみ、キラに希望を託していた。)


SEED DESTINY

戦後、マリューはAAクルーらと共にオーブへ亡命。同じくオーブに移ったアンドリュー・バルトフェルドと共にキラやラクス・クラインを見守るため共同生活をしていたが、「ブレイク・ザ・ワールド」に端を発する再びの開戦、そしてラクス暗殺やオーブの連合への肩入れなど、混迷する現状を正しく見定めるため、無所属の艦となったAAで戦場へと赴く。


そんな中、ベルリンを蹂躙するデストロイを止めるべく出撃したところ、キラに撃墜されたウィンダムから投げ出された黒服の連合軍兵士を見つける。

それこそがネオ・ロアノーク、生きながらえたもののブルーコスモスによって偽りの記憶を植え付けられていたムウ本人だった。


ひとまず彼をAAに収容、医務室で軟禁するが、マリューをはじめとしたAAクルーと顔を合わせても失った記憶は戻らなかった。

この時点で肉体的にはムウ本人であることが判明していたことに加え、自分の容姿を褒めるなど軽口を叩くといった素の性格がそのままだっただけに、「ムウ」がかつて恋人同士であった自分の事を覚えていないことにマリューは悲しみ、部屋を飛び出して泣き崩れてしまった。(この辺りの二人の関係については、ネオマリュを参照。)


オーブへの帰還後、「オペレーション・フューリー」におけるザフトとの戦闘を前にマリューはネオを解放。「もう自分の知るムウは戻ってこない」と諦めていたが、ベルリン以降「自分の過去」に懐疑的になっていたネオはミネルバと交戦中のAAのもとに舞い戻り、共に戦うことを宣言した。


記憶が戻らないまでも、ネオは「あんたを知ってる…様な気がする。」と、その身体が覚えている感覚からマリューを抱きしめたり、共にギルバート・デュランダルデスティニープランに反対したりとマリューと距離を詰めていく。


そして宇宙でのミネルバとの決戦。回避不能のタンホイザー(陽電子砲)が迫るAAを守るべく、ネオは乗機のアカツキを射線上に割り込ませ盾になる。

「アークエンジェルはやらせん!」


奇しくも、かつてムウがストライクでローエングリンからAAを守ろうとしたときと同じように。


アカツキの対ビームコーティング「ヤタノカガミ」のおかげで陽電子砲は弾かれ、閃光が生まれる。

これを直視したネオは記憶のフラッシュバックを体感し、かつて失った記憶…自分がムウ・ラ・フラガであることを思い出した。

即座にミネルバに反撃すると、マリューに呼びかける。

大丈夫だ!もう、俺はどこにも行かない!終わらせて帰ろう、マリュー!


その言葉通り、レクイエムを破壊し戦闘を終えたムウは、長らく待たせたマリューのもとに戻っていった。


関連イラスト


関連タグ

ムウ・ラ・フラガ マリュー・ラミアス

ネオ・ロアノーク

ネオマリュ:ムウが「ネオ」であった頃の二人のカップリングはこちら。







以下、劇場版ネタバレ注意。







SEED FREEDOM

前大戦後に設立された「世界平和監視機構コンパス」に共に籍を移し、引き続きAAに乗艦している。

小説版のマリューの人物紹介に「ムウとはパートナー」とある通り、2人の関係は組織内でもオープンにしている模様。


ユーラシアでの戦闘ではファウンデーション王国の罠にかかり、AAは峡谷にて轟沈させられる。ムウはブルーコスモス機を片付けてAAのもとに向かおうとするが、ムラサメ改ではスペックで大きな差があるブラックナイトスコード ルドラには敵わず、機体のダメージを最小限に抑えてかろうじて離脱。


クルーたちを先に退艦させた後、独り這う這うの体でデッキまで逃れたマリューの前に、中破したムラサメ改で救出に来たムウが声をかける。

「すまん、待たせた!」

それに対し、マリューは安堵と呆れ交じりに応える。

「…遅いわよ!」


宇宙での最終決戦では、お互いの仕事(ムウはアカツキ+ゼウスシルエットでレクイエムがオーブを撃たないよう時間稼ぎ、マリューはミレニアムの指揮)をこなし、無事戦闘は終了。

ミレニアムに着艦し即座にブリッジに向かったムウは、マリューと抱き合い熱いキスを交わすのであった。

センシティブな作品

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024にて

2024年3月24日に発表された「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」キャラクター部門最終結果ではムウ11位、マリュー12位と連番でランクインした。

ちなみに中間発表ではムウが8位でクルーゼが11位だったため、ムウが順位を落としてでもマリューと並んでランクインしたなどとネタにされた。

概要

機動戦士ガンダムSEED』シリーズの登場人物、ムウ・ラ・フラガマリュー・ラミアスカップリング


当初は信頼できる仲間、といった程度だったが回を追うごとに親密になり恋人同士となった。

様々な事情(後述)によりいろいろ話題になったカップリングである。


SEED

共に地球連合軍の大尉だったが、ムウは前線で戦うMAパイロット、マリューは技術士官であり、元々の接点はなかった。


そんな2人が出会ったのはザフトによるコロニー・ヘリオポリス襲撃事件。

マリューは5機のXナンバーを拝領するため、ムウはMSパイロットとして着任予定の新兵護衛のためコロニーを訪れたが、ザフトの襲撃により双方の所属部隊はほぼ壊滅、特にムウは乗ってきた艦を撃墜されてしまい、なし崩し的にアークエンジェル(以下「AA」と省略)に相乗りすることになった。


「自分以上の階級の軍人が不在」というやむを得ない事情から艦長職を任されたマリューの心労は相当なものであり、特にヘリオポリスで保護した学生たちを指揮下に置くことで発生するトラブル、副長であるナタル・バジルールとの意見衝突など、気苦労が絶えなかった。

ムウはそんな彼女に寄り添い、同じ階級で年の近い異性として、個人的に相談役を引き受ける形で支えていた。

もっとも、単にマリューが好みのタイプの美人だったというのも理由だったのだろうが...。


その後もどっちつかずの関係性が続く中、オーブ連合首長国からアラスカ基地に向かう途中の戦闘でキラ・ヤマトトール・ケーニヒがMIA(事実上の戦死扱い)に。

2人の捜索に向かおうとするムウに対し、マリューは隠していた感情を漏らす。


あなたまで失ったら…、私は…っ!


この時点で、マリューにとってムウはかけがえのない存在になっていたのである。


そしてアラスカ基地JOSH-Aに到着早々、ムウは突然の転属命令でAAを離れることになる。別れを惜しむ2人だが、その直後にザフトによるアラスカ制圧作戦「オペレーション・スピットブレイク」が発動。

その裏で暗躍するラウ・ル・クルーゼを追う途中でサイクロプスによる自爆作戦」のことを知り、マリュー達AAに残された者達は捨て駒にされたことに気づいたムウは、転属名目の潜水艇での脱出そっちのけで、基地防衛に駆り出されていたAAへ向かい、マリューを含めたクルーたちを救うべく奔走した。


フリーダムを携えて来たキラの救援もあってAAは生還し、再びオーブへ。

囮にされたとはいえ、結果的に軍を脱走してしまった自分たちがどうすべきか悩むマリューは、アラスカ戦で艦に戻ってきた理由をふとムウに問う。

ムウは軍の名門であるフラガ家出身であり、彼の行動は地球連合軍で約束された将来をかなぐり捨てるほど重いものだった。


これに対するムウの答えは…

今さら…」(さりげなくマリューに近づき)

訊かれるとは…」(彼女を抱き寄せ)

思わなかったぜ…」(そのまま唇にキス


センシティブな作品

過去セクハラに遭ったことなどからパイロットに拒否感を抱いていたマリューも、この強引ながらも優しいアプローチに陥落。

偶然ブリッジに入ってきたアーノルド・ノイマン達に見られてもなお唇を重ねていた。


結局、AAはオーブに助太刀し、そのまま歌姫の騎士団として連合・ザフトと三つ巴の闘いを繰り広げるが、終盤のドミニオンとの撃ち合いにてローエングリンを放たれてしまう。

回避が間に合わない中、プロヴィデンスとの戦闘で中破し着艦準備をしていたムウのストライクが盾となってブリッジを守り抜く。


へへ…やっぱ、俺って不可能を可能に…


直後にストライクは爆散し、ムウとの交信は途絶。

マリューは悲しみを堪えながら、ドミニオンにローエングリンを撃ち返し撃墜した。


(小説版では、ムウは陽電子の奔流に細胞を焼かれながらも、愛するマリューの腕に抱かれる幻を見ており、愛を知らないクルーゼを憐れみ、キラに希望を託していた。)


SEED DESTINY

戦後、マリューはAAクルーらと共にオーブへ亡命。同じくオーブに移ったアンドリュー・バルトフェルドと共にキラやラクス・クラインを見守るため共同生活をしていたが、「ブレイク・ザ・ワールド」に端を発する再びの開戦、そしてラクス暗殺やオーブの連合への肩入れなど、混迷する現状を正しく見定めるため、無所属の艦となったAAで戦場へと赴く。


そんな中、ベルリンを蹂躙するデストロイを止めるべく出撃したところ、キラに撃墜されたウィンダムから投げ出された黒服の連合軍兵士を見つける。

それこそがネオ・ロアノーク、生きながらえたもののブルーコスモスによって偽りの記憶を植え付けられていたムウ本人だった。


ひとまず彼をAAに収容、医務室で軟禁するが、マリューをはじめとしたAAクルーと顔を合わせても失った記憶は戻らなかった。

この時点で肉体的にはムウ本人であることが判明していたことに加え、自分の容姿を褒めるなど軽口を叩くといった素の性格がそのままだっただけに、「ムウ」がかつて恋人同士であった自分の事を覚えていないことにマリューは悲しみ、部屋を飛び出して泣き崩れてしまった。(この辺りの二人の関係については、ネオマリュを参照。)


オーブへの帰還後、「オペレーション・フューリー」におけるザフトとの戦闘を前にマリューはネオを解放。「もう自分の知るムウは戻ってこない」と諦めていたが、ベルリン以降「自分の過去」に懐疑的になっていたネオはミネルバと交戦中のAAのもとに舞い戻り、共に戦うことを宣言した。


記憶が戻らないまでも、ネオは「あんたを知ってる…様な気がする。」と、その身体が覚えている感覚からマリューを抱きしめたり、共にギルバート・デュランダルデスティニープランに反対したりとマリューと距離を詰めていく。


そして宇宙でのミネルバとの決戦。回避不能のタンホイザー(陽電子砲)が迫るAAを守るべく、ネオは乗機のアカツキを射線上に割り込ませ盾になる。

「アークエンジェルはやらせん!」


奇しくも、かつてムウがストライクでローエングリンからAAを守ろうとしたときと同じように。


アカツキの対ビームコーティング「ヤタノカガミ」のおかげで陽電子砲は弾かれ、閃光が生まれる。

これを直視したネオは記憶のフラッシュバックを体感し、かつて失った記憶…自分がムウ・ラ・フラガであることを思い出した。

即座にミネルバに反撃すると、マリューに呼びかける。

大丈夫だ!もう、俺はどこにも行かない!終わらせて帰ろう、マリュー!


その言葉通り、レクイエムを破壊し戦闘を終えたムウは、長らく待たせたマリューのもとに戻っていった。


関連タグ

ムウ・ラ・フラガ マリュー・ラミアス

ネオ・ロアノーク

ネオマリュ:ムウが「ネオ」であった頃の二人のカップリングはこちら。







以下、劇場版ネタバレ注意。







SEED FREEDOM

前大戦後に設立された「世界平和監視機構コンパス」に共に籍を移し、引き続きAAに乗艦している。

小説版のマリューの人物紹介に「ムウとはパートナー」とある通り、2人の関係は組織内でもオープンにしている模様。


ユーラシアでの戦闘ではファウンデーション王国の罠にかかり、AAは峡谷にて轟沈させられる。ムウはブルーコスモス機を片付けてAAのもとに向かおうとするが、ムラサメ改ではスペックで大きな差があるブラックナイトスコード ルドラには敵わず、機体のダメージを最小限に抑えてかろうじて離脱。


クルーたちを先に退艦させた後、独り這う這うの体でデッキまで逃れたマリューの前に、中破したムラサメ改で救出に来たムウが声をかける。

「すまん、待たせた!」

それに対し、マリューは安堵と呆れ交じりに応える。

「…遅いわよ!」


宇宙での最終決戦では、お互いの仕事(ムウはアカツキ+ゼウスシルエットでレクイエムがオーブを撃たないよう時間稼ぎ、マリューはミレニアムの指揮)をこなし、無事戦闘は終了。

ミレニアムに着艦し即座にブリッジに向かったムウは、マリューと抱き合い熱いキスを交わすのであった。

センシティブな作品

機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024にて

2024年3月24日に発表された「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ グランプリ2024」キャラクター部門最終結果ではムウ11位、マリュー12位と連番でランクインした。

ちなみに中間発表ではムウが8位でクルーゼが11位だったため、ムウが順位を落としてでもマリューと並んでランクインしたなどとネタにされた。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 些細な変化

    パスタ食べながら思い付いたお話 私はパスタはフォークだけで良い派です
  • 解ける

    運命後、マリュさんに甘えられる様になってきたムウさんとそれにキュンとしちゃうマリュさんなムウマリュ。
  • 【GSD】恋はあせらず

    ガンダムビルドファイターズ世界のムウマリュ(と言い切って良いのかいまだにわからない)。 サラリーマンのマリューさんとバーテンのムウさんのおはなし。ふたりが飲みながら、当然のようにガンプラのはなしをし始めます。 ガンダムビルドファイターズの世界は、歴代のガンダムのキャラが幸せに暮らしている世界なのだと聞きまして、じゃあこんなのどうでしょうかと軽い気持ちで書いたんですが。 途中から「ムウマリュの台詞をバーで話す男女の会話にどれだけ転用できるか試す」という自分への課題みたいになって難航しました。 とりあえず、どなたかひとりでも、読んでいただけたら嬉しいのであげておきますね…。 ムウさんが名乗るところを書いて思いましたが、これ、マリューさんをバーの経営者にして、ムウさんを寄らせたほうが初対面のときのイメージ出せたね…。←手遅れです☆ -------- 20140405 非公開UP。 20140413 初出。 20140414 ちょいちょい誤字脱字修正。
  • 秋桜

    むかーしむかし、ムウマリュ系サイトの誕生日企画に出したものです。 個人的に秋桜が好きなんです。えぇ。そして十数年経って改めて調べる「南半球は秋に桜が咲くのかどうか」(笑) CEにおいて国をまたいだ商品の購入が出来るのかは……考えるのを止めました。 オーブの公用語が日本語である、という頭で御覧ください。そして、仕事に必要のない言葉はきっと覚えなかったマリューさん、ということにしておいてください。
  • 近づく距離の意味

    舌の根も乾かぬうちに「1時間イチャイチャしないと出られない部屋※スケベ禁止」の部屋に放り込まれた無印時代の二人です。 最初にオーブに到着した辺り、マリュさんのセクハラです!のあとぐらいを想定。 この頃にはお互い結構好きになってると思うんですよね……(ろくろを回す)
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    始めての海水浴(&おまけ)

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。今回はいつも以上に崩壊しています。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ⚠︎ムウマリュの子供ネタになります。苦手な方はお戻り下さい。 ⚠︎本シリーズに関するアンケートがあるので、よければ答えて頂けますと幸いです。 ———————————————————— 「え〜っ! ムウマリュって作品少ないの!?」 って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第二十段 リクエスト作品も20作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 (勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところ、いくつかリクエストがありました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、「ムウマリュで2人の娘であるリリとソニアと出掛ける話」&「双子に弟か妹が出来る話」でした。 前作「パパと双子だけの日」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11082214)がリリがメインのお話だったので、今作は、ソニアがメインのお話になります。 視点は、前半はマリュー、中盤はシンとメイリン、後半はムウになります。 おまけの視点は、前半がリリ、後半がソニアになります。 また、ゲストキャラクターによる語り、第2弾になります。 今作に登場するゲストキャラクターの3人は、非常に動かしやすいので、大変描きやすかったです。 シンとルナマリアは下に妹がいるから、こういった事が出来るんじゃないか、気遣えるんじゃないか。 メイリンは妹の視点からこういった事が出来るんじゃないか等々、色々と試行錯誤しながら描けたのも楽しかったです! また機会があれば、登場させたいです! ネタバレになるので、伏せ字にしますが。 浮き輪から〇〇〇シーンは、実際に見知らぬ子供がなるところを見た事があり、ひやっとした覚えがあります。 無事に助かりましたが、助からなかったらと思うと、ゾッとしますよね……。 双子に下の弟か妹が出来る話は、せっかくだから双子の視点から描いてみようと筆を取ったのですが、一つの作品に出来なかったので断念して、おまけにしました。 3歳に近い年齢にしては、しっかりしている等のツッコミは心の中でお願いします。 なお、おまけ話は、海水浴の話との繋がりは、一切ありません。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品(もう一つの子供話) (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10890510) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。Pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。
  • 着飾る事には理由があって

    SEEDFREEDOM時空のどこか。オーブにて。 ムウマリュの盛装が全くお出しされないことに不満があったのでそれをぶつけました。 ムウをどこまでも気障にさせていいと思ってまして恐れ入ります。 タイトルはあるドラマから拝借してパロってます。
  • 弱点の先に

    後日談:前編 束の間の安息

    ムウマリュで、マリューさんに弱点のあるシリーズの後日談。 通称:追いナポリタン。 運命後〜自由前のコンパス創設初期のお話。 一連の事件が終わり、無事救出されたマリューだったが… ムウマリュWebオンリー投稿作品 お題企画「二人で織りなす時間」より C.E.ナポリタン – オンライン同人誌即売会|#エアブー https://air-boo.jp/488594/#front #宇宙の彼方で2024
  • 暁色の二人

    アーノルド・ノイマンの想い人

    ムウマリュ、入籍しオーブに帰化するの巻。 ネットでは『オーブ救国の英雄』になったムウさんは政治的いざこざに巻き込まれる前にさっさとマリューさんと結婚して身を固めた方がいいと言われていて笑う。 そして、『ミレニアムを勝利に導いた凄腕の操舵手』アーノルド・ノイマンに沸いた思いがけない話とは。 「…忘れられない女性が、いるんです。」 4月10日、「アーノルド・ノイマンという男」から「アーノルド・ノイマンの想い人」にタイトル改題。
  • 大人になっていく

    映画にサイがチラッと出たから妄想しちゃったサイとムウマリュの話。 サイ好きなんです。
  • my dear flasher

    Xでの「マリュー→ムウのセクハラ」のお題を元に書いた文。大丈夫そうなので、pixivへも。 ムウマリュですが、お題のとおりマリュムウ風味。時間軸は運命後か自由後。 タイトルは「私のかわいい露出狂」というような意味。本文の感じとちょっとズレてると思いますが、あえて。
  • 言の葉を混ぜ食む

    Twitterまとめ7

    相変わらず、お題、記念日ネタ多めです。 今回、非常に残念なことにネオは出せませんでした。 夏休み真っ只中ということで、2P目は、少し長いお話です。 少しでも楽しんでいただければ幸いです。
    10,395文字pixiv小説作品
  • 【ガンダム種】答えの出る時

    SEED時代のムウとマリューの二次創作です ※昔、AddictiveSweet→というサイトに置いてたモノです
  • 温々

    ガンダムSEED FREEDOMより少し前の時間軸。ナタル生存if、コンパス所属。 マリューとナタルの会話、ノイナタ、ムウマリュ。
  • 一緒に暮らしているムウマリュの休日を書きました。 甘くて穏やかな朝を切り取ったお話です。 タイトルに少しだけ工夫があるので、あとがきを楽しんでいただけたら嬉しいです。 (初出:2024.4.9、加筆修正:2024.4.14) 感想お待ちしております。 マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rbjmzdx89m4yxzy?t=1RVcLK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 天使の翼

    ムウマリュですが、殆どマリューさん単体のお話です。 ※ムウさん、マリューさんが幼児化した表現があります。 『大天使』の艦長として身丈に合わない両翼を背負うマリューさんの潜在意識下、或いは夢のなかの話です。 ***** 闇の中にいる見た目が幼いムウさんマリューは潜在意識そのものの具現化した姿です。 ちゃんと2人にも幼いですが自我はあります。 この2人はこの先もずっとこの場所に居続けます。 小さなマリューさんは何人もの大人のマリューさん(CE世界軸内の幾つもの分岐した世界のマリューさんたち)とこの場所で会い、同じことを伝え、同じように送り出します。 壁に飾ってある翼はレプリカ(フェイク用)です。 幼マリュさんはマリュさん本人も気づかないように奥底に沈み込ませた『苦しさや責任から逃げたい』感情を姿にした存在なので、ここに残って欲しい『辛いことから逃げて欲しい』ので、訪れるマリューさん達に揺さぶりをかけるために壁の偽の翼を見せています。 でも、マリュー・ラミアスというひとはどの軸から訪れても、壁の翼を見ても最終的にはみんな元の世界(夢から覚める)に戻って行きます。 幼マリュさんは訪れるマリューさん達が必ずそうすることを知っています。 知った上でこれからもずっとこの場所を訪れるマリューさんに同じことを問いかけ見送りつづけます。彼女もまた『マリュー・ラミアス』といそういう存在なので。 幼ムウさんはそんな幼マリュさんを支える存在、潜在意識下マリュさんにとっての『光』の存在です。 彼もまた『マリュー・ラミアス』の潜在意識下のなかの『ムウ・ラ・フラガ』なのでこの先もずっと闇の中に独りぼっちの幼マリュさんの隣に居続けます。『ムウ・ラ・フラガ』なので。 ***** 誤字・脱字・誤表現などご容赦ください。 以上を踏まえまして、全然大丈夫!な方のみよろしければご覧ください。 ※無断転載、コピペ、AI学習、厳禁です。 ***** 投稿作品の閲覧、いいね、ブクマまでありがとございます!! とっても嬉しいです!!!
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    ホワイトデーと愛心

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。今回はいつも以上に崩壊しています。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ⚠︎前作「バレンタインと慚愧」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11458757)の続きになります。前作の内容にも触れています。ネタバレにご注意下さい。 ———————————————————— 「え〜っ! ムウマリュって作品少ないの!?」 って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第三十九段 リクエスト作品も35作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 (勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところ、いくつかリクエストがありました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、「ムウマリュで、マリューがモテてムウが嫉妬する話」でした。 同様のリクエストが複数来ていたので、こちらにまとめています。 視点は、ムウになります。 時系列は、前作「バレンタインと慚愧」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11458757)の後になります。 お互い嫉妬し合って、お似合いカップルですよね! それに振り回されるゲストキャラクターさんも大変そうですが……。 次回でリクエスト作品が40作品目になります。 ここまで書けたのも皆様のおかげです。 誠にありがとうございます! ということで、40作品目は記念すべき作品になります。 登場するのは、ムウマリュです。 リクを送って頂いてから、長らくお待たせして、非常に申し訳ありません。 「記念すべき」あの内容になります。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10830237) ムウマリュのリクエスト作品(2人の子供話) (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10890510) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。Pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。
  • 艦長のプレママライフ

    もう何を言われても驚かないよ

    マリューさんの妊娠に関わるお話です。 珍しく察しの悪いムウさんが登場します。 時系列では#1「幸せの象徴」よりも数か月以上前のお話です。 ムウさん視点に挑戦しました。 (初出:2024.4.1、加筆修正:2024.4.13) 感想お待ちしております。 マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rbjmzdx89m4yxzy?t=1RVcLK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 盗んだバイクで走りだせ

    #ムウマリュバイクデートしないかな ムウマリュがドライブデートしようと思ったら謎の敵対組織に追われてドライブデート(戦闘)する話です。 時空は謎です。ムウさんが大佐呼びなのでフリーダムちょい前あたりかな~くらいの気持ちです。お好みでどうぞ。 夏希様の素敵タグに参加すべく筆を走らせたらこうなりました! 後出しのネタ被りにも関わらず、夏希様からお優しい言葉と共にGOサインを頂き、勢いで書きました! 夏希さんありがとうございます! バイクの知識皆無の人間が書いた話です! ご都合フィクションです。 ノーヘルですが素人のフィクションですので…風圧とか…羽虫とか…安全性とか…無視してください… 至らぬ箇所が多くございますが、すこしでも楽しんで頂けたら嬉しいです。 誤字、脱字、誤表現、ご注意ください。 全然大丈夫~~~~~!!!!な方のみ良ければどうぞ! ※コピペ、無断転載、AI学習、厳禁です※
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    こうして、九鼎(きゅうてい)は増えていく

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ⚠︎ムウマリュの子供ネタになります。苦手な方はお戻り下さい。 ⚠︎前作「遺された者と守る者」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10986685)の続きになります。前作が未読でも、読めるように描いていますが、興味がありましたら、覗いて頂けますと幸いです。 ———————————————————— 「え〜っ! ムウマリュって作品少ないの!?」 って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第十三段 リクエスト作品も10作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitterとpixiv上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところいくつかリクエストを頂きました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、 「ムウマリュでシングルマザーのマリュー視点で、判明した時」でした。 ということで、視点はマリューになります。時系列は、前作「遺された者と守る者と」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10986685)の続きになります。 個人的に、ムウさんは親バカになるような気がするな〜って思いながら、描かせて頂きました。マリューさんは教育熱心でありながらも、優しく子供達を見守っているイメージ。 今回のタイトルに入っている九鼎(きゅうてい)は、以前よりムウマリュ作品のどこかで使いたいと思って、ストックしていた単語になります。 九鼎の意味は、今作のネタバレになるので、ここには書きませんが、興味がありましたら調べてみて下さいね。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品(もう一つの子供話) (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10890510) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。 かなりどうでもいい余談ですが、 作者は仕事柄、子供が大好きです。 普段は高齢者の相手が中心なので、たまに子供が来ると天使が舞い降りたように思っちゃったり。なかなかに微笑ましいですよ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    悪役令嬢のはずなのに溺愛ルートが加速中!?どういうことですの?アンソロジーコミック①

    風ことら(カバーイラスト),榎のと/原作:田山歩,かづか将来/原作:かのん,燈火/原作:瑪々子,森乃タピ/原作:三香,こっぺらら/原作:瀬尾優梨

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー