ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

お笑いコンビ千鳥冠番組。千鳥の2人が自分たちでやりたい企画を持ち込んでその企画をやってみるという番組であるが、ほぼ大悟発案の企画で、ノブ発案の企画は滅多に放送されていない。


大悟が喫煙所を見つけると突然ダッシュしてタバコを吸いに行ったり、レモンサワーを作って飲むことが多いのも特徴。パンティや街中でエロいキーワードに繋がるものを探すなど、エロをテーマとする企画も多く、コンプライアンスの厳しい現代では珍しい、お下劣バラエティまっしぐらな企画が中心。


基本的にロケ企画が多く、テレ朝の屋上を使ったり、スタジオ収録も深夜時代は中継サブ受け用の超小型スタジオ(千鳥曰く「テレビ朝日で一番小さいスタジオ」→推定11坪)を使用していたが、後述のゴールデン・プライム帯異動後はアーク放送センターの大型スタジオを使う機会が多くなっている。


元々は『アメトーーク!』休止時の特番として放送されていたが、2019年4月からレギュラー放送がスタート。レギュラー開始当初は月曜深夜(火曜未明)2時台という深い時間帯でひっそりと始まり、それゆえ出演者が好き放題している事に加えて、クセ強めのフレーズをしっかり再現する再現イラストのクオリティの高さから次第と話題になる。2020年春には火曜深夜0時台に異動。そして同年秋にまさかのゴールデン・プライムタイム帯への昇格が決定。10月からはフルネットで日曜夜10時25分から放送されていた。またM-1グランプリ2020放送終了直後の回では後半に番組初の生放送を行った。


プライム帯異動後は世帯視聴率は振るわないものの、TVerの登録者数はバラエティ番組部門ではぶっちぎりの110万人オーバー(2021年2月時点)で、見逃し配信の年間再生回数もベスト3の常連に入るなど、従来の指標では測れない人気ぶりを見せている。


しかし視聴率至上主義である地上波の流れには打ち勝つ事が出来ず、2022年4月からは深夜台に逆戻りとなり、木曜深夜0時台、それもアメトーークの後すぐのバラエティとなった。同時に(吉本グループ総本山でもある)関西地区ではレギュラー放送としては打ち切りとなり、日曜昼1時55分枠の野球中継などが無い週に不定期放送されることとなった(野球中継などのスケジュールの都合により複数回まとめて放送する場合あり)。深夜枠移動後初回の企画「エッチな野菜とりたいんじゃ‼」の回では、深夜でしか放送できないようなエロネタ全開の企画が関西地区では日曜の真っ昼間に放送されたため、ツイッター界隈などで一時騒然となった。そのせいか、件の地区では同年7月から深夜番組に戻った上レギュラー放送を再開しているが、2023年4月から9月にかけては深夜ながら不定期番組に戻ってしまっていた。

なお、石川県地区では一度は完全打ち切りとなってしまったが、2022年9月20日夜8時-9時48分に放送されたスペシャル版に関しては放送しており、結局2022年10月から放送を再開している、のだが、土曜のお昼3時台前半に放送されていた・・・・ティータイムに放送出来る内容でしたっけそれ??結局こちらも日曜の深夜番組に移行している。


その一方で宮崎放送TBS系列局)でもレギュラー番組として放送されており、高知放送日本テレビ系列局)や福井放送原則日本テレビ系列局)でもレギュラー番組として放送していた時期があった。


どんな時間でも酒・タバコ・パンティの三本柱。


主な企画

DAIGO'Sキッチン

普段全く料理をしない大悟が、イメージだけでオリジナルの料理を作る企画。ノブは調理工程を見守っているが、大悟は一度味見をしたスプーンで鍋やフライパンの中を混ぜたり、煮込んでいる間する事が無かったらタバコを吸いに行ったり、レモンサワーとつまみを自分で作ってその場で飲食するという料理番組としては下品である場面が多い。しかし、完成した料理は基本的に見栄えは悪いものの、どれも味は非常に美味でノブが大絶賛する。

年末M-1後を任されゴールデンでも放送された事もある主力企画。

お料理企画は他には土瓶蒸しor焼きが鉄板と化したマツタケの新たな食べ方を探す『松茸の新しい食べ方を見つけるんじゃ!!』やかき氷の新たな可能性を探す『美味しいかき氷の食べ方を見つけたいんじゃ!!』、ゲストがお酒に合う料理をプレゼンする『これで○○飲んだら美味いんじゃ!!』などがある。


面白キャラクターを作ろう!!

人気の大御所芸人には必ず面白いキャラクター(例:志村けんの『バカ殿』『変なおじさん』、ビートたけしの『タケちゃんマン』、明石家さんまの『パーデンネン』)が存在すると考えた大悟が、自分で面白キャラを作ってみようという企画。ゲストも参加してキャラクターを作っている。この企画で誕生したキャラクターは、後にLINEスタンプとして販売されている。なお、本記事のメイン画像は、大悟が考えた変態キャラの「イニガ」である。

何度も開催され、この企画だけに出演するお笑い芸人も多い名物コーナーだが面白キャラの設定を掘り下げる『面白キャラでトークするんじゃ!』は視聴者、出演芸人も認める大すべり企画となった。


ガマン○○

1つの事に対してひたすら我慢し、限界に達したら行動を実行するという企画。どこにでもある飲食店で食べるのを我慢する『ガマンめし』では、映画やドラマの宣伝無しで佐藤健が出演したことが話題になった。

22時台進出後には、ゲストに広瀬すずを迎えて『ガマンすず』を決行。楽屋近辺で顔を見せずに触れ合ったり、プレゼントに約15万円もするピアスを買いに行った結果、5時間半ガマンした。


〇〇だけシリーズ

レギュラー初回の企画となった、ゲームセンターで100円のみでゲームをプレイする「100円だけゲームセンター」に始まり、自信のある1レースのみベットする「1レースだけ競馬」などがある中、22時台で行われた「一周だけバイキング」は視聴者の反応を見る前に第2弾を1時間SPで放送した。


買い物千鳥

特番で放送される。千鳥の2人が、今一番欲しい物を買う企画。

広瀬すず(ほぼ2人と無関係)にプレゼントする服を買う企画から、ノブが1000万円のベンツを買う企画もある程、買う品の値段はバラける。

だいたい大悟が服、ノブは車や家具である。服や家具では試着や体験しては大喜利が始まり、レディー・ガガも来店したと言うブティックでは店員すら引く程のエキセントリックなコーディネートをさせられるのはお約束。

有名な配管マン新幹線より速い男は面白キャラではなく、買い物千鳥で産まれた。

すずの次のプレゼント回では出産した優香に対し「ゆうか」ではなく四文字で「ゆうかぁ(いいよなおじさんトーン)」やベビーベッドに入ったコント、「ワシから優香とった…」と落ち込むなど、ノブからも「寺で叩いてもらえ」と言われる程大悟から志村が溢れ出るテレビ志村となりかけながらも無事優香とその子供にプレゼントを買った『好きな女の子どもに服を買うんじゃ!!』がある。


Lemonを歌いたいんじゃ!!

数少ないノブの持ち込み企画。音痴がコンプレックスでカラオケボックスにも全く行けないノブが、米津玄師の「Lemon」をいい歌声で歌う事を目指す企画。ボイストレーナーの今井マサキ先生による1か月間に及ぶ指導を経て、特番のスタジオ収録で実際に披露したが、音痴は解消されないどころか、自信の無さを笑いでごまかそうとしたノブは大スベりしてしまい、数日後の通常放送で反省会が開かれる程の大失態を犯してしまった。

日曜移動後は大悟発案の『ノブに香水を歌わせたいんじゃ!!』が前後編で開催。

ふたたび今井先生とトレーニングする事になり、相変わらず苦しそうな発声の改善に着手しつつ、語るような歌い方を学ぶために吉幾三の「Dream」で練習。しかしまさかの「住み慣れた、我が家に」と言う出だし部分が「住み慣れたぁ、、(1小節分間を空ける)、、んが家にぃ」と、明らかに拍子の取り方がおかしく、大悟からも「クセが凄い!」「住み慣れてないやん」と言われ、香水どころでは無い状態であったが、今井先生の的確なレッスンと1ヶ月の練習の結果、練習期間相応に上達。スタジオではふざけることもなく、しっかりと歌い切った。

しかし普通に上手くなっただけで、歌い終わった後のスタジオはノーリアクションで静まり返り、拍手も笑いもなし。ノブは「シーンじゃ!!」とブチ切れるも、ゲストからは「白ご飯」「漫才に飽きた師匠がソロイベントでやるやつ」などとパンチ不足を指摘された結果、オチをつけるために明らかに酷くなった吉幾三を歌わされ、『住み慣れた選手権』の開催が決まり終了となった。

オマケに直後の番組「関ジャム」が男性トップ声楽家4人の共演という企画であり、彼らの圧倒的な歌唱力の前に上手くなったノブの香水の香りも消えた。


○○選手権

何かのロケ中にどちらかがポツリと漏らした一言がそのまま企画になることもあり、選手権シリーズは最も代表的なもの。

初の選手権となったのは爆風スランプの曲「リゾ・ラバ」の出だしの歌詞『ぜんぶ嘘さ』のをどこまで全力で歌えるかを競う『全部嘘さ選手権』。

この回はまさに闇営業問題の真っ最中であり、全部嘘さと思いたいカラテカ矢部太郎がゲスト出演し(がっつりモザイク処理された)元相方の写真を手に熱唱した。

顔面にテープを貼って面白い変顔を作る『顔面テープ選手権』では、後に出張企画としてテレ朝局内で様々な芸能人に突撃し、その場で自分の顔にテープを貼ってもらう内容に発展している。


こっそり○○選手権

選手権シリーズの中でも特に人気の高い企画。ゲストの女性タレントにバレないように大悟&ゲスト芸人がお題となる人物にじわじわ寄せていく企画。最初に行われた『こっそりデーモン選手権』はあまりのカオスさにネット上で話題となり、プライムタイム異動後の2021年1月には第2弾『こっそりシュワちゃん選手権』が放送され、こちらも前回同様カオスな展開となった。第3弾は『こっそり武田鉄矢選手権』として行われたが、麒麟川島金八先生の変装をしても鉄矢とは分からず、その他のメンバーもネタが古すぎる故にジェネレーションギャップが生じ、最後までターゲットに鉄矢とは気付かれなかった。


一番うめぇレモンサワーを作りたいんじゃ!

シンプルにレモンサワーを作る企画。麦焼酎、炭酸、レモンをどの分量で配合していくかを真面目に考える企画である。が、毎回試飲をする大悟がベロンベロンに酔っ払うグダグダ企画となった。

この回は喫煙所の灰皿を抱きしめ、その灰皿の上にレモンサワーを並べて、一服しながら、両脇に水着美女をはべらすというノブから欲の塊、大悟は男の全部とご満悦な昭和のバラエティ過ぎる絵が話題となり、テレビ千鳥を象徴する企画として有名。

22時では、お酒に合うツマミのプレゼン大会『これで○○飲んだら美味いんじゃ!』が放送されビール回、日本酒回共に激しいプレゼンが飛び交った。


○○で遊びたいんじゃ!

千鳥がゲームで遊ぶだけの企画。

前述のガマンめしにゲスト出演した佐藤健へのお礼として「ドラゴンクエスト」をプレイしたのを皮切りに、「人生ゲーム」「マリオカート」「野球盤」「花札」を2人で対戦した。


芸人ポーカーGP

前述の花札で遊ぶ企画をヒントに大悟が考案した番組オリジナルゲーム。数ある芸人のカードを使い、その芸人の共通点で役を作る。カードの中にはジョーカーが含まれており、好きな芸人に置き換えて使える。

芸人の過去の経歴や容姿で役を作る人もいれば、宣材写真の特徴(光沢があれば「ニス」と呼ばれたり、影が入っていると「シャドウ」と呼ばれたりする)で役を作る人もいる。


パクリ企画

主に他局テレ朝問わずに無許可のパクリ企画回。

最初は『ゴチをやります!』に始まり、本家のレストランとは違い大衆食堂の地味なゴチ対決を行い、ノブを色んな方面で困らせた。この時大悟は志村けんをゲストに呼びたいと語ったが「いいってコント後疲れ志村は。あんま喋らんやろ、コント後疲れ志村」とノブに猛反発を受けた。

ブラジャーの人気ベスト3を当てる『帰れま3』では、順位発表時のナレーションを本家帰れま10と同じ垂木勉氏が担当し、大悟が「俺らは怒られないけどこの人後で怒られるんじゃ?」と心配していた。

他には高級パンティや大人のオモチャを当てる『格付けをチェックしたいんじゃ!』や好感度稼ぎしたいとの理由で志村すぎる『かわいいワンちゃんと戯れたいんじゃ!』などがある。


大悟のモノマネ・キャラ企画

大悟が有名人などに変装してノブの前で様々なパフォーマンスを見せる企画。館(ハウス)に呼び出してショーを見せることから、「館企画」「ハウス企画」とも言われる。

これまでに3回行われており、第1弾はMr.ダイゴリック、第2弾はでん悟ろう先生、第3弾はダゴリに扮した。第4弾は初のオリジナルキャラクターとなる「バレン大ン」なるキャラを演じたが、やってることは大体同じである。

大悟がしょうもないパフォーマンスをしてはノブがその場から立ち去り、買い物千鳥や散歩企画などに変更と言う体を取ろうとしたところを大悟がノブを連れ戻して再びパフォーマンスを見せるという流れになっている。

ステージの両脇にはAD扮する黒子がスタンバっており、大悟の手の合図を見て炭酸ガスを吹かしたりSEを流したりする。SEを間違えるなど息の合わないスタッフの演出もお約束になっている。

しょうもないパフォーマンスのオチはだいたいエロ写真やパンティ絡みなどのエロネタが多い。


ノブ企画

大悟が発案したノブのポテンシャルを発揮させる企画。ノブ企画だがノブは当日まで知らされていない。

初の企画は愛妻家ノブの欲を解放させる『欲求不満の解消に浮気するんじゃ!』ではエロい形の野菜を探したり、目隠しをしてクソデブ(ノブ談)男性ADの胸を揉むなどのしょーもない企画となりイニガで強引に落とす企画となり厳しいスタートとなった。

2回目は演技力が問題過ぎてコントもままならないノブの演技力を磨く『ノブが頑張る姿を見たいんじゃ!!演技編』であり、あまりの大根役者っぷりと終盤の会心の室井で爆笑を誘い成功に終わった。

3度目のノブ企画ではノブが絶対負けたくない後輩と記録を競う『アイツと勝負!!ノブ記録会』が開催された。

第一種目の球速測定でダイアン津田に勝利するが...

第二種目50m走では「50mも走れない白骨ショートケーキ」とインディアンスきむに煽られ0.02秒差の大接戦の末敗北。

きしたかのの高野と対決した第三種目、パンチングマシーン測定ではまさかの5kgと言う笑劇の記録に。

測定ミスの為測定し直しとなるが、そこでも成人男性平均を遥かに下回る49kgに終わりノブは白骨ショートケーキと化した。

さらに、球速の結果に納得がいかない津田が乱入して特別に行われたぶら下がり対決では、外の車のカーステレオから『夢芝居』の誰なのか分からない女性バージョン(ノブ曰く「暴走族の夢芝居」)が掛かり、思わぬ仕掛けに笑いで耐えられなかったノブがあっさりと敗北した。


ロケ企画

千鳥のお家芸である街ブラロケ企画。

都心の一等地でフルーツを探す『フルーツ千鳥』やサンマに添えるための赤い紅葉を求めた『美味しいサンマが食べたいんじゃ!』などの街ブラからエロ企画『街でエロを探すんじゃ!!』などがある。

千鳥ロケお約束の曲がり角のバケモノ、街の一般人や建物いじりは健在であり、毎回都心ロケでは自然を破壊し、ビルやタワマンを建てられていく現実に「もう開発やめぇ!」とノブがブチ切れる。


反省会

よくなかった事をゲストと反省する企画。

23時台放送での大すべりの反省会となる『ノブのLemon大反省会』が初の企画。なぜああなったのかを千鳥と狩野英孝が真面目に議論し、ノブは「このVは危ない」「殺してくれ!」と終始反省しっぱなしだった。

後にライブで新ネタが盛大にすべったはんにゃの2人とゲストにシソンヌを迎えた『はんにゃコント緊急反省会』や、アメトークで大失敗に終わった金田とアルコ&ピース平子を迎えた『アメトーーク!大反省会』が開催され、もはや常連の平子と金田は最終的に『平子と金田は本当は面白いんじゃ!!』と主役企画に繋がった。


主な出演者

レギュラー

大悟

基本的に企画を担当。酒、タバコ、女をこよなく愛する欲の塊。なかなかイニガが定着しないのか、普段の企画でも新たなキャラを乱発してはノブにキレられる。

服に困っており買い物千鳥で服を買うが、その都度微妙なリアクションをされ、ロケ中はノブに渡される服を試着してはツッコミを入れている。

千鳥の踊れない方。


ノブ

ほぼ企画の説明をされずに当日発表されて振り回される。ゲスト出演の回は進行を担当。

買い物千鳥で1000万のベンツを買う、持ち込み企画で大すべり…と特番で特に輝く。22時進出時は月1でネタ衣装にお着替えさせられたり、K-POP回の放送後には推しが出ると勝手に思い込んだ悪質な視聴者からインスタを荒らされるなど散々な目に遭った。

千鳥の歌えない方。


有名ゲスト

川島明麒麟

ゲストでは最多出演の準レギュラー。○○選手権は全大会に出場。基本的スベリ役であり「呼ぶなよ」と発言した事も。

特番でもゲスト出演しており、大スベリしたノブに救いの手を差し伸べた。


中岡創一ロッチ

川島と同じく、選手権の常連。桃太郎選手権は中岡が自ら持ち込んだ企画である。


狩野英孝

準レギュラー。面白キャラでは、自身が考案した「美少女猛獣使い戦士マーヤ」が人気となり、渋谷のハロウィンで仮装した人もいた。


西田幸治笑い飯

笑い飯のロン毛。面白キャラのレギュラー。

上タキシードに下はパンイチのお湯ジェントル、点滴チューブをバッサリの入院関羽などのトリッキーなキャラで千鳥と視聴者を爆笑させる。


蛍原徹

何故か『こっそり○○選手権』でハッスルする、ピンになってしまった先輩芸人。

MCがメインで体当たり企画をやる必要も無いのに何故かテレビ千鳥では貪欲に売れようとする若手芸人の様に攻め続ける。しかし1世代ズレている為、『こっそりシュワちゃん』では皆が『コマンドー』や『ターミネーター』の武装シュワちゃんを目指す中、ひとり『ジュニア』のアレックス博士になりきったり、『こっそり武田鉄矢』では1979年に放送されていた戦車が登場する時代の『赤いきつね』CMに出演する武田鉄矢になりきったりとズレが生じては空回りする。そして毎回顔が黒くなる(通称こっそり顔黒選手権)。


ザブングル加藤

小道具的な扱いで呼ばれるピンになった芸人その2。

ほぼ出オチや数秒の出番だが街の中で一瞬だけ登場する一瞬加藤がシリーズ化した。


津田篤宏(ダイアン)

津田梅子やないかい!。ほぼ加藤の相方


平子祐希アルコ&ピース

たまに呼ばれて辱めを受ける加地Pの玩具。


博多華丸博多華丸・大吉

特番にもなった『一周だけバイキング』のメインゲストを始めとした大事な時期のお料理企画のゲストとして出演する事が多いテレビ千鳥のグルメ担当。

酒飲みとしても有名だが、「明太子しか持ってこない」という理由で『これで○○飲んだら美味いんじゃ』には呼んでもらえない。


博多大吉博多華丸・大吉

ゴールデン特番のゲストとして出演として多くの千鳥の窮地を救っている大吉先生

テレビ千鳥史上最も感動回となった『面白キャラを作ろう!!おっさん芸人応援宣言』で5GAPへ寄せた感動のメッセージVTRで5GAPの2人はもちろん、直前に愛する妻子からのメッセージで号泣したTAIGAを再び涙させ、そんなTAIGAを弄っていたノブはTAIGA以上に大号泣した。

なお博多華丸・大吉はお互いピンでの出演はあるが、コンビ揃っての出演は『一周だけバイキング1時間SP』のみ。


小島瑠璃子

「顔面テープ選手権」では強烈なテープ芸を披露して、研ナオコらを差し置いて優勝をしてしまった(通称・研ナオミ)。

企画によっては本人が意図せずに下ネタ(大半がモザイク処理)の方向に進んでしまう哀れな女。


佐藤健

ノブの友人。「番組ファンでどうしても出たい」との理由で、何の番宣も告知もせずに深夜2時時代のガマン飯にゲスト出演した大イケメン大俳優。

すき家のキムチ豚生姜焼き丼をこよなく愛しており、ガマンにガマンを重ねて食べた時は会心の「美味しい」が出た。

後に感謝として佐藤健のハリボテを横に劇場版ドラクエを宣伝する為の企画『ドラクエをやりたいんじゃ!』が放送された。22時台では宣伝込みではあるが、「ガマンペヤング」で2度目のガマンを行った。


菅田将暉

大悟が彼のようなオシャレをしたいが、彼ほど派手に行きたくない。そんな菅田将暉テイストなコーディネート、ちょい菅田。として名前が上がるオシャレ俳優。

2021年の特番で遂に本人降臨となり、ちょい菅田を予習して来た上で六本木で予定されている映画発表会見前ギリギリまで買い物に付き合ってくれた。2022年には、大悟が菅田への恩返しと結婚祝いのために家電を購入するためのロケを行った。その結果、大悟は餅つき機をプレゼントすることを決意し購入した。

2022年9月に放送されたロンドンハーツ有吉クイズアメトーークとの合同特番では、バイキング企画に初参戦。2023年公開の映画『銀河鉄道の父』出演にあたって宮沢賢治を演じるための役作りとして坊主にしていたため、「細大悟」というあだ名を付けられた。なお、肝心の結果は1位。さすが一流俳優である。(ちなみに、「細大悟」というワード自体は『相席食堂』で別の人物をきっかけに誕生している。)

結婚祝いの品購入ロケについては2人とも全く知らなかったらしく(当たり前だ)、テレビを見ながら戸惑っていたそう。だが、プレゼントされた餅つき機は妻の小松菜奈が餅好きだったこともあり、好評だった模様。

余談だがノブが新たに歌いたい歌は菅田将暉の『まちがいさがし』である。


研ナオコ

千鳥との仕事は断らないように。とマネージャーに伝えている超大御所。

全身を黒で決めたオシャレなコーディネートを「ファイナルファンタジー(の黒魔道士)」と呼ばれたり楽屋で出番待ちをしている姿を「絵じゃ」とイジられたり、『芸能人入り待ちクイズ』では「研ナオコの髪の色は金か銀か?」というクイズの答え合わせで登場した時にはEXIT兼近もびっくりな大ピンク髪で現れ、出演者を抱腹絶倒させた笑いの女帝。

CM開けオチ担当としての出演だらけで文句は言いながらも毎回身体を張り伝説の一発ギャグ「赤マムシ」「生卵」を披露するなどなんだかんだ協力的。


新川優愛

2014年に『アメトーーク!』で放送された「帰ろか…千鳥」にゲスト出演した縁で、特番に4回ゲスト出演。


広瀬すず

大悟・ノブ共にファンである若手大物女優。これまでに数回ほど『ガマンすず』という広瀬と千鳥の2人が対面するのをギリギリまで我慢する企画を実施したが、(番宣込みとはいえ)出演してくれたにもかかわらず、広瀬は5時間以上待たされるという扱いを受けてしまった。


プラチナムガール

プラチナムプロダクションの女性タレント2人組。日サロ回で出オチとして初登場。その後も度々登場しておりどんな時期でも必ず水着姿。たまに喋ったり何かしらのアクションをするが、毎回グダグダになっており千鳥につっこまれる。

日曜進出前にメンバーの茜子が退社した影響で新メンバーが補充された。


野上慎平

テレ朝アナウンサー格付け回の進行を担当。

真面目なアナウンサーなのだが、下品な格付けの進行を担当。番組最後には野上アナのローファーにモザイクだらけの大人のオモチャが当たるというアナウンサーの清廉性に傷が付く事故に巻き込まれた。


トロフィードルフィン

K-POPのスーパースター(大嘘)。


関連イラスト

海が見たい翼さんのアレ『テレビ高垣』 第11放送回


関連項目

テレビ朝日

千鳥(芸人)


外部リンク

番組ホームページ

関連記事

親記事

テレビ朝日 てれびあさひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 196972

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました