ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

英語savant syndrome


知的障害発達障害などを持つ人に稀にいるタイプ。

ごく特定の分野にのみに限って、天才的超人的ともとれる非常に優れた能力を発揮することを指す。


名称の由来は『idiot savant』(イディオ・サヴァン=賢い白痴【仏語】)。

これはイギリス医師であるジョン・ランドン・ダウンが、1887年に「膨大な量の書籍を一回読んだだけで全て記憶し、更にはそれを今度は逆から全て読み上げてしまった」という凄まじい記憶力を持った男性の存在を報告し、そのような頭脳を持つにもかかわらず、通常の学習能力は普通であった彼を『idiot savant』と名付けたことが始まりとされる。

後に"idiot"が差別的な意味を持っていることから、『サヴァン症候群』と改められた。


知的・発達障害者が全員、サヴァン症候群で彼らのすべてが天才・超人というわけではない(寧ろ知的障害の場合、大方は記憶力や計算技能を含めた知的機能に遅れがある)。

逆に健常者にも特定の分野のみ学習能力が高い天才が複数存在する(というか著名な有名人もそのような人間が殆どだが)。

さりとて天才ではないからと卑屈になる必要は決してないので、大事なのは「自分のしなければならないことを頑張る」事なのである。

またジョンが自閉症の診断基準を満たしている記述は論文には存在せず(彼自身は健常者の可能性が高い)、論文上での『他の学習能力は通常である』と記載はスポーツでいうならば『メジャーリーガーは野球以外のスポーツ(サッカー等)は得意でない』と言っているのと殆ど同じである。


信州大学の特別支援学校での調査によれば、サヴァン症候群の子供の大半は男子との説がある(これは自閉症児が男性に多いことに関係していると推察)。


能力の例

瞬間記憶能力

高い空間認識能力。

資料や電話帳、円周率、周期表などを暗唱できる。内容の理解を伴わないまま暗唱できる例もある。

カレンダー計算を含めた突出した計算技能。

卓越した美術や音楽のセンス。

音楽を一度聴いただけで再現できる。

高い言語能力。


尚、サヴァン症候群の児童ではよく見られる傾向は「記憶に関する能力」で次に多いのは「カレンダーの計算が得意」である。


主な著名人


サヴァン症候群のキャラクター


関連タグ

自閉症 知的障害 発達障害 アスペルガー症候群 知能指数


ギフテッド…先天的に超人的な記憶力・計算技能・言語能力を持つ事から同一視されがちだが、こちらは全体的な知能が高いことを指す。


外部リンク

サヴァン症候群(厚労省内e-ヘルスネット)

関連記事

親記事

発達障害 はったつしょうがい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7341

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました