ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルルのルー

あるるのるー

コンパイル開発、セガ発売のパズルゲーム。ぷよぷよ・なぞぷよシリーズの1つ。正式タイトルは『なぞぷよ アルルのルー』。
目次 [非表示]

ゲーム概要

1994年にゲームギアで発売された、コンパイル開発、セガ発売のパズルゲーム。ぷよぷよの派生シリーズ、なぞぷよシリーズの1作。

本作は主人公のアルルを操作して、マップを歩行して出題キャラクターと会話する要素が追加された他、パズル部分では消すことができず落下もしないフィールド上のオブジェクト「壁」が初登場している。


2013年にニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信された(現在は新規購入は不可能)。

2020年には「ゲームギアミクロ イエロー」に収録された。


ストーリー

晩御飯にカレーを作ろうと思ったアルルが、材料を集めるためになぞぷよを解いてゆく。


登場キャラクター

主人公

アルル・ナジャ


出題キャラクター

<>内は対戦後にもらえるカレーの材料。

(※1)対戦前の会話にとんがらしが登場するが、会話の内容から入手できたかどうかは不明

(※2)シリーズを通しては「ジャァーン」と表記されることが多いが、本作の取扱説明書では「ジャーン」表記になっている。

(※3)会話の内容から、何らかの材料は入手できたようである

(※4)シリーズを通しては「メロウ」と言う名前で登場することの多いピンク髪のデザインで、「鱗魚人」の読みはシリーズを通しては「うろこさかなびと」が一般的だが、本作の取扱説明書では振り仮名が「りんぎょじん」になっている。


余談

す~ぱ~なぞぷよ ルルーのルー内の、アルルが主人公のストーリーも、同名の「アルルのルー」である。


関連タグ

ぷよぷよ なぞぷよ


この記事のカテゴリ

ゲーム

関連記事

親記事

なぞぷよ なぞぷよ

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました