ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』をモチーフにしたSFアニメ作品

概要

十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』をモチーフにした馬谷たいが原作のSFアニメ作品。

偶然出会った2人がイセカンダルを目指す宇宙珍道中。


登場キャラクター

ロビー・ヤージ(CV:中井和哉)

ハッチ・キタ(CV:河本啓佑)

JPS-19(イック)(CV:阪口大助)

ヤン(CV:杉田智和

アロ(CV:木村昴

グラ(CV:徳留慎乃佑


スタッフ

原作:馬谷たいが

監督・音響監督:高松信司

シリーズ構成:金杉弘子

キャラクターデザイン:八尋裕子

コンセプトデザイン:三沢伸

サブキャラクターデザイン:むらせまいこ、宮川知子

メカニックデザイン:いしはらいくろう

美術監督:春日礼児

色彩設計:勝田綾太、山本真希

撮影監督:楊暁牧

CG監督:石井雄一

編集:藤本理子

音楽:山田知広

音楽プロデューサー:堀切伸二

音楽制作:ポニーキャニオン

プロデューサー:川原陽子、椛嶋麻菜美、渡瀬昌太、工藤雅世、吉田健人、伊東紀子

アニメーションプロデューサー:安藤春香

アニメーション制作:スタジオコメット

製作:株式会社ドンツー


余談

BS局では同時期に実写のやじきた道中物が放送されている。


関連動画


関連タグ

スペースオペラ 翻案

ギャグ コメディ


銀魂:スタッフ及びキャスト一部が共通。もしかすると……。

概要

十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』をモチーフにした馬谷たいが原作のSFアニメ作品。

偶然出会った2人がイセカンダルを目指す宇宙珍道中。


登場キャラクター

ロビー・ヤージ(CV:中井和哉)

ハッチ・キタ(CV:河本啓佑)

JPS-19(イック)(CV:阪口大助)

ヤン(CV:杉田智和

アロ(CV:木村昴

グラ(CV:徳留慎乃佑


スタッフ

原作:馬谷たいが

監督・音響監督:高松信司

シリーズ構成:金杉弘子

キャラクターデザイン:八尋裕子

コンセプトデザイン:三沢伸

サブキャラクターデザイン:むらせまいこ、宮川知子

メカニックデザイン:いしはらいくろう

美術監督:春日礼児

色彩設計:勝田綾太、山本真希

撮影監督:楊暁牧

CG監督:石井雄一

編集:藤本理子

音楽:山田知広

音楽プロデューサー:堀切伸二

音楽制作:ポニーキャニオン

プロデューサー:川原陽子、椛嶋麻菜美、渡瀬昌太、工藤雅世、吉田健人、伊東紀子

アニメーションプロデューサー:安藤春香

アニメーション制作:スタジオコメット

製作:株式会社ドンツー


余談

BS局では同時期に実写のやじきた道中物が放送されている。


関連動画


関連タグ

スペースオペラ 翻案

ギャグ コメディ


銀魂:スタッフ及びキャスト一部が共通。もしかすると……。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 予想外のあの子

    ハチロビ大好きですけど、小説難しい…
  • 銀河道中夢語~ギンガドウチュウユメカタリ( 第2話:友達? 以上??  恋人??? 未満????)

    ハーメルンでは既に第6話まで書いておりまして、多分、そっちの方が読みやすいとは思うのですが・・・。 あまりにRobiHachi作品が少なくて寂しいので、自家生産的な気もしましたが、できれば好きな方増えて欲しいなということで、こっちにも第2話も掲載してみました。なお、第4話までが一段落というとこですので、せめてそこまでは見ていただけると嬉しいといいますか・・・・。あ、でもご感想をハーメルンでは書きにくいとかなら、こちらでも全然問題ありませんっ! むしろお待ちしています。ロビーが好きで、ハッチが好きで、ヤンさんが好きで、イックが好きで、アロとグラのことも好きで、というかあの世界丸っと全部好きです。(二子屋の文章担当 はりもぐらより) ※追記、11/27ハーメルンで、一か月ぶりに7話を投稿しました・・・・一か月お待たせしてすみません(汗
    16,798文字pixiv小説作品
  • スパロボ参戦希望案

    スーパーロボット大戦Narumi_tsubame_wa_guzu

    鳴海ツバメは相変わらず罰を受けずにのうのうと生きている。 きららファンタジアの第二部で絶望に落ちないかなぁ。
  • ロビハチ

    旅は道連れ Journey to the Star

    女体化苦手な人は回れ右。できるだけ原作に沿ったが難しい。他の小説制作に難儀している時にRobiHachiを見て、もしロビーが女だったら、更にやばいんじゃないかな?って思いたって書いてみたけど、書くのも難しかった。続きを書くかはまだ考え中。とりあえず1話。
    15,379文字pixiv小説作品
  • 【キテ珍2】きっかけは持病の癪【新刊サンプル】

    2019年12月22日(日)銀河キテレツ珍道中☆2 サークル名「月旅団すとろべりぃ」 新刊『きっかけは持病の癪』 全年齢 ロビー×ハッチ 文庫サイズオンデマンド印刷/50P/500円 表紙はしまや出版様の表紙を使用することにしました。 参考→セミオーダープレミアム表紙No,127「波濤」    https://www.shimaya.net/semiorder/semiorder_pre.html 12話の持病の癪についての説明の下りのロビハチを想像して膨らませた物語です。 初めての脱稿でどう仕上がるかドキドキです! スペースNo.等は後々お知らせします。 あと、他ジャンルだけどもう1冊書くぞ!
  • 銀河道中夢語~ギンガドウチュウユメカタリ( 第3話:ウサギばあやの心も知らず)

    このシリーズは、基本1話完結の連載で、「小説投稿サイト」の「ハーメルン」で現在8話まで投稿しております。ハーメルンは、閲覧はログインなしで読めるという小説好きにとっても親切な投稿サイトです。 ただ、「pixivでもアップしていただければ・・・」とのお声をいただいたので、とりあえず、8話までのうちの3話をアップしてみました。4話までが「まずは土台」のつもりで書いており、その先までもう話は進んでおりますので、良かったらどうぞ、ハーメルン内の二子屋本舗(二子屋本舗/ふたごやほんぽ/ID:153202/URLはこちらですので、ここから直接飛ぶこともできます。https://syosetu.org/novel/200698/) ハーメルンでは、各話に前記とか後記とか、その執筆時の叫びなんかもあったりしますので、また別の楽しみもあるかなと。 それはさておき、さて・・・2話で「キス」までできましたが、その次もヤンさんが「ロビー」にねだられております3話です。 本当に好きすぎると、却って年長者って配慮が回る分大変よね~~っていうのと、ロビーをどう考えても「過保護に溺愛してる」であろうイック。更には、まだ「未成年で子供」なので無自覚なハッチが今後どうなるか?な第3話です。良かったら、お楽しみくださいませ(R18ってほどではないと思いますが、R15ぐらいが読める方でないとそもそも理解できないかも?とは思います・・・はい。ええ、そういう描写についてっ!) 追記:1/28(火)に、第9話:魅惑すぎる想い人を、ハーメルンでアップしました。(3話まで読んでOKだった方は、4話以降は、ハーメルンまでいらしてね♪)なお、R18基準は分かりませんが、「十分にR18です!」とお褒めのコメントをいただきました。ありがとうございます!(^^)!
    22,757文字pixiv小説作品
  • そうだ!イズモンダル行こう(小説パート、改訂版)「月の王子の嫁取り伝」  

    ATTENTION! この話は、アニメ最終回の後、2019年8月の夏コミに発行した 「そうだ! イズモンダル行こう」の小説パートの改訂版です。(改訂日2021/5/3) 当初執筆したのが、2019年8月 設定としては、 アニメ最終回の後の時系列のハッチ×ロビー(ヤン⇒⇒ ⇒⇒ロビー)となっております。 女体化も有 地雷(ヤンロビ至上主義とか、ハチロビはダメ!とか)が1つでもある方は、 華麗にスルーしてください。 ヤンロビでハチロビの銀河道中夢語の更新がままならないのと、 最初に執筆した「ハチロビ(ハッチ勝利?でも、ヤンさんは諦めないわ!)」という話なのですが、 読み返してみると、これはこれで自分なりには楽しくもあり、せっかくなので、「銀河道中シリーズ」の「前」作品として、こんなのがありました! というお蔵出しの意味もこめて、掲載させていただきます。 なかなかコロナ禍にて憩いがない中「諦めないヤンさん」が好きな皆様の憩いになれば幸いです。 二子屋本舗(字書き担当 はりもぐら拝) ※表紙イラストや裏表紙イラストは、2019年時点にて桜さんがアップしておりますので、そちらと合わせてご覧いただけますとイメージがより湧くかと存じます。 https://www.pixiv.net/artworks/76151781
    22,513文字pixiv小説作品
  • 「Robihachiで行こう!」冬コミ布教本よりキャラ紹介テキスト部分転載

    冬コミでの布教本「RobiHachiで行こう!」ですが、コピーした冊子をライブ感を出すためにスキャンしてアップした関係で、文字のところが読みにくい・・・・かなというのと、こんなご時世なので、せめて少しでも楽しいものを・・・(といっても創作する余力がないので、再録?にて・・・)いつでも、RobiHachi好き同志求めております! 内容は、イラストとして既にアップした「RobiHachiで行こう!」の「二子屋独自解説部分」を一部転載したものです。・・・イラストと結合して、上手く本としてアップできれば良かったのですが、そこはやり方が不明だったのでご容赦をば・・・・(二子屋本舗)
  • 銀河道中夢語~ギンガドウチュウユメカタリ(第1話:銀河道中の夢)

    夏コミでのヤンさんも「ヤンは諦めない・・・わ!」のヤンさんなので、公式様がなんであろうと「ヤン⇒ロビー」は変わらないと信じている二子屋ですが、相方の桜さんが「ハッチ×ロビーは夏コミで本だしたけど、ヤンロビが読みたい~~~~~!!!ヤンロビ~~ヤンロビ~~」と泣くので、ただ今、ハーメルンでの「二子屋本舗」にて、字書きのはりもぐらが、連載を開始しております。一段落の「第4話」まで、ハーメルンにて公開しておりますので、ヤンロビ好きな方、良かったらどうぞ! というのと、pixiv向けかどうかは分からなかったのですが、まあ、1話ぐらいは参考になるかな?ということで、イズモンダルまでロビーを追いかけるヤンさんです! ヤンロビ同志(ハチロビも含め)求む!!! 切実に!!!
    12,019文字pixiv小説作品
  • 「お願いをなんでも聞く券」

    ツイッターにあげたヤンロビ(with若干の加筆修正) 合言葉は「枯れ木も山の賑わい」 今日のふるいどのヤンロビ 「 券」と書かれた紙をくれたので「ハグする券」にして渡したら券がなくてもしてくれるらしい。このあとめちゃくちゃ抱き締めた。 #今日の二人はなにしてる https://shindanmaker.com/831289
  • 【WEB再録】きっかけは持病の癪

    お久しぶりです。 昨日はハッチくんの誕生日だったし、今日で頒布から1年経った(!?)ので、 全部載せちゃいます。 紙で欲しいよ~って方はまだまだ在庫ありますので、よかったらぜひ。 https://lunalu.booth.pm/items/1776198 RobiHachi12話の「持病の癪」の説明の下りのワンシーンを、想像して膨らませた物語です。 ワンシーンだけでよくここまで書いたなと自分でも思ってます。 毎度のことながら設定がふわっとしてます。
    18,682文字pixiv小説作品
  • 口の悪いウサギさんは好きですか?

    もしもイックが丁寧な口調でしゃべったら気持ち悪いだろうなーという想像から生まれたお話です。 最近ロビハチを見たのですが、二次創作が思ったより少なかったので、だったら自己生産するべと書いてみました。 やっぱりイックは口が悪いほうがいいですね。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』をモチーフにしたSFアニメ作品

概要

十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』をモチーフにした馬谷たいが原作のSFアニメ作品。

偶然出会った2人がイセカンダルを目指す宇宙珍道中。


登場キャラクター

ロビー・ヤージ(CV:中井和哉)

ハッチ・キタ(CV:河本啓佑)

JPS-19(イック)(CV:阪口大助)

ヤン(CV:杉田智和

アロ(CV:木村昴

グラ(CV:徳留慎乃佑


スタッフ

原作:馬谷たいが

監督・音響監督:高松信司

シリーズ構成:金杉弘子

キャラクターデザイン:八尋裕子

コンセプトデザイン:三沢伸

サブキャラクターデザイン:むらせまいこ、宮川知子

メカニックデザイン:いしはらいくろう

美術監督:春日礼児

色彩設計:勝田綾太、山本真希

撮影監督:楊暁牧

CG監督:石井雄一

編集:藤本理子

音楽:山田知広

音楽プロデューサー:堀切伸二

音楽制作:ポニーキャニオン

プロデューサー:川原陽子、椛嶋麻菜美、渡瀬昌太、工藤雅世、吉田健人、伊東紀子

アニメーションプロデューサー:安藤春香

アニメーション制作:スタジオコメット

製作:株式会社ドンツー


余談

BS局では同時期に実写のやじきた道中物が放送されている。


関連動画


関連タグ

スペースオペラ 翻案

ギャグ コメディ


銀魂:スタッフ及びキャスト一部が共通。もしかすると……。

概要

十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』をモチーフにした馬谷たいが原作のSFアニメ作品。

偶然出会った2人がイセカンダルを目指す宇宙珍道中。


登場キャラクター

ロビー・ヤージ(CV:中井和哉)

ハッチ・キタ(CV:河本啓佑)

JPS-19(イック)(CV:阪口大助)

ヤン(CV:杉田智和

アロ(CV:木村昴

グラ(CV:徳留慎乃佑


スタッフ

原作:馬谷たいが

監督・音響監督:高松信司

シリーズ構成:金杉弘子

キャラクターデザイン:八尋裕子

コンセプトデザイン:三沢伸

サブキャラクターデザイン:むらせまいこ、宮川知子

メカニックデザイン:いしはらいくろう

美術監督:春日礼児

色彩設計:勝田綾太、山本真希

撮影監督:楊暁牧

CG監督:石井雄一

編集:藤本理子

音楽:山田知広

音楽プロデューサー:堀切伸二

音楽制作:ポニーキャニオン

プロデューサー:川原陽子、椛嶋麻菜美、渡瀬昌太、工藤雅世、吉田健人、伊東紀子

アニメーションプロデューサー:安藤春香

アニメーション制作:スタジオコメット

製作:株式会社ドンツー


余談

BS局では同時期に実写のやじきた道中物が放送されている。


関連動画


関連タグ

スペースオペラ 翻案

ギャグ コメディ


銀魂:スタッフ及びキャスト一部が共通。もしかすると……。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 予想外のあの子

    ハチロビ大好きですけど、小説難しい…
  • 銀河道中夢語~ギンガドウチュウユメカタリ( 第2話:友達? 以上??  恋人??? 未満????)

    ハーメルンでは既に第6話まで書いておりまして、多分、そっちの方が読みやすいとは思うのですが・・・。 あまりにRobiHachi作品が少なくて寂しいので、自家生産的な気もしましたが、できれば好きな方増えて欲しいなということで、こっちにも第2話も掲載してみました。なお、第4話までが一段落というとこですので、せめてそこまでは見ていただけると嬉しいといいますか・・・・。あ、でもご感想をハーメルンでは書きにくいとかなら、こちらでも全然問題ありませんっ! むしろお待ちしています。ロビーが好きで、ハッチが好きで、ヤンさんが好きで、イックが好きで、アロとグラのことも好きで、というかあの世界丸っと全部好きです。(二子屋の文章担当 はりもぐらより) ※追記、11/27ハーメルンで、一か月ぶりに7話を投稿しました・・・・一か月お待たせしてすみません(汗
    16,798文字pixiv小説作品
  • スパロボ参戦希望案

    スーパーロボット大戦Narumi_tsubame_wa_guzu

    鳴海ツバメは相変わらず罰を受けずにのうのうと生きている。 きららファンタジアの第二部で絶望に落ちないかなぁ。
  • ロビハチ

    旅は道連れ Journey to the Star

    女体化苦手な人は回れ右。できるだけ原作に沿ったが難しい。他の小説制作に難儀している時にRobiHachiを見て、もしロビーが女だったら、更にやばいんじゃないかな?って思いたって書いてみたけど、書くのも難しかった。続きを書くかはまだ考え中。とりあえず1話。
    15,379文字pixiv小説作品
  • 【キテ珍2】きっかけは持病の癪【新刊サンプル】

    2019年12月22日(日)銀河キテレツ珍道中☆2 サークル名「月旅団すとろべりぃ」 新刊『きっかけは持病の癪』 全年齢 ロビー×ハッチ 文庫サイズオンデマンド印刷/50P/500円 表紙はしまや出版様の表紙を使用することにしました。 参考→セミオーダープレミアム表紙No,127「波濤」    https://www.shimaya.net/semiorder/semiorder_pre.html 12話の持病の癪についての説明の下りのロビハチを想像して膨らませた物語です。 初めての脱稿でどう仕上がるかドキドキです! スペースNo.等は後々お知らせします。 あと、他ジャンルだけどもう1冊書くぞ!
  • 銀河道中夢語~ギンガドウチュウユメカタリ( 第3話:ウサギばあやの心も知らず)

    このシリーズは、基本1話完結の連載で、「小説投稿サイト」の「ハーメルン」で現在8話まで投稿しております。ハーメルンは、閲覧はログインなしで読めるという小説好きにとっても親切な投稿サイトです。 ただ、「pixivでもアップしていただければ・・・」とのお声をいただいたので、とりあえず、8話までのうちの3話をアップしてみました。4話までが「まずは土台」のつもりで書いており、その先までもう話は進んでおりますので、良かったらどうぞ、ハーメルン内の二子屋本舗(二子屋本舗/ふたごやほんぽ/ID:153202/URLはこちらですので、ここから直接飛ぶこともできます。https://syosetu.org/novel/200698/) ハーメルンでは、各話に前記とか後記とか、その執筆時の叫びなんかもあったりしますので、また別の楽しみもあるかなと。 それはさておき、さて・・・2話で「キス」までできましたが、その次もヤンさんが「ロビー」にねだられております3話です。 本当に好きすぎると、却って年長者って配慮が回る分大変よね~~っていうのと、ロビーをどう考えても「過保護に溺愛してる」であろうイック。更には、まだ「未成年で子供」なので無自覚なハッチが今後どうなるか?な第3話です。良かったら、お楽しみくださいませ(R18ってほどではないと思いますが、R15ぐらいが読める方でないとそもそも理解できないかも?とは思います・・・はい。ええ、そういう描写についてっ!) 追記:1/28(火)に、第9話:魅惑すぎる想い人を、ハーメルンでアップしました。(3話まで読んでOKだった方は、4話以降は、ハーメルンまでいらしてね♪)なお、R18基準は分かりませんが、「十分にR18です!」とお褒めのコメントをいただきました。ありがとうございます!(^^)!
    22,757文字pixiv小説作品
  • そうだ!イズモンダル行こう(小説パート、改訂版)「月の王子の嫁取り伝」  

    ATTENTION! この話は、アニメ最終回の後、2019年8月の夏コミに発行した 「そうだ! イズモンダル行こう」の小説パートの改訂版です。(改訂日2021/5/3) 当初執筆したのが、2019年8月 設定としては、 アニメ最終回の後の時系列のハッチ×ロビー(ヤン⇒⇒ ⇒⇒ロビー)となっております。 女体化も有 地雷(ヤンロビ至上主義とか、ハチロビはダメ!とか)が1つでもある方は、 華麗にスルーしてください。 ヤンロビでハチロビの銀河道中夢語の更新がままならないのと、 最初に執筆した「ハチロビ(ハッチ勝利?でも、ヤンさんは諦めないわ!)」という話なのですが、 読み返してみると、これはこれで自分なりには楽しくもあり、せっかくなので、「銀河道中シリーズ」の「前」作品として、こんなのがありました! というお蔵出しの意味もこめて、掲載させていただきます。 なかなかコロナ禍にて憩いがない中「諦めないヤンさん」が好きな皆様の憩いになれば幸いです。 二子屋本舗(字書き担当 はりもぐら拝) ※表紙イラストや裏表紙イラストは、2019年時点にて桜さんがアップしておりますので、そちらと合わせてご覧いただけますとイメージがより湧くかと存じます。 https://www.pixiv.net/artworks/76151781
    22,513文字pixiv小説作品
  • 「Robihachiで行こう!」冬コミ布教本よりキャラ紹介テキスト部分転載

    冬コミでの布教本「RobiHachiで行こう!」ですが、コピーした冊子をライブ感を出すためにスキャンしてアップした関係で、文字のところが読みにくい・・・・かなというのと、こんなご時世なので、せめて少しでも楽しいものを・・・(といっても創作する余力がないので、再録?にて・・・)いつでも、RobiHachi好き同志求めております! 内容は、イラストとして既にアップした「RobiHachiで行こう!」の「二子屋独自解説部分」を一部転載したものです。・・・イラストと結合して、上手く本としてアップできれば良かったのですが、そこはやり方が不明だったのでご容赦をば・・・・(二子屋本舗)
  • 銀河道中夢語~ギンガドウチュウユメカタリ(第1話:銀河道中の夢)

    夏コミでのヤンさんも「ヤンは諦めない・・・わ!」のヤンさんなので、公式様がなんであろうと「ヤン⇒ロビー」は変わらないと信じている二子屋ですが、相方の桜さんが「ハッチ×ロビーは夏コミで本だしたけど、ヤンロビが読みたい~~~~~!!!ヤンロビ~~ヤンロビ~~」と泣くので、ただ今、ハーメルンでの「二子屋本舗」にて、字書きのはりもぐらが、連載を開始しております。一段落の「第4話」まで、ハーメルンにて公開しておりますので、ヤンロビ好きな方、良かったらどうぞ! というのと、pixiv向けかどうかは分からなかったのですが、まあ、1話ぐらいは参考になるかな?ということで、イズモンダルまでロビーを追いかけるヤンさんです! ヤンロビ同志(ハチロビも含め)求む!!! 切実に!!!
    12,019文字pixiv小説作品
  • 「お願いをなんでも聞く券」

    ツイッターにあげたヤンロビ(with若干の加筆修正) 合言葉は「枯れ木も山の賑わい」 今日のふるいどのヤンロビ 「 券」と書かれた紙をくれたので「ハグする券」にして渡したら券がなくてもしてくれるらしい。このあとめちゃくちゃ抱き締めた。 #今日の二人はなにしてる https://shindanmaker.com/831289
  • 【WEB再録】きっかけは持病の癪

    お久しぶりです。 昨日はハッチくんの誕生日だったし、今日で頒布から1年経った(!?)ので、 全部載せちゃいます。 紙で欲しいよ~って方はまだまだ在庫ありますので、よかったらぜひ。 https://lunalu.booth.pm/items/1776198 RobiHachi12話の「持病の癪」の説明の下りのワンシーンを、想像して膨らませた物語です。 ワンシーンだけでよくここまで書いたなと自分でも思ってます。 毎度のことながら設定がふわっとしてます。
    18,682文字pixiv小説作品
  • 口の悪いウサギさんは好きですか?

    もしもイックが丁寧な口調でしゃべったら気持ち悪いだろうなーという想像から生まれたお話です。 最近ロビハチを見たのですが、二次創作が思ったより少なかったので、だったら自己生産するべと書いてみました。 やっぱりイックは口が悪いほうがいいですね。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー