ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

KOFNW

けいおーえふねおうぇいぶ

SNK/SNKプレイモアの格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS(KOF)」の番外編。
目次 [非表示]

概要

KOF2003」の翌年に発売されたKOFシリーズの番外編。開発はノイズファクトリー

使用基板はアトミスウェイブ。初めてネオジオ以外のアーケード基板で開発されたKOFである。「KOF2002」のアレンジ版となるストーリーの無いお祭り作品であり、SNKプレイモア(当時)がネオジオからアトミスウェイブでの開発に移行するための基板性能テスト的な位置付けだったと思われる。


最終ボスは「龍虎の拳2」に登場した若い頃のギース・ハワードであり、ストーリーの無い番外編とはいえ一度未来の姿で登場したキャラクターが若返って登場すること、そもそも「龍虎2」以来の登場であることは大きな話題となった。キャラクターのビジュアルは中野友和が担当しており、全体的に女性キャラは可愛く、男性キャラはどや顔である。

(特にテリーの風貌が某漫画の主人公に近いところから「孤独のテリー」と呼ばれていたりする)


基板性能の向上により、背景やBGMなど演出面の質は格段に向上したが、背景やゲージ周りの色使いが派手過ぎて過去作流用のドット絵と合っていないという意見も多い。何故か全キャラクターにゾンビのようなカラーバリエーションが追加されているのも特徴である。


ゲームシステムは「2002」から変更され、目立ったバグは存在しないが、新たに追加された草薙柴舟やギースが強すぎたり、「2002」で普通に使用できたキャラクターがAWカードを使用した課金コンテンツとなっているなどの不満もあり、カードの読み取り性能が悪いと言う基板の問題も相まって短期間で稼働を終える店舗も多かった。現在はカードサービスが終了したこともあり、店舗側のオペレーターコマンドで隠しキャラクターを解放できるため、その点は改善されている。


登場キャラクター


別名・表記ゆれ

NEOWAVE


関連タグ

KOF アトミスウェイブ

KOFXI - ナンバリングタイトルで唯一アトミスウェイブで開発された

SNK KOFのタイトル一覧

関連記事

親記事

KOFのタイトル一覧 きんぐおぶふぁいたーずのたいとるいちらん

子記事

兄弟記事

  • KOF98 きんぐおぶふぁいたーずきゅーじゅーはち
  • KOFXIV けいおーえふふぉーてぃーん
  • KOFXV けいおーえふふぃふてぃーん
  • もっと見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました