ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

2.5条悟

にいてんごじょうさとる

「2.5条悟」とは、漫画「呪術廻戦」に登場するキャラクター「五条悟」が読者からつけられた不謹慎かつ皮肉的なあだ名。

※注意

この項目はアニメ版未放送の内容です。

背景情報も含め、呪術廻戦最新刊26巻に関する極めて重大なネタバレが含まれます。

原作、本誌未読、及びアニメ派の方はブラウザバックを推奨します。



概要

2.5条悟とは、呪術廻戦236話「南へ(呪術廻戦)」にて宿儺の「世界を断つ斬撃」により真っ二つにされ死亡した五条悟につけられたあだ名である。

転じて一連の騒動の結末という意味でも用いられる。

日本の他にも同じ漢字圏の中華系のSNSやそのアカウントでも使われておりネタやコラ画像も作られた。

由来はもちろん5が半分になり2.5ということであるが、この「2.5じょう」という単語は『黒閃の威力は平均で通常時の「2.5乗」』のフレーズの中で出てきており、更にこの2.5乗なる威力が数学的におかしいということでこれもまたよくネタにされている。


亜種として「五/条」と半分になった事を/で表した表記もある。

こちらは五条のみに適用できるわけでもないため、体が両断されたキャラはこの表記でネタにされる事もある。(例として「フリ/ーザ」など。ちなみにこちらは自らの技で自滅し、五条同様上半身と下半身が分かれた後に復活するも今度は縦に真っ二つにされるという五条以上の壮絶な最期を遂げている)


この2.5条状態の遺体及び宿儺との戦いで死亡・負傷した術師は憂憂の術式によって回収されており、戦いの最中に復活する可能性や決戦後に弔われるものと思われていたが…


関連タグ

呪術廻戦 五条悟

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 608

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました