ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鳥かごの魔女

とりかごのまじょ

鳥かごの魔女。その性質は憤怒。カゴの中で足を踏み鳴らし叶わぬもの達に憤り続ける。この魔女はアルコールに目がなく、手下達もまた非常に燃え易い。(公式サイトより)

概要

『魔法少女まどか☆マギカ』第10話に登場した魔女の一体。暁美ほむらに機関銃で蜂の巣にされた後、手榴弾を投げつけられて倒される。


魔法少女まどか☆マギカポータブルには、一切登場しない

他の10話出身魔女が劇中にない活躍を見せているのとは対照的である。

本編登場の魔女では他にKriemhild_Gretchenとも戦うことができないが、こちらは一枚絵で登場する。


しかし、PSPのテーマでは他の魔女に交じって登場している。


マギアレコードではScene0のFilm2の終盤に登場。さやか、杏子、マミの死後、まどかとほむらが彼女に挑み撃破したが、まどかのソウルジェムの濁りが激しかった。なお本作では上半身が追加されている(頭部は真っ黒い球体状)。

その後scene0最終話の配信と同時にBATTLEに参戦。属性は光。押しつぶして攻撃してくる。

様々なバフ、デバフを∞ターン付与するので、バフ&状態強化&デバフ解除が重要となる。

また防御無視も持っているので、受けるダメージを減らさなければならない。


外観

鳥かごに囲われた下半身の姿。劇中では動かないままこの状態で浮遊していた。

劇中では時間を止められていたためほとんど動かなかったが、設定上は足を踏み鳴らし、鳥かごを落として攻撃するとのこと。


魔女名

RobertaまたはRobertという名は愛称が多くあり、そのうちの一つにRobinがある(女性でもこう呼ばれる)。Robinはヨーロッパコマドリの英名でもあり、鳴き声が美しい。Roberta-Robin-小鳥-鳥かごという連想が働いた名前かもしれない。


使い魔

Gotz(ゲッツまたはゴッツ)。その役割は軽薄無思慮。男性のマッチョな肉体と、鳥の頭をコラージュさせたような姿。

劇中では同じく時間を止められていたため、ほとんど活躍の機会がない。


以下ネタバレ注意









































元の姿?

Roberta魔法少女 ロベルタ☆マギカ

魔女は魔法少女の成れの果てであることが示されているため、他の魔女と同様彼女の前世を予想するイラストも今後増えていくと思われる。


一瞬で倒されたため情報が少ないが、魔女図鑑には彼女の以前の姿を連想させる記述がある。


また、以下はそれらの情報から推測された人物像である。(どちらも公式設定ではない)


人を相手にする商売(キャバクラや芸能人など諸説あり)に明け暮れていて、

そのストレスから逃れるために酒に溺れ、契約後一旦は好転するものの、幸運は二度は続かず、

そのまま転落していったのかもしれない。


使い魔Gotzには魔女図鑑に「馬鹿な男達。何の役にも立たないくせに彼女の気を引こうと足元へ言い寄ってくる」とある。彼女につきまとう男達(ホストや、客や、ファンなど)を意味しているのかもしれない。


後に発売された「魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノート」によれば、彼女は魔法少女としては長く生きた魔女であり、20代中盤から30代くらいまで魔法少女を続けていたらしい。また、魔女としてのデザインは、来るはずであった未来の姿(40代ぐらい)であるとも書かれている。

さらに、魔女化した時には既に「少女」では無かったため、魔女としては弱いという設定がある。

彼女の存在のおかげで、魔法少女の謎がいくらか明かされたといっても過言ではない。


10話放映直後は、下半身のグラマーさから巴マミの魔女体であるという説があった。しかし魔女図鑑の説明が彼女にふさわしくないものだったので、その説は消えた。

同時に、酒好きで上司(男)に不満のある鹿目詢子の魔女体説が浮上したが、家庭円満で夫に愛されている彼女がキュゥべえに目をつけられる可能性は低いだろう。


ぱちんこでのまどか☆マギカでは原作に基づき、ほむらの相手の魔女で固定されており、ほむらがタンクローリーを放ち、倒している。

しかし外すと、タンクローリーを足蹴にしただけで止めている。


関連タグ

魔女(魔法少女まどか☆マギカ) Gotz

魔法少女まどか☆マギカ


ドッペル(マギアレコード):命名法則から憤怒のドッペルと導き出せる。

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4382

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました