ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

「釣り娘プリティーダービー」とは、釣りをするウマ娘を描いた作品に付けられるタグ。

主に二次創作作品に付けられる。


詳細

洗いたてのシャツ

基本的にセイウンスカイが釣りをしているイラストに多くつけられる。

これはゲーム中における固有スキル「アングリング×スキーミング」の演出において、イカダに乗ったセイウンスカイが魚(おそらくカツオと思われる)を釣り上げている点に由来しているようだ。


シチュエーションやターゲットは、渓流から海の大物まで製作者によってさまざま。

セイウンスカイ

漁港の岸壁で釣りをしたり


趣味に付き合う同期。

ニシノフラワー同期たちと一緒に釣りをしたり


シイラを釣るセイウンスカイ

沖合に船を出して釣りをしたり


釣りキチウマ娘と釣りキチ大好きトレーナー釧路湿原に2m級のイトウとの出会いを求めて

釣り漫画の代表格のキャラ達と共演したり


ウマ釣りを嗜むセイウンスカイ

とんでもないものを釣りあげちゃったりすることもある。


釣り好きとして描かれている理由は、元になった競走馬・セイウンスカイ号の生産牧場である西山牧場のオーナー(2024年現在)、西山茂行氏の趣味が釣りであることに由来しているとされている。

西山氏がTwitterで語ったところによれば、漫画『釣りバカ日誌』の作者・やまさき十三氏が西山氏と親交があり、またセイウンスカイ号の口取りに必ず参加するほどの大ファンだった。その縁で西山氏はよくやまさき氏に釣りに誘ってもらったという。

ちなみに『釣りバカ日誌』は映画化されているが、主人公の息子・浜崎鯉太郎を演じているのは、2024年現在も現役の騎手、菅原隆一だったりする。


そのほかの釣りウマ娘たち

回遊待ち

公式で趣味が釣りのウマ娘・第2号。馬主の佐々木主浩氏の趣味が釣りであることが由来らしい。


ゴールドシップ法被位馬簾多院(ハッピーバレンタイン)

名前に「」が付き、自称父が漁師、固有スキルで巨大イカと格闘したりと、海に絡んだネタが多いせいか、釣りと関連付けられやすい。

バレンタインイベントのためだけにマグロを獲ってくるという旨のセリフがある。

でもゴルシならガチで釣りあげてしまいそうな気はするが。


DAIWAスカーレット

ダイワ繫がり

ただし、競走馬ダイワスカーレット号の冠名であるダイワは、馬主である大城敬三が経営する大和商事(千葉県内でパチンコ店「ニュー後楽園」や焼肉店「もつ焼坊っちゃん」を運営する企業)であり、釣具メーカーのダイワ(現社名:グローブライド)とは資本・人的共に関係はない。


関連イラスト

貸し切りで船釣り

ライスと釣り堀


関連タグ

ウマ娘プリティーダービー

ウマ娘プリティーダービー(二次創作)

釣り ウマ娘

セイウンスカイ(ウマ娘)

シュヴァルグラン(ウマ娘)

関連記事

親記事

ウマ娘プリティーダービー(二次創作) うまむすめのにじそうさく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 788845

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました