ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

誰も知らないとは

  1. 日本童謡作詞谷川俊太郎作曲中田喜直
  2. 日本の唱歌。作詞・作曲は山本直純
  3. 2004年に公開された日本映画監督是枝裕和
  4. 夏達による漫画誰も知らない~子不語~
  5. アイドルグループ・の44作目のシングル2014年発売。

童謡『誰も知らない』

日本童謡作詞谷川俊太郎作曲中田喜直



合唱曲『だれもしらない』

NHKの子供向け音楽番組『歌はともだち』から生まれた楽曲。1980年代後期には小学5年生の音楽教科書に掲載されていた。ファンタジック歌詞と「シュビドゥビドゥババ」というSF効果音のようなスキャットが作り出す世界観が印象深く、小学校高学年児童のみならず大人にとっても味わいのあるである。



映画『誰も知らない』

2004年に公開された是枝裕和監督の日本映画

1988年に発生した「巣鴨子供置き去り事件」を題材としている。

主演の柳楽優弥が2004年度の第57回カンヌ国際映画祭において史上最年少および日本人として初めての最優秀主演男優賞を獲得したことで大きな話題を呼んだ。

この映画の主題歌『宝石』を歌うタテタカコがゲスト出演している。


映画本〜誰も知らない 模写


タグとしての『誰も知らない』

このタイトルの作品に関する作品につけられるほか、合唱曲『だれもしらない』の歌詞に登場する「銀の目玉の魚」「宇宙の果て」などの歌詞から、レトロな魚型メカ(特に飛行するタイプ)が描かれたイラストなどにもつけられる。


表記揺れ

だれもしらない

関連タグ

関連記事

親記事

pixpediaで分割された項目 ぴくぺでぃあでぶんかつされたこうもく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 102724

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました