ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:茅野愛衣

界堂笑とは、『Infini-TForce』のキャラクター。


渋谷に暮らしている女子高生

家の中ではズボラな格好で過ごしている。


何事にも冷めた態度をとり、他人を寄せ付けないような言動をしており、自身にすら頓着がない。

センシティブな作品

家では常にホットパンツを履いて、尻を視聴者に強調している。

本編開始時には年相応に友達と遊ぶことに「そういうの、もう飽きた」と発言し周囲と壁を作ろうとしたり生死の懸かった自殺行為同然のバイクの危険運転による賭けでその後の行動を決めようとするほどに全てに冷め切った諦観に満ちた少女となっていた。


界堂 笑

ある日彼女が空から降ってきた持ち主の願望を具現化する能力を持つアイテム「ケース」を手に入れる。笑の「守られたい」という願望に反応して事象を起こす。

彼女の元にまるで呼び寄せられたかのように集まり彼女を護ろうとする異世界の達、そして己の目的や理想のためにケースを狙う悪の者達により諦観と拒絶で作られた笑の世界が変わっていく事となる。


非常に冷めたドライな発言と頑なすぎるほどに頑なに周囲と壁を作ろうとする態度、そしてあまりに全てに投げやりな姿勢から熱血でお人好しなガッチャマン〈健〉とはよく言い合いになってしまっている。

反面、それらの態度と素直に他人を受け入れられない性格は広すぎる屋敷に監視カメラだけの環境に自分を独り放り込み子供の頃からずっと自分を放置し続ける父親への失望感と絶望感によって生まれてしまったものでもあり、内心ではいなくなったを渇望し、どんな時でもその言いつけを守ろうとしている。


界堂笑は物語序盤、生きる事に無頓着であったが、ガッチャマン達と出会い、関わる事で次第に心が変化していった。

普段の態度や言動とは裏腹にピンチになったヒーローを助けようと動いてしまったり、自分のせいで大きな被害が出るかもしれない事態に怯えたり関係ない人間が実際に巻き込まれそうになるのを自覚すると拒絶という形で阻止しようとする一面を見せるなど決して冷淡なだけではないことが窺える。また、本心では「嫌な人間のままで死にたくない」とも考えており、いなくならない傍にいて護ってくれる誰かを求めてるような発言もある。

Zの元仲間であるラジャ・カーンからはその境遇と共感も含めて「君に未来なんかない」と意味深な言葉を投げかけられており、その存在にはなにがしかの秘密があるようで……。

彼女の手元にきたケースが選んだ姿は鉛筆


コミック

界堂笑

コミック版ではほぼ180度一転、明るい性格の女の子である。

学業に勤しむ一方でマンションの大家をしており、見境なく機械いじりを好む。

何でも分解して調べないと気が済まないが、それゆえに自身が扱う機械のことは性能の限界まで正確に把握している。謎の人物から送られてきた、描いた対象を具現化するアイテム「ポシビリティ・ペンシル(ポシビリティペン)」によって、たちを呼び出す。


関連イラスト

Infini-T Forceセンシティブな作品


関連タグ

女子高生 冷徹 ホットパンツ

関連記事

親記事

Infini-TForce いんふぃにてぃふぉーす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 54549

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました