ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

無限の明日へ

あたらしいときをつくるために

特撮ドラマ『未来戦隊タイムレンジャー』のCase File.50のサブタイトル。
目次 [非表示]

前後のストーリー


予告

タイムレンジャー ファイナル!

「俺は信じる、自分が選んだ道を!明日は変えられる、俺が未来を切り開く!そして俺は向かっていく、俺たちが作る『無限の明日へ』!」


概要

未来戦隊タイムレンジャー』のCase File.50。2001年2月4日放送。

最終章の4話目であり、本編上の最終回次回が「番組上の最終回」であるのに対し、同話はタイムレンジャーと敵組織ロンダーズファミリーの最終決戦の様子が描かれている「物語上の最終回」となる。


あらすじ

ギエンの乗るネオ・クライシスの暴走で大消滅が迫る中、浅見竜也ブイレックスで必死に立ち向かう。

その頃、31世紀ではユウリ達が竜也の元に向かうため脱獄し、タイムジェットの元に向かっていた。


余談

笠原紳司氏についてだが、演者の客演では「滝沢直人/TIMEFIRE」表記だが、笠原氏は滝沢としての客演は回想を除いて全くない(ただし、エンディングでそっくりさんとして出演している)。タイムファイヤーは登場しているといえばしているが、リュウヤ隊長の回想としてのみの登場であり、滝沢が変身したものではない。



関連タグ

未来戦隊タイムレンジャー

ネオ・クライシス:今作のラスボス


燃える救急魂無限の明日へ/スーパー戦隊大集合百獣、吼える!!

関連記事

親記事

未来戦隊タイムレンジャー みらいせんたいたいむれんじゃー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました