ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

誘導

刀剣乱舞に登場する同名刀剣男士。→火車切(刀剣乱舞)


マイナス検索の関係上、誘導先のタグを使用することを推奨する。


火車切広光

上杉家に伝わる脇差。鞘が黒い拵(こしらえ)で長さは38センチほどある。

ただ、なぜ火車切なのかは不明。



藤嶋友重作の火車切

松平近正という人物が所有していた刀。火車切と名付けられる前の名は不明(無名の可能性もある)。

この刀にはとある伝説があり、近正のいとこの葬儀に参列していたが空から巨大な腕が下りてきたためそれを切り捨てたところ見事に切り落としたことからこの名で呼ばれるようになった。


この後近正の孫娘は諏訪頼雄に嫁ぐがこの時火車切と爪も持って行かせたという。

一説には諏訪若狭守(諏訪頼郷?頼雄の甥)が話を聞いてほしがった為に仕方なく渡したとも。

近正はこの後の関ヶ原の戦い鳥居元忠と共に戦死している。

この後の所有者は不明だが火車切の所在も不明となっている。

(頼雄の子である盛政が渡されたともいわれる。この図書家と言われた家はのちに二の丸騒動と呼ばれる騒動を起こして断絶している)


関連項目


日本刀 火車 脇差 諏訪


草壁美鈴……火車切広光を持つ。メイン画像の人物。

火車切ひろみ……火車切広光と縁を結んだ真剣少女。

関連記事

親記事

日本刀 にほんとう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3692994

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました