ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

よろしゅうたのむけんのぉ!!

概要

CV:菊池正美(南国少年パプワくん)

   竹本英史(PAPUWA)


南国少年パプワくん』の登場人物。シンジケート「ガンマ団」の一員。

青の秘石を狙う第五の刺客として、相棒である巨大錦鯉のキヌガサくんと共にパプワ島に現れる。

その口調から広島県出身とされるが、名前のモデルになった武者小路実篤は東京都出身である。


ガンマ団の中でも屈強で大柄な体格の持ち主で、その名の通り甲冑姿の武者のような出で立ちで刀を携えているが、これまでの刺客たちのような必殺技を持っていない

初登場時も、相棒である錦鯉を自慢している内にその価値に目が眩んだシンタローに奪われてしまい、奪還しようとするも返り討ちにされ吹き飛ばされるという影の薄い役どころだった。その後、新たなパートナーとして巨大キャットフィッシュのナマヅメハーガスを見出したがシンタローたちにはスルーされた。


シンタローの死亡後は、同じくパプワ島に残留したミヤギトットリアラシヤマと共に彼の復活に貢献、以降も島を守るために戦うという重要な役割が与えられた。ムードメーカーかつ度量の広い性格(悪く言うと大雑把)。


最後は上記の3名らと同じくシンタロー直属の部下になっている。


必殺技がないのがネックとなったのか、SFCで発売されたゲーム版では原作後半のレギュラーにもかかわらず登場できなかった。

一方、同時期に発売されたGB版では晴れてキヌガサくんとセットでボスとして登場を果たしている。


PAPUWAにおけるコージ

続編『PAPUWA』では、新総帥であるシンタローの留守中に一人でパプワ島へ行ってしまったコタローを連れ戻すため、過去に島での滞在経験があることを理由にミヤギ・トットリ・アラシヤマらと共に前総帥マジックに収集され、島の捜索を命じられる。


前作の最終話において長髪から短髪にイメージチェンジしており、スッキリとしたシルエットになっている。衣装も甲冑姿から襟に経文の書かれた黒い着流しに変え、腰には帯の代わりにベルトを巻いている。


本作では生き別れの妹・原田ウマ子の登場と共にその生い立ちについても語られており、彼女が生まれる前に巨大鯉に飲み込まれて行方不明となり、その後その巨大鯉を飼うことになった家の養子となったという。高校時代は凄腕の球児で、多くのプロチームからスカウトされていたが、その中に混じっていたガンマ団の好待遇に釣られてうっかり入団、現在に至るという。


ウマ子を実の妹であると気付いて以来、彼女のことを影から見守りつつ言い出すタイミングをなかなか見つけられずにいたが、ようやく打ち明けられて以降は彼女から「兄(にーに)」と呼ばれている。一方で、ウマ子が恋慕するリキッドに対しては兄貴風を吹かそうとするが、当然ながら実力に大きな差があり返り討ちにされている。


また、武器を刀から本当の武器であるバットに持ち替えたことでようやく必殺技を披露し、永倉シンパチとの闘いでは「君の心の二遊間を抜く打法」なる技を繰り出している。


関連タグ

南国少年パプワくん PAPUWA

ガンマ団 広島県 武者

原田ウマ子

関連記事

親記事

ガンマ団 がんまだん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 43053

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました