ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2011年(平成23年)3月12日九州新幹線鹿児島ルートの全通と同時に同線と長崎本線の接続駅として開業した。佐賀県では初の新幹線の駅で、2020年現在唯一の存在である(同県の新幹線駅としては、2022年度に長崎新幹線武雄温泉駅などが開業予定)。

長崎本線の全列車が停車する。

将来的には九州新幹線長崎ルート(西九州ルート/長崎新幹線)との分岐駅となる予定である。


駅構造

長崎本線

相対式2面2線の地上駅。

乗り場路線方向方面備考
1長崎本線上り鳥栖博多方面
2長崎本線下り佐賀肥前山口長崎佐世保ハウステンボス方面

長崎本線

相対式2面2線の地上駅。

乗り場路線方向方面備考
11・12九州新幹線上り博多広島岡山新大阪方面
13・14九州新幹線下り熊本鹿児島中央方面

隣の駅

九州新幹線

前の駅当駅次の駅
博多駅新鳥栖駅久留米駅

長崎本線

前の駅当駅次の駅
鳥栖駅新鳥栖駅肥前麓駅

関連項目

佐賀県 JR九州 鳥栖駅 佐賀県内の駅一覧

新幹線停車駅一覧

関連記事

親記事

佐賀県内の駅一覧 さがけんないのえきいいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 157

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました