ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

忍獣ハガクレ

にんじゅうはがくれ

忍獣ハガクレは、TCG『カードファイト!!ヴァンガード』のユニットの1つ。
目次 [非表示]

※メイン画像は、強化新型yutori氏が描かれた実際の製品イラストである。

概要

TCGカードファイト!!ヴァンガード』ブースターパック第1弾「騎士王降臨」で登場した、

グレード0のぬばたまに属するユニット


公式設定

諜報部隊“ぬばたま”に所属するニンジャ・ウルフ部隊の頭目。

気配を殺す特技とステルス機能を応用し、夜闇に紛れることを得意とする。

暗闇に不気味な青い光を見る時、それが標的の命が終わる瞬間となる。

フレーバー

忍者は、けして1人では倒れない。 忍法・微塵隠れ(スーサイド・バースト)!


ユニットとしての性能

ガーディアン時、ぬばたまのヴァンガードがいて、手札が相手の手札より少ないなら、

カウンターブラスト(1)して、ハンデスできる自動能力を持つ。

グレード0のノーマルユニットとはいえ、ガードのタイミングを調整

(ドライブチェックで相手の手札が増えた後のアタックなど)して手札の条件さえクリアすれば

能動的にハンデスができ、更にカウンターブラスト1でカード1枚という効率の高さを鑑みると

かなり強力である。

ブースター13弾が出るまで肝心のぬばたまのグレード3がヴァンガードとしては非常に頼りない

忍竜ボイドマスターしかいないため、現実にその能力を発揮させるのは難しかった。


メディアミックス作品での活躍

アニメ

第10話

ニンジャマスターMがファーストヴァンガード及びガーディアンとして使用。

後者は自身の能力によって先導アイチの手札を捨てさせることに成功した。

第37話

二代目ニンジャマスターMもファーストヴァンガードとして使用した。

漫画

矢作キョウが使用。

コンボの要であるレフト・アレスターライト・アレスターを守るためにガーディアンとしてコールされた。

ヴァンガードがむらくも決闘龍ZANBAKUであったため能力は使用されなかった。


関連タグ

カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット ぬばたま

忍獣リーブスミラージュ


外部リンク

公式

カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト

非公式

忍獣 ハガクレ - カードファイト!! ヴァンガード まとめWiki -

忍獣 ハガクレ - カードファイト!! ヴァンガード Wiki

関連記事

親記事

ぬばたま ぬばたま

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8891

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました