ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

演:誠直也

概要

 地質学と考古学に造詣が深い21歳の青年。

 普段はその知識を生かして地質考古学研究室の田所博士の下で働いている。後に特捜組織SAFに入隊。


 その正体は遥か太古の大昔の地球で繁栄を極めていたアバン大陸人=太古の地球人たちの末裔である地底人で、本名はミサキー


 アバン大陸は1万2千年前に小惑星の激突によって既に海底深くに没してしまってしまったが、その前に優れた科学力でこの事態を事前に知っていた彼らは地底深くへと移住する事で生き延びており、マグマエネルギーと呼ばれる無公害エネルギーを開発して繁栄を続けていたのだ。


 そしてアバンの末裔たちである地底人たちは、その優れた科学力で再び地球天変地異が起こり、未曾有の危機が訪れる事を察知すると、地球を護るためにアバンの長老たちは知力、体力に優れた若者を選び、地上へと派遣した。その若者こそがミサキー=岬大輔であり、地球を護るための力としてマグマエネルギーの力によって炎の超人“ファイヤーマン”へと変身する力が授けられている。


 子供にやさしい実直な性格で正義を愛する熱血漢の青年であり、上述した出自故なのか某宇宙人人間態の青年のように超人の姿にならずとも数100m先の人間の鼓動を聞き取る聴覚などの超感覚の持ち主で、また万が一変身アイテムであるファイヤースティクを紛失した際に見つけられるようにスティックから発せられるマグマエネルギー波を感知する能力も持ち合わせている。


アバン大陸の長老オーザによってその命を託され復活した後はブレスレットとペンダントを身に着けるようになる。


最期

宇宙に消えたファイヤーマン。

最終回において地球の平和を守るためにダークマンダーとの最後の戦いに挑み倒すが、ダークマンダーの戦いの影響でエネルギーを使い果たしてしまい、回復を待たずして再びファイヤーマンに変身して物体Xを宇宙に運び破壊され宇宙の藻屑と化した。


この影響によりファイヤーマンは行方不明となりSAFの隊員たちは岬の正体がファイヤーマンだということは知らない..



関連項目

ファイヤーマン(特撮) ファイヤーマン(主人公)

海城剛:演者繋がりで、同じく赤いヒーローに変身するという共通点もある。


ガウマ:こちらも最終の戦いで命を懸け生死不明となってしまった円谷ヒーロー作品の登場人物。


歴代円谷ヒーローの主人公系譜

立花ナオキ→岬大介→鷹羽俊

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 864

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました