ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

富士川町

ふじかわちょう

山梨県南巨摩郡にある国中地方の町。富士川沿いにある。かつては静岡県でも同名の町が存在した。

概要

山梨県南巨摩郡にある国中地方の町。富士川沿いに位置している。2010年(平成22年)に増穂町・鰍沢町との合併により発足した。


山梨県側が発足する前は静岡県に富士川町が存在したが、2008年(平成20年)に富士市に吸収され消滅している。静岡県側の富士川町は富士川を南に下って海沿いに存在した。


東名高速道路富士川SAは静岡県側にあり、山梨県側に存在しない。山梨県にあるのは増穂町が由来の中部横断自動車道増穂PAである。因みに富士川SICも静岡県側にあり、山梨県にあるのは増穂ICである。


鉄道に関してはかつては山梨交通電車線が通っていたが、廃止され現存しない。高速道路は上記の中部横断自動車道が通っており、国道は52号140号が通っており、何れも甲府市方面に繋がっている。

が、140号を経由したほうが早い。


隣接自治体は南アルプス市西八代郡市川三郷町南巨摩郡身延町

早川町など。


関連項目

郡内 富士山 中央自動車道

関連記事

親記事

山梨県 やまなしけん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました