ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

変態(たつじん)

へんたいーたつじん

「だめだこいつ!!」「一体何の冗談だ!?」と、酔狂な奇妙さだが何かすげえのがっ!!!!
目次 [非表示]

変態(へんたい)とは―

  1. 心理外見行動が変わっている事。転じて、異常な、または病的な状態や奇怪領域
  2. 環境変化成長過程などで状態を変えること。特に生物幼生から成体になる過程で起きる形態変化を指すことが多い。代表例:オタマジャクシカエルに、(サナギ)が(チョウ)になる。
  3. 性的倒錯普通(ノーマル)と違う状態。言い換えれば、奇抜な趣向(マブノーマル)をもつ様相。

社会的には「普通でない分野」を指示する事から、軽蔑蔑称の意味合いが大きい・・・だが、時代は変わるもので尊敬敬称を込めて用いられる事(例・極限まで推し活した体に、変態が宿る。)も多くなっているような気がする。

なにがどうしてこうなった


達人(たつじん)とは―

  1. 学問技芸など、非常にすぐれた者。
  2. 技能能力を磨き、一般と比較にならない領域へ達した者。
  3. 深く物事の道理に通じた者。

つまり「普通を超えた分野」へ達した称号と呼べるだろう・・・おや、どこか既視感が?

変態はいる、悲しいが


概要

漫画家・イラストレーター「小雨大豆」の作品やキャラクターで、奇異な特徴・個性のこと。及び小雨氏が創作する凄み一面


【自主製作】月歌の始まり 第213話

なお本表記「変態(たつじん)」は、小雨大豆妖怪漫画月歌の始まり」にて爆誕した。


「変態(たつじん)」の世界

※「普通でない事柄」の解釈は十人十色なため、本稿は一例として留めて頂きたい。


【自主製作】月歌の始まり 第208話

小雨大豆妖怪漫画月歌の始まり」にて、奇々怪々が極まる超鳥決戦『コハク VS ぽむな』の最中で用いられた地の文(ナレーション)から「変態(たつじん)」の称号が爆誕した。特異な鬼技(おにわざ:超能力)による応酬は、語句へ在るように「変態」で「達人」の如き様相を呈していた。



この奇天烈な描写は「月歌の始まり」だけでなく、前作「九十九の満月」や、特に小雨大豆の長編作品へ創作される凄み。数々の奇才発想あらぶるセンスを描いてきた小雨氏が、その酔狂な視点言語化添字と併せて顕現させた言葉(パワーワード)であろう。


変態」でもあり「達人」の領域へ至った証左神技の如き技術や思想など、畢竟到達している存在を指していると窺える。

そして本稿の冒頭で触れたように、個々で「普通でない事柄」の解釈は様々。後述で挙げる代表例は、一例として受け取ってほしい。


まともな代表例

月歌の始まり 第49話

一見は奇天烈な言動をみせるが、何処か心意気(スタイリッシュ)清々しい誠実(キッパリ)を感じさせる。


だめな代表例

センシティブな作品

あからさまな奇天烈(カオス)っぷりが顕著、狂気もまざまざと本能的に感じさせる様相



時代を経て認知は『悪い個性』と思えるし、転じて『良い個性』とも感じれる一面。


月歌の始まり 第38話

まだ、今のあなたに-そして本稿の編集者にも-理解できないような〝神秘〟がある個性なのかもしれませんね。


関連項目

小雨大豆 小雨節 ネーミングセンス 称号 謎の説得力 パワーワード

作風 安定の異常世界 色々と末期 作者は変態 作者は変わっている 畢竟 凄み

魍魎跋扈 ああ、この人病気なんだな 理性崩壊

軽くホラー ホラーコメディ ホラー? なんかこわい おっかない

ハイクオリティ レベル高い ハイレベル

つっこみどころ満載 ツッコミどころが多すぎる

いいセンスだ! あらぶるセンス



作者の頭が超次元


混ぜるな割と自然 混ぜ過ぎ危険 混ぜたら自然 夢の狂演 違和感が行方不明 大丈夫じゃない、問題だ 何故か似合う

どうしてこうなったw どゆこと? 狂気を感じる 作者の頭が超次元 どういうことなの?

人類にははやすぎた 混沌


変態 / Pervert 達人 / Professional

変態化 かっこいい変態 紳士の嗜み 変態○○さん

ただの変態 スタイリッシュ変態 アクロバティック変態

プロ意識 達人級の技


クマ吉君・・・変態の新次元を開拓した先輩的クマさん。彼曰く「変態という名の紳士だよ」とのこと(ツッコミ所しかない


変態仮面・・・ある意味で「変態(たつじん)」の先駆者を担う一人。どうしてそうなったのか実写化も果たしている。


一体何の冗談だ? 正体は不明だが何かすげえのが

変態が権力を持つと凶器と化す 変態に技術を与えた結果がこれだよ!


ようこそ 変態(たつじん)の世界へ

関連記事

親記事

小雨節 こさめぶし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 411041

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました