ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

店舗概要

2021年5月30日に東京都渋谷区神宮前(原宿)にオープンしたゲーマーズの店舗。

同地を舞台とする『ラブライブ!スーパースター!!』のオフィシャルタイアップショップで、ラブライブ!シリーズをフィーチャーしたのはヌーマーズODAIBAゲーマーズに次ぎ3店舗目になる。


原宿にはあるにはあるのだが、ステレオタイプイメージの若者達が集う飲食店やファッションビルひしめく繁華街内ではなく、明治通り外れの路地裏に位置するという結構シュールな立地をしている。

店舗は1F構造で他の店舗に比べこぢんまりしているが、ラブライブ!シリーズのガシャポンとドリンク販売のキッチンカーはこちらでも健在。


ヌーマーズとODAIBA同様、オープンに合わせLiella!メンバーから「原宿ゲーマーズ看板娘総選挙」開催に伴い、これに合わせて7月から11月にかけて各メンバーが月替りでマニフェストを掲げ、店内放送をしていた。

そして2021年12月から2022年1月にかけて投票が行われ、2月6日に唐可可が1位を獲得したことが発表され、看板娘に就任した。


なお、この店舗開店に合わせてか、同年7月末に新宿駅付近にあった新宿ゲーマーズが閉店している。

スタッフ

无题


店舗情報

住所

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-16-2

神宮前登喜和ビル 1F


電話番号

03-6450-5703


営業時間

12:00~19:00


アクセス

最寄り駅はJR/東京メトロの「原宿駅/明治神宮前駅」。

上述通り繁華街のやや外れにあり、最寄りの明治神宮前駅7番出口もJR線や千代田線からはやや離れた副都心線ホーム寄りにある。


7番出口向かいの横断歩道を渡り右に直進、「GaGa MILANOガガミラノ表参道店」ビルを目印に左折した路地に入る。

ラブライバー向けに分かりやすく言えば、アニメ版スパスタ1話澁谷かのんが最初の可可の追跡から逃げ延び、嵐千砂都と遭遇した駐車場と同じ景色が見えれば正解。


…実はアニメ1話でかのんが可可と初遭遇したのも明治神宮前駅の5番出口付近なので、明治神宮前駅5番出口~原宿ゲーマーズに繋がる路地裏までのルート=アニメ1話で最初に可可に追跡されたかのんの逃走ルートというオチである。


そこから鉤爪状の道を進んだ先に原宿ゲーマーズはある。周辺は普通に住宅街なので、住民の迷惑になる行為は避けるように。


…しかし2021年10月からその7番出口も工事中で封鎖されている(12月竣工予定)ため、昼間時間帯は約13分に一本発着の都営バス「池86」を使うのも手である。

明治神宮前駅から乗る場合、エレベーター口bを出た先にある「東急プラザ表参道原宿」を目印に、同建物左側のバス停「表参道停留所(最寄り駅は表参道駅ではなく明治神宮前駅なので注意!)」から池86(渋谷駅 行)に乗り、「神宮前六丁目停留所」で下車。

左折対象の「GaGa MILANOガガミラノ表参道店」は少し通り過ぎてしまうが、同バスは「サンシャインシティ」「池袋駅東口」「新宿伊勢丹前」「渋谷駅西口・東口」とメジャーな商業スポットを通り乗りやすいのもあり、バスに慣れれば最寄り駅から乗る以上に楽なアクセスになる。


ちなみに「東急プラザ表参道原宿」および「表参道停留所」は同じくスーパースターのフィーチャーショップ「THEキャラCAFÉ STAND×ラブライブ!スーパースター!!」の目印にもなる。こちらは東急プラザ右側の道を直進し、「ローソン神宮前四丁目店」で左折した先の左手の路地に店舗が存在する。


関連グッズ・ゲームアイテム

デカキーホルダー、デカアクリルスタンド、B2タペストリー、フルカラーTシャツ、カンバッジセット、アクリルネームバッジの商品化が決定している。


関連タグ

ゲーマーズ ゲマ(デ・ジ・キャラット)


渋谷区 原宿


ラブライブ!スーパースター!! Liella! 唐可可


ヌーマーズリトルデーモン店:5年前にオープンした先輩。看板娘は津島善子で、こちらは「ラブライブ!サンシャイン!!」のオフィシャルショップ。

ODAIBAゲーマーズ:2年前にオープンした先輩。看板娘は優木せつ菜。こちらは「スクフェスALL_STARS(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)」とコラボしている。


外部リンク

ゲーマーズ原宿店公式ページ

関連記事

親記事

原宿 はらじゅく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 416

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました