ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

中国寄合会

7

ちゅうごくよりあいかい

「四国四兄弟」およびその書籍化「うちのトコでは」に登場する「中国地方」グループのタグ。彼らがメインの作品に付けられる。
「四国四兄弟」およびその書籍化「うちのトコでは」に登場する「中国地方」グループのタグ。彼らがメインの作品に付けられる。

都道府県擬人化のweb漫画、「四国四兄弟」・「うちのトコでは」に登場する中国地方のこと。

および、中国寄合会(鳥取島根岡山広島山口)がメインになっている作品に付けられるタグ。

関連タグ

都道府県擬人化 中国 中国地方

うちのトコでは 四国四兄弟

個別タグ

※()内は「四国四兄弟」・「うちのトコでは」の愛称・個別タグ。

鳥取県白兎少年

島根県やまたの二十歳

岡山県学ラン桃たろう

広島県紅葉親分

山口県ふグッチャン

この地方内でのカップリング・コンビ関連タグ

どじょう白兎 (鳥取島根

他地方

東北地方=東北家族

関東地方=関東七ヵ国協議会

中部地方=ハイツ・中部

近畿関西)地方=近畿かしまし娘

四国地方=四国四兄弟

九州地方=九州一族

都道府県擬人化のweb漫画、「四国四兄弟」・「うちのトコでは」に登場する中国地方のこと。

および、中国寄合会(鳥取島根岡山広島山口)がメインになっている作品に付けられるタグ。

関連タグ

都道府県擬人化 中国 中国地方

うちのトコでは 四国四兄弟

この地方内でのカップリング・コンビ関連タグ

どじょう白兎 (鳥取島根

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • エイプリルフール百景2022

    エイプリルフール合わせの掌編です。 6巻p241〜の「エイプリルフール百景」を元ネタにしています。 お目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※揶揄・批判・マウンティングの意図はありませんが、合併・消滅ネタを含むので、不快に思われるかもしれません ※予告なく削除する場合がございます
  • オープンしました!【広媛】【岡香】【徳・高・鳥・島・山】

    鳥取さんと岡山さんの共同アンテナショップがオープンしたと聞いて、思わず滾って書いてしまった妄想小説です。実在の店舗、ゆるキャラ、イベントとは、全く関係ありません。すべて、筆者の妄想です。 ちょっとびっくりの【広媛】、ちょっとデレてる【岡香】、がんばり屋の鳥君と、お兄さんぶってる徳・高、さらにお兄さんぶってる島・山です。(全然腐ってません) ちょっとこの筆者、テンションおかしくなってたんだなあと思って、笑って許してください。方言も適当です。すみません。
  • つたえるはな

    被爆電車に乗ってきました。つまり、そういうお話です。ページ毎に別のssになってます。こちらのイラスト(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52130312)とリンクしてます。色々デリケートな内容かと思われますので苦手な方はブラウザバック願います。
  • 遊びをせんとや《後編》

    遊びをせんとや《前編》https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9956152の続きです。 2年近くブランクが空いてしまいましたが、何とか形になりました。 お暇潰しになれば、幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※実際の雪合戦とは色々と異なる所がございますが、深く考えずにお読み頂けるとありがたいです。 (参考) wikipedia 昭和新山国際雪合戦実行委員会公式ウェブ
    18,822文字pixiv小説作品
  • 遊びをせんとや《前編》

    沖縄の陽気に浮かれて超ハイテンション状態から一変して超ローテンションに落ち込んだ鳥取さんに差し伸べられた救いの手。 さて、鳥取さんは誰の家でリハビるか? 2018年正月マンガ+おまけアフター話……の前編です。 長くなり過ぎて飽きたので(おい)、区切りの良いところで切りました。 後編→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12949806 2年近くもブランクが空いて、ごめんなさい。 《注意》 ※最初2ページは2018年正月マンガとおまけマンガからの引用ですが、文章としての分かりやすさを優先して言葉を変えたり、説明を増やしています。また、一部のシーンを省略しています。問題があれば削除いたしますので、宜しくお願いいたします。 ※方言はいいかげんです。御指摘がございましたら直しますので、御指南宜しくお願い致します。 ※投稿者はサーフィンや雪合戦をした事がございません。なので、専門用語は疎く、描写もテキトーです。 (参考) wikipedia 昭和新山国際雪合戦実行委員会公式ウェブ
    15,987文字pixiv小説作品
  • 夕焼けに。

    島根さんが好きです。 寄合会の皆さんも、四国の姉弟たちも好きです。 ただ、当方青くんのところの人間なので、「しゃべり」を減らしていくうちにこうなりました。 言葉が極端に違うような場合はご連絡ください。
  • 昔話を少しだけ

    広島さんの笑顔の下には、とんでもない覚悟が隠れてる--- 時もある気がする。 でも寄合会の仲間たちにどつかれて怒られて呆れられてるのもほんとの姿。 だと思う。 やっぱ結局傍から見たらよく分かんない人か・・・ [追記]タグ、ブクマ等ありがとうございます。
  • 賢者の贈り物

    リモートによる中国寄合会の会議の話。 単なる会話劇です。短いです。 お目汚しにならなければ、幸いです 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※揶揄・批判の意図はありません ※予告なく削除する場合がございます (参考) 「広島県が新型コロナ搬送車両の支援要請 山口県が融通表明」 産経新聞ネット記事
  • 【Uctk演歌パロ】連作短編集『演歌百景』

    Menu.250 通算の投稿本数250本と、復帰1年を記念して、長めのお話を書かせていただきました。 トコキャラの皆さんが、演歌歌手や業界関係者だったら・・・というお話です。1ページ目は目次と注意書き、2ページ目は登場人物紹介(一部設定のみで出番無しです(汗))、3ページ目から本編となります。
    33,700文字pixiv小説作品
  • 梨の世紀

    うちのトコでは。とっとりさんちの梨の話(中国寄合会と、最後に少し千葉さんが出ます)。 9月12日は「とっとり県民の日」ということで、記念日投稿。鳥取さん、おめでとうございます。 方言は今回も迷子ですm(_ _)m 表紙素材お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41805406ありがとうございます。 尚、梨の味に関しては、来果の個人的感想ですm(_ _)m 【追記】ブクマ、コメント、評価、閲覧、ありがとうございます!とても嬉しく励みになっています。
  • 寄合会まとめ

    寄合会まとめ

    Twitterにあげたり、ワンライ企画に参加したりして書いた寄合会短編まとめです。
    10,041文字pixiv小説作品
  • 降っても晴れても。

    …人生初小説です…!! ので、太平洋のような広い心で読んで下さいm(__)m うちトコ-腐・広岡です。 一応、付き合っている二人の痴話喧嘩? なんやかんやで2時間かかった…疲れた…。 ■追記:閲覧、評価、ブクマ、コメントありがとうございます!!嬉しいです!!コメント欄にて返信しております!!
  • 【うちトコ】行く年来る年

    うちトコで、寄合会の年越し。五人で初詣、しかしひょんなことからみんなで手を繋いで参ることに… 合言葉は、「ととりたんマジ天使」。寄合会大好き。 昨年は大変お世話になりました。今年もたくさんの作品を投稿できたらなと思っていますので、よろしくお願いします。 表紙はこちらから(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22325665)お借りしました。 ブクマ数がかつてない数になっており、内心恐れおののいております。評価も含めてありがとうございます。
  • 願わくば、ただ君の傍に ~過去編~

    うちトコ、腐、広岡。前後編。流血、死にネタ注意。ねつ造有。歴史ファンタジー風味。中国地方の5人がある空間に閉じ込められ、何かと戦っています。続きは~現在編~http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2831448にて。安芸=広島,長州=山口,出雲=島根,因幡=鳥取,備前=岡山。山→広少し。備前さんの性格が大人っぽくなってしまいました。【追記】ブクマ・評価・閲覧ありがとうございます。励みになります!
  • 僕の生まれた日

    うちトコ、鳥取さんの独白です。名前が消えたことがある県の話をテレビで見て、そこから生まれました。復活してくれてよかった。とりさんがいない中国寄合会は考えられません。【追記】ブクマ・評価・タグ、ありがとうございます!たいへん嬉しいです!!【追記+】名前が消えた県のネタを使いたいという方、元ネタは歴史的事実であり、テレビで放送されたものですので、私にことわらなくてもご自由にお使いください。もちろん作品にしたよ~!と教えていただければ、喜んで見に行かさせていただきます♪
  • 美味しい話

    タイトル通り、食べ物にまつわる短編を纏めました。 基本的に会話劇です。 ①五平餅は誰のもの?  中部たちが五平餅について語る話 ②県民の日には何をする?  関東協議会+鳥取。給食がメイン。 ③変な名前の料理  長野の郷土食の話。 ④誤解ですから!  他県から誤解されている事を話し合うだけ。 お暇潰しになれば、幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※参考記事は各文末に記載 ※揶揄・批判・マウント取りの意図はありません ※予告なく削除する場合がございます
    12,813文字pixiv小説作品
  • 秋のスケルツォ

    toowaさんの素敵絵http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39057056に触発されました。 紅葉とんこつ好きです!! あ、でも、安芸の人間なので、九州弁、山口弁、島根弁は自信ないです。 【九州弁】大学の頃のうろ覚え。 【山口弁】広島弁と近すぎて、差が分からない・・・。 【島根弁】広島弁に近い石見弁しか聞かんのと、 出雲弁の知り合いは語尾に「だに~」をつけちゃってじゃった・・・。 ・・・方言ってやねこいですね。 >>toowaさんブクマコメありがとうございます!コメディをと思っていたら予想外にシリアスになったので何とか明るさを求めてみました。また素敵作品をお待ちしています
  • 足止め大作戦

    しまねさんの大切なものをうっかり壊してしまった寄合会(+たじまさん)がわちゃわちゃする話です。 ツイッターの相互さんとのお題交換で書いたものです。頂いたお題は「砂時計の破片」でした。
  • リクエスト

    この男は・・・(by12人)【誕生日リク2つ目】

    誕生日リク二つ目神無月様のリクエスト「関東と中国でコメディみたいなの」です。■書いててめちゃくちゃ楽しかったです。そして、自分のドSの部分がめちゃくちゃ出ています。(笑) それぞれのキャラのファンの皆様御不快に思われましたらごめんなさい(笑)
  • ♯中四国弁で「言ったでしょ」

    「♯関西弁で〜」の続きです。 前回のラストで他の近畿達にからかわれて悔しい神戸さんが他の兵庫達に泣きついた結果、中四国が巻き込まれました。 余計な自家設定やらエピソードが入り、無駄に長くなってしまいました。 お暇潰しになれば幸いです。 《注意》 ※投稿者は千葉県出身です。 ※大阪と神戸が摂津国を二分する姉妹だったという自家設定あり。神戸の過去も捏造しています。 ※兵庫戦隊のセリフは創作です。 ※方言および方言についての考察は適当です。一応wikiなどで調べましたが、あまり正確さは重視していません。ご指摘がございましたら訂正いたします。 (参考) 47都道府県の「#方言でだからダメって言ったでしょ」を集めてみた (Jタウンネット記事) まさか一緒にしとぉ?同じ関西弁・兵庫県内でもここが違うよ「兵庫の方言まとめ」 (@Heaaart記事) ねこペディア「北近畿の方言」 (まねきねこ北近畿記事) 淡路弁.net 口丹波の方言と訛り(※京都の丹波地方) 丹波弁アラカルト 播州弁-辞典 Wikipedia コトバンク

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

中国寄合会
7
中国寄合会
7

中国寄合会

7

ちゅうごくよりあいかい

「四国四兄弟」およびその書籍化「うちのトコでは」に登場する「中国地方」グループのタグ。彼らがメインの作品に付けられる。
「四国四兄弟」およびその書籍化「うちのトコでは」に登場する「中国地方」グループのタグ。彼らがメインの作品に付けられる。

都道府県擬人化のweb漫画、「四国四兄弟」・「うちのトコでは」に登場する中国地方のこと。

および、中国寄合会(鳥取島根岡山広島山口)がメインになっている作品に付けられるタグ。

関連タグ

都道府県擬人化 中国 中国地方

うちのトコでは 四国四兄弟

個別タグ

※()内は「四国四兄弟」・「うちのトコでは」の愛称・個別タグ。

鳥取県白兎少年

島根県やまたの二十歳

岡山県学ラン桃たろう

広島県紅葉親分

山口県ふグッチャン

この地方内でのカップリング・コンビ関連タグ

どじょう白兎 (鳥取島根

他地方

東北地方=東北家族

関東地方=関東七ヵ国協議会

中部地方=ハイツ・中部

近畿関西)地方=近畿かしまし娘

四国地方=四国四兄弟

九州地方=九州一族

都道府県擬人化のweb漫画、「四国四兄弟」・「うちのトコでは」に登場する中国地方のこと。

および、中国寄合会(鳥取島根岡山広島山口)がメインになっている作品に付けられるタグ。

関連タグ

都道府県擬人化 中国 中国地方

うちのトコでは 四国四兄弟

この地方内でのカップリング・コンビ関連タグ

どじょう白兎 (鳥取島根

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • エイプリルフール百景2022

    エイプリルフール合わせの掌編です。 6巻p241〜の「エイプリルフール百景」を元ネタにしています。 お目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※揶揄・批判・マウンティングの意図はありませんが、合併・消滅ネタを含むので、不快に思われるかもしれません ※予告なく削除する場合がございます
  • オープンしました!【広媛】【岡香】【徳・高・鳥・島・山】

    鳥取さんと岡山さんの共同アンテナショップがオープンしたと聞いて、思わず滾って書いてしまった妄想小説です。実在の店舗、ゆるキャラ、イベントとは、全く関係ありません。すべて、筆者の妄想です。 ちょっとびっくりの【広媛】、ちょっとデレてる【岡香】、がんばり屋の鳥君と、お兄さんぶってる徳・高、さらにお兄さんぶってる島・山です。(全然腐ってません) ちょっとこの筆者、テンションおかしくなってたんだなあと思って、笑って許してください。方言も適当です。すみません。
  • つたえるはな

    被爆電車に乗ってきました。つまり、そういうお話です。ページ毎に別のssになってます。こちらのイラスト(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52130312)とリンクしてます。色々デリケートな内容かと思われますので苦手な方はブラウザバック願います。
  • 遊びをせんとや《後編》

    遊びをせんとや《前編》https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9956152の続きです。 2年近くブランクが空いてしまいましたが、何とか形になりました。 お暇潰しになれば、幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※実際の雪合戦とは色々と異なる所がございますが、深く考えずにお読み頂けるとありがたいです。 (参考) wikipedia 昭和新山国際雪合戦実行委員会公式ウェブ
    18,822文字pixiv小説作品
  • 遊びをせんとや《前編》

    沖縄の陽気に浮かれて超ハイテンション状態から一変して超ローテンションに落ち込んだ鳥取さんに差し伸べられた救いの手。 さて、鳥取さんは誰の家でリハビるか? 2018年正月マンガ+おまけアフター話……の前編です。 長くなり過ぎて飽きたので(おい)、区切りの良いところで切りました。 後編→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12949806 2年近くもブランクが空いて、ごめんなさい。 《注意》 ※最初2ページは2018年正月マンガとおまけマンガからの引用ですが、文章としての分かりやすさを優先して言葉を変えたり、説明を増やしています。また、一部のシーンを省略しています。問題があれば削除いたしますので、宜しくお願いいたします。 ※方言はいいかげんです。御指摘がございましたら直しますので、御指南宜しくお願い致します。 ※投稿者はサーフィンや雪合戦をした事がございません。なので、専門用語は疎く、描写もテキトーです。 (参考) wikipedia 昭和新山国際雪合戦実行委員会公式ウェブ
    15,987文字pixiv小説作品
  • 夕焼けに。

    島根さんが好きです。 寄合会の皆さんも、四国の姉弟たちも好きです。 ただ、当方青くんのところの人間なので、「しゃべり」を減らしていくうちにこうなりました。 言葉が極端に違うような場合はご連絡ください。
  • 昔話を少しだけ

    広島さんの笑顔の下には、とんでもない覚悟が隠れてる--- 時もある気がする。 でも寄合会の仲間たちにどつかれて怒られて呆れられてるのもほんとの姿。 だと思う。 やっぱ結局傍から見たらよく分かんない人か・・・ [追記]タグ、ブクマ等ありがとうございます。
  • 賢者の贈り物

    リモートによる中国寄合会の会議の話。 単なる会話劇です。短いです。 お目汚しにならなければ、幸いです 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※揶揄・批判の意図はありません ※予告なく削除する場合がございます (参考) 「広島県が新型コロナ搬送車両の支援要請 山口県が融通表明」 産経新聞ネット記事
  • 【Uctk演歌パロ】連作短編集『演歌百景』

    Menu.250 通算の投稿本数250本と、復帰1年を記念して、長めのお話を書かせていただきました。 トコキャラの皆さんが、演歌歌手や業界関係者だったら・・・というお話です。1ページ目は目次と注意書き、2ページ目は登場人物紹介(一部設定のみで出番無しです(汗))、3ページ目から本編となります。
    33,700文字pixiv小説作品
  • 梨の世紀

    うちのトコでは。とっとりさんちの梨の話(中国寄合会と、最後に少し千葉さんが出ます)。 9月12日は「とっとり県民の日」ということで、記念日投稿。鳥取さん、おめでとうございます。 方言は今回も迷子ですm(_ _)m 表紙素材お借りしました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41805406ありがとうございます。 尚、梨の味に関しては、来果の個人的感想ですm(_ _)m 【追記】ブクマ、コメント、評価、閲覧、ありがとうございます!とても嬉しく励みになっています。
  • 寄合会まとめ

    寄合会まとめ

    Twitterにあげたり、ワンライ企画に参加したりして書いた寄合会短編まとめです。
    10,041文字pixiv小説作品
  • 降っても晴れても。

    …人生初小説です…!! ので、太平洋のような広い心で読んで下さいm(__)m うちトコ-腐・広岡です。 一応、付き合っている二人の痴話喧嘩? なんやかんやで2時間かかった…疲れた…。 ■追記:閲覧、評価、ブクマ、コメントありがとうございます!!嬉しいです!!コメント欄にて返信しております!!
  • 【うちトコ】行く年来る年

    うちトコで、寄合会の年越し。五人で初詣、しかしひょんなことからみんなで手を繋いで参ることに… 合言葉は、「ととりたんマジ天使」。寄合会大好き。 昨年は大変お世話になりました。今年もたくさんの作品を投稿できたらなと思っていますので、よろしくお願いします。 表紙はこちらから(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22325665)お借りしました。 ブクマ数がかつてない数になっており、内心恐れおののいております。評価も含めてありがとうございます。
  • 願わくば、ただ君の傍に ~過去編~

    うちトコ、腐、広岡。前後編。流血、死にネタ注意。ねつ造有。歴史ファンタジー風味。中国地方の5人がある空間に閉じ込められ、何かと戦っています。続きは~現在編~http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2831448にて。安芸=広島,長州=山口,出雲=島根,因幡=鳥取,備前=岡山。山→広少し。備前さんの性格が大人っぽくなってしまいました。【追記】ブクマ・評価・閲覧ありがとうございます。励みになります!
  • 僕の生まれた日

    うちトコ、鳥取さんの独白です。名前が消えたことがある県の話をテレビで見て、そこから生まれました。復活してくれてよかった。とりさんがいない中国寄合会は考えられません。【追記】ブクマ・評価・タグ、ありがとうございます!たいへん嬉しいです!!【追記+】名前が消えた県のネタを使いたいという方、元ネタは歴史的事実であり、テレビで放送されたものですので、私にことわらなくてもご自由にお使いください。もちろん作品にしたよ~!と教えていただければ、喜んで見に行かさせていただきます♪
  • 美味しい話

    タイトル通り、食べ物にまつわる短編を纏めました。 基本的に会話劇です。 ①五平餅は誰のもの?  中部たちが五平餅について語る話 ②県民の日には何をする?  関東協議会+鳥取。給食がメイン。 ③変な名前の料理  長野の郷土食の話。 ④誤解ですから!  他県から誤解されている事を話し合うだけ。 お暇潰しになれば、幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※参考記事は各文末に記載 ※揶揄・批判・マウント取りの意図はありません ※予告なく削除する場合がございます
    12,813文字pixiv小説作品
  • 秋のスケルツォ

    toowaさんの素敵絵http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39057056に触発されました。 紅葉とんこつ好きです!! あ、でも、安芸の人間なので、九州弁、山口弁、島根弁は自信ないです。 【九州弁】大学の頃のうろ覚え。 【山口弁】広島弁と近すぎて、差が分からない・・・。 【島根弁】広島弁に近い石見弁しか聞かんのと、 出雲弁の知り合いは語尾に「だに~」をつけちゃってじゃった・・・。 ・・・方言ってやねこいですね。 >>toowaさんブクマコメありがとうございます!コメディをと思っていたら予想外にシリアスになったので何とか明るさを求めてみました。また素敵作品をお待ちしています
  • 足止め大作戦

    しまねさんの大切なものをうっかり壊してしまった寄合会(+たじまさん)がわちゃわちゃする話です。 ツイッターの相互さんとのお題交換で書いたものです。頂いたお題は「砂時計の破片」でした。
  • リクエスト

    この男は・・・(by12人)【誕生日リク2つ目】

    誕生日リク二つ目神無月様のリクエスト「関東と中国でコメディみたいなの」です。■書いててめちゃくちゃ楽しかったです。そして、自分のドSの部分がめちゃくちゃ出ています。(笑) それぞれのキャラのファンの皆様御不快に思われましたらごめんなさい(笑)
  • ♯中四国弁で「言ったでしょ」

    「♯関西弁で〜」の続きです。 前回のラストで他の近畿達にからかわれて悔しい神戸さんが他の兵庫達に泣きついた結果、中四国が巻き込まれました。 余計な自家設定やらエピソードが入り、無駄に長くなってしまいました。 お暇潰しになれば幸いです。 《注意》 ※投稿者は千葉県出身です。 ※大阪と神戸が摂津国を二分する姉妹だったという自家設定あり。神戸の過去も捏造しています。 ※兵庫戦隊のセリフは創作です。 ※方言および方言についての考察は適当です。一応wikiなどで調べましたが、あまり正確さは重視していません。ご指摘がございましたら訂正いたします。 (参考) 47都道府県の「#方言でだからダメって言ったでしょ」を集めてみた (Jタウンネット記事) まさか一緒にしとぉ?同じ関西弁・兵庫県内でもここが違うよ「兵庫の方言まとめ」 (@Heaaart記事) ねこペディア「北近畿の方言」 (まねきねこ北近畿記事) 淡路弁.net 口丹波の方言と訛り(※京都の丹波地方) 丹波弁アラカルト 播州弁-辞典 Wikipedia コトバンク

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    何それ愛かよ

    ろじ

    読む
  3. 3

    踏んだり、蹴ったり、愛したり

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー