ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ほけほけ蜜柑娘

ほけほけみかんむすめ

『四国四兄弟』およびその書籍化『うちのトコでは』に登場するキャラクター「愛媛県」の愛称である。
目次 [非表示]

概要

都道府県擬人化のweb漫画『四国四兄弟』、その書籍化『うちのトコでは』に登場する「愛媛県」の愛称。

由来は彼女の醸し出す雰囲気と名産品のみかんから。


住み分け・検索よけのため、「愛媛」「都道府県擬人化」タグはつけないことを推奨します。

プロフィール

都道府県名愛媛県
県庁所在地松山
地方グループ四国地方(四国四兄弟
旧名伊予国
県木
県花みかんの花
県鳥コマドリ
県の魚マダイ
県の獣ニホンカワウソ
県民の日2月20日
性別
年齢17歳
身長156cm
一人称

商業工業農業ともにバランスよく発展しており、四国最大の都市・松山を抱く長女。


温暖で災害の少ない恵まれた豊かな気候の為に、変化を嫌い現状を良しとする傾向が強い。

つまり、超・保守王国である。

ベビースターはチキン、アイスはバニラ、うまい棒は元祖たこ焼き味。


上昇志向には乏しく、そこそこの成功を是とする。

恵まれたゆとりある生活から、仕事に生きるより好き勝手に趣味に生きる傾向がある。

のんきだが、一度決めたら人の話もそこそこに目的地まで突っ走る傾向がある。

しかし「人の話もそこそこ」なので、自分がどこに向かっているか分からなくなって立ち往生する。しかし根が楽天的なので、まあいいかーとそのまま突き進む。これを「伊予の駆け出し」と言う。


俳句ポストが各地にあり、毎年俳句甲子園を開催し、句碑が1000以上もある、全国ダントツの俳句王国である。

ちなみにこのトップの地位は、他県が特に句作に興味がないため戦わずして無血で得ている。素晴らしく平和である。


(『四国四兄弟』サイトより引用)


四国北西の県。四国四兄弟の長女(第1子)であり、メインキャラの一人。黒髪でのんびりした雰囲気の少女。

穏やかで真面目な性格で超保守的思考の四国四兄弟の長女。保守王国で長いものに巻かれるタイプだが、仕事に生きるよりも好き勝手に趣味に生きる傾向がある。のんきな反面、一度決めたら人の話もそこそこに目的地まで突っ走るが、それゆえ、自分がどこに向かっているか分からなくなって立ち往生する。これを「伊予の駆け出し」という。

基本的にはのんびり屋で「ほけほけ」という雰囲気であるが、運転時・戦闘時や祭りの時にはは本田速人(こち亀)の如く人格が変わり、かなり危険なことになる。また、全国ダントツにして唯一の俳句オタクである。

自他共に認めるみかん王国であり、和歌山はライバル。

広島さんとはかなり仲良し。しまなみ海道が頓挫しかけた時は東京へ陳情に行くも「お前みたいな田舎にかける銭は無ぇ!」(意訳)と言われて号泣しながら広島にチクりに行って、危うく仁義なき戦いが勃発しかけた(結局、恐れ戦いた東京が引いた)。

香川には四国の中心都市を巡ってライバル視されているが、あまり気にしていない。また岡山が広島に突っかかっていくのもツンデレかまってちゃんだからだと解釈している。


ちなみに愛媛県は四国四兄弟/うちのトコではの作者、もぐら氏の出身地である。


隣県(括弧内:四国四兄弟/うちのトコではではの愛称タグ)


北:広島県(紅葉親分)

北北東:岡山県(学ラン桃たろう)

北東:香川県(饂飩娘)

東:徳島県(すだち男子)

南:高知県(酒豪カツオ少年)

西:大分県(トリ好き男子)

関連タグ

都道府県擬人化 愛媛県


四国四兄弟 うちのトコでは 徳島 高知 香川 広島 和歌山

カップリング・コンビタグ

砂丘みかん /鳥取

しまなみ海道夫婦 /広島

西四国姉弟 /高知

フグみかん /山口

カボスみかん /大分

愛愛組 /愛知

グループタグ

四国四兄弟

関連記事

親記事

四国四兄弟 しこくよんきょうだい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 171793

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました