ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ラームジェルグ(Lham Dearg)とは、スコットランドで伝承されている戦争で亡くなった兵士の亡霊で、名前の意味は「赤い(血まみれの)手」である。


戦場の狂気に飲み込まれているためか常に血に飢えており、目の前に戦うことができる男がいると、血まみれの腕で剣を振るって襲いかかってくるという。


なお戦った者はなんとかその場をやりすごして生き延びたとしても、数日後には何故か死んでしまうので恐れられていた。

創作での扱い

邪鬼ラームジェルグ

初出は『ソウルハッカーズ』で種族は”邪鬼”。体中に剣や矢が刺さり腕から血を垂らしたスコットランド風の兵士で、剣技を中心とした物理攻撃スキルを持つ。

関連タグ

スコットランド イギリスの妖怪

悪霊 アンデッド ゾンビ兵 戦闘狂 バーサーカー

関連記事

親記事

イギリスの妖怪 いぎりすのようかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 297

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました