ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

キリスト教修道士色欲飽食の大罪に溺れさせ、堕落させるために地獄から修道院に送り込まれた小悪魔


名前は「修道院の怠け者」、転じて「無骨者」という意味で、台所や酒蔵に潜んで誘惑する。


特にフライヤー・ラッシュという名のアビーラバーが有名で、17世紀に小間物商人たちが持ち歩いていたチャップ・ブックと呼ばれる小冊子に記述されている。


ラッシュは修道士たちを堕落させるために修道院に侵入したのであるが、一枚上手だった修道院長に正体を見破られ馬の姿に変えられてしまった。逃げ出したラッシュは地獄に帰ることもできずに、最後にはウィル・オ・ウィスプ鬼火)になってしまった。


この事件によって目を覚ました修道士たちは心を入れ替え、悪魔の思惑とは反対に真面目に務めを果たすようになったのだという。

関連タグ

イギリスの妖怪 悪魔 小悪魔

キリスト教 修道士


工作員 反面教師

関連記事

親記事

イギリスの妖怪 いぎりすのようかい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました