ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムカデロン

むかでろん

ムカデロンとは、メタルマックスシリーズに登場する賞金首。※メイン画像は擬人化アレンジ。
目次 [非表示]

概要

大体のシリーズで地下に生息している。名前の通りムカデの賞金首で背中の節がミサイル箱型発射機状になっており、そこからのガス弾発射や長い身体を利用した尻尾攻撃をしてくる。

メタルマックス

初代およびリメイク作『リターンズ』では、南北線地下鉄跡にランダムエンカウントで出現。賞金は32,000G。

まだ装備が固まる前の早い段階で遭遇した場合は、初戦で勝てる見込みは薄いだろう。


しっぽは初代では全体に有効で、リターンズではパーツ破壊を直接狙ってくる。

また、特殊砲弾の名手でもあり、徹甲弾やホローチャージこそ発射して来ないものの、痛恨の一発を放ってくることはあり、セメント弾で回避率を下げて被ダメージを増やしつつ、ナパーム弾でスリップダメージを与え、催眠ガス弾で眠らせてくるという搦め手も各種使いこなす。

できればオートエアコンの積み込みをしてから挑もう。

リターンズでは戦車相手同様に徹甲弾やホローチャージが効果的である。

ドロップアイテムは「MCストライカー」。


以降の作品

ドロップアイテムは、『メタルマックス3』と『メタルマックス2リローデッド』では「装甲タイル500」、『メタルマックス4』では上記のドロップアイテム以外に「ムカデランチャー」が追加された。


余談

実は『4』まで賞金首専用のドロップアイテムが無かった。


細長い体は大破壊前の地下鉄跡や地下通路に適応している。


初代の『メタルマックス』では、ラストダンジョン地球救済センターの地下に色違いの「人間ジゴク」が登場したが、『リターンズ』ではアリジゴクのような別デザインとなった。


関連タグ

メタルマックスシリーズ メタルマックス、メタルサーガの賞金首

百足

関連記事

親記事

メタルマックス、メタルサーガの賞金首 めたるまっくすめたるさーがのしょうきんくび

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2260

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました