ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
公式企画「ミライショウセツ大賞」のテーマ部門参加の際に必要となるタグ。

イベント概要

公式企画「ミライショウセツ大賞」のテーマ部門参加の際に必要となるタグ。


審査に関しては5つのテーマ部門とミライショウセツ部門の〆切後、2015年10月頃に全ての投稿作品から受賞作が発表される。


特例として

テーマ部門及びミライショウセツ部門の〆切前にも、優秀賞として選ばれた作品は出版化される場合がある。

ミライショウセツ大賞優秀賞作品の刊行開始


参加方法

(1)書籍化を前提として「ミライショウセツ」もしくは「ネコ」をテーマに小説を制作してください。

(2)pixivの小説機能を使用しそれぞれの部門で指定されたタグを設定して投稿してください。

参加タグ「ミライショウセツ

テーマ部門参加タグ「ミライショウセツネコ」


開催期間

2015年5月1日(金)~


関連タグ

ミライショウセツ


ネコ ネコという登場人物が出てくる漫画・アニメ作品はあるが、そちらを題材にした物は二次創作となる為、ミライショウセツのエントリー作品としては対象外となるのでご注意いただきたい。


企画概要


◆ミライショウセツ企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242857

◆ミライショウセツテーマ部門企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242880

◆ミライショウセツ作品一覧http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai

◆ミライショウセツテーマ部門作品一覧 http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai_theme

◆応募要項 http://www.pixiv.net/contest/mirai/terms

イベント概要

公式企画「ミライショウセツ大賞」のテーマ部門参加の際に必要となるタグ。


審査に関しては5つのテーマ部門とミライショウセツ部門の〆切後、2015年10月頃に全ての投稿作品から受賞作が発表される。


特例として

テーマ部門及びミライショウセツ部門の〆切前にも、優秀賞として選ばれた作品は出版化される場合がある。

ミライショウセツ大賞優秀賞作品の刊行開始


参加方法

(1)書籍化を前提として「ミライショウセツ」もしくは「ネコ」をテーマに小説を制作してください。

(2)pixivの小説機能を使用しそれぞれの部門で指定されたタグを設定して投稿してください。

参加タグ「ミライショウセツ

テーマ部門参加タグ「ミライショウセツネコ」


開催期間

2015年5月1日(金)~


関連タグ

ミライショウセツ


ネコ ネコという登場人物が出てくる漫画・アニメ作品はあるが、そちらを題材にした物は二次創作となる為、ミライショウセツのエントリー作品としては対象外となるのでご注意いただきたい。


企画概要


◆ミライショウセツ企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242857

◆ミライショウセツテーマ部門企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242880

◆ミライショウセツ作品一覧http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai

◆ミライショウセツテーマ部門作品一覧 http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai_theme

◆応募要項 http://www.pixiv.net/contest/mirai/terms

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • にゃんこの大魔法使いにゃん☆

    にゃんこの大魔法使いにゃん(七夕(にゃんこの大魔法使い編)

    にゃんこ(猫耳、しっぽ付き魔法あり♪)の人達が 暮らす王国での七夕祭り? シリーズ関連作品あります^^; にやんこの王国にやん☆https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9364138 にやんこの大魔法使いはろろろうんhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4492673 ハローウインなお祭りにやんhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1628598 漫画編 アメ降り曜日のアメ玉だにゃん(にゃんこの大魔法使いだにゃん) https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48209737 うん〇山伝説https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34211002 すべての事は遥か時の彼方に・・(前編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9673705 すべての事は遥か時の彼方に・・(後編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9674095 冬の出来事4 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9764578
  • 1

    かみさまのキャットウォーク

    神社に住み着いてるちょっと不思議な猫のお話。
  • Overwrite First

    野郎が宇宙(ソラ)から降ってきて【7-1】

    自殺未遂の彼が自殺しようとした彼女を止め、口論になったところで 女装した魔法使い(ショタ)が宇宙から突っ込んでくる話です。 彼の自殺はどのようにして起きたかなど、申し訳程度の推理要素があります。
  • 猫になった少年 その18

    主人公は親友の家へお泊りすることになり、親友に仕えている執事の茶とらとひょんなことからゆっくり話す機会に恵まれた。 そんななか、主人公と喧嘩してしまった母親は…?
  • ネコ

    猫とある生活。 1

    各家庭における猫と人のまったりとした関係。朝の風景編。
  • ミライショウセツネコ【苗間話】

    苗間話~ミケと天松の12ヶ月~【三月:卒業】【最終話】

    とある家で一匹の猫が生まれた 狭い世界に飽きたその猫は、ひょんな事からとある人間と生活することになった 春から夏、そして秋から冬 一年を過ごす中で猫はどのような景色を見て、何を思うのか これは、少々変わり者の猫と、少々残念な男の、ごく普通の話である
  • 魔法の猫と聖なる光第二部第四話

    それはある晴れた日のことである。 僕は真黒安永(まぐろやすなが)がスカートを穿いた可愛らしい子とぶつかるのを見ていた。
  • 猫になった少年 その5

    猫がたくさんいる町に住む主人公。 平凡な生活をおくっていたはずだったのに、飼っている猫はさらわれるし、父親は町民に襲われてしまう。 獣落ちって?母親が何か知ってる?
  • 猫になった少年 その12

    物語はやっと中盤にさしかかったところでしょうか。 猫になってしまうという呪い?病気?魔法?を止めるべく、市役所裏の物置にヒントが隠されているところまではつかんだものの。どうやって物置のカギを開けるのか…。
  • 尾曲がり猫はウソをつく

    尾曲がり猫はウソをつく 第2話

    第2話です。第1話を先に読んで頂ければ幸いです。
  • 眠虎の民‐ネコノタミ‐

    眠虎の民‐ネコノタミ‐第一章17※第一章 最終話

    第一章:マレビト・スズと風の国 17 ※第一章 最終話
  • 猫耳があればそれでいいんじゃないかな?

    猫耳があればそれでいいんじゃないかな?5

    オリジナルストーリー小説「猫耳があればそれでいいんじゃないかな?」の続きです。 エルフィーたちに精錬術を教えてもらえる事になったところからの続きです。 一応添削しましたが、誤字脱字文脈変感性変があったらお許し下さいm(._.)m 一応新しい登場人物だけ エルフィー ??才 佐田たちに、自分は異世界ヴァーレシアで路頭に迷っている異世界人に交渉、案内をしているアナザーネゴシエータと名乗る怪しい人物。 顔の右半面に酷い火傷の痕があり、盗賊風の格好から裏家業の人間にも見える風貌なのに、声や仕草がとても可愛らしいのでとてもギャップ感じるキャラ。 リューガ ??才 灰猫の霊獣人、迫力ある武人のような人相をしているのにとても似つかわしくない可愛い猫耳を頭につけている。 エルフィーの片腕のような存在で、彼女に危険が迫ると体をはってエルフィーを守る。
    24,813文字pixiv小説作品
  • 猫になった少年 その2

    猫が多い町に住む一人の少年。 少年のいつもの体育の時間。いつものところにいたはずの黒猫が死んでいた。
  • 嘘つき仔猫な幼馴染に構われるのは良い事なのか!?

    嘘つき仔猫な幼馴染に構われるのは良い事なのか!?Ⅷ

    大塚孝明には困った同居人の幼馴染が居る。好きなのに嫌いと嘘をつき続けけながらスキンシップを図ろうとし、本当のことは何処にあるのかが分からない。そんな女の子だった。だが孝明自身も彼女の事を異性として意識しているのに中々素直になれずにいた。 そんなある日の夜、孝明は雫と喧嘩し彼女が家から飛び出してしまう! そんな彼女を追いかける孝明は昔よく言った公園で歌を歌う雫を発見する。すると孝明は彼女がネコのチンチラのような姿に変わる姿を見てしまう。 それを知られた彼女はそのネコの姿から元の姿に戻リ、満月の夜になるたびに、暴れる獣人を止める為エレキギターを弾きながら鎮静の歌を歌って鎮めていたことをを明かす。それを知った孝明は彼女をひとりに背負わせるわけにはいかないと雫に迫る。そんな彼の決意をしった彼女は契約のキスを求めるのだった――――。人である孝明と獣人の雫の恋と奇跡の物語。
  • 猫耳があればそれでいいんじゃないかな?

    猫耳があればそれでいいんじゃないかな?1

    お久しぶりです。てんたまですm(._.)m ここ数ヶ月なんか書く気がしなくて書いてなかったのてすが、オリジナルなら書けるような気がして久々に執筆しました。 今はなんか二次創作のキャラに縛られて書くのではなく、自由に自分の書きたいキャラを書きたいと思いまして、そしたら書ける書けるいきなり三万文字も書いてしまいました(笑) まあそんな今そんな感じなので、二次創作の続きを待ってる人ごめんなさい。 書けそうになったらまた書きます。 それで今回書きましたオリジナル小説ですが、自分なりにはなんとか他にはないような話しようかと思いましたが、まあよくある異世界ファンタジー物になってしまいましたが、それでも私の味で楽しめる作品になってれば幸いに思います。 話のあらすじは、まあゲートでもうありますが自衛隊が異世界に行って活躍する話なのですが、例に出しましたが当方はゲートと言う話を見てないので、どんな感じかはわかりませんが、こんな自衛隊いるかよっ! と突っ込みたくなる自衛隊が登場人物なので、ゲートが真面目に自衛隊こうであるべきと書いている作品なら、こっちはまた違う味を楽しめる作品になってるかなと思いますので、既にこのジャンルには先駆者がいて、二番ぜんじですが、それでも見てくれればなと思います。 またPIXIVのミライショウセツの応募作品にしたので応援してくれたら嬉しいです。 しかし6/30までの締め切りまでには完結出来ないと思います。 なぜならまだ、第1章だからです。 三万文字もかけて第一章じゃ書き終わるのにどのくらいかかるのか…。 まあでも見たいと言う人がいれば、締切過ぎても頑張って書き続けますのでよろしくお願いしますm(._.)m さて今回第一回目の投稿は、プロローグと主人公たちが異世界に行ったいきさつを書いております。 とある日本一の財閥星乃宮家の令嬢「星乃宮希美華」が乗る豪華客船スタープリティアル号が謎の武装集団に占拠され、それを助ける任務を与えられた本作品の主人公自衛隊特殊部隊「佐田統治」は、そこで現実ではあり得ない未知の力を使う敵と遭遇する。 てな感じでよくある話を、面白おかしく(書いたつもり)の作品です(笑) 登場人物プロフ 佐田統治(サダ・トウジ)24才 自衛隊特殊部隊「ブラックカード」の隊長 小さい頃から重度のアニオタの中二病。 高校卒業後は、すぐに本当の生と死を賭けた戦いをしたくて外人部隊に入隊、その後日本に戻った後は、その能力を買われ、自衛隊の特殊部隊にスカウトされ現在に至る。 魅鳳院風鳴(ミホウイン・カザナ)18才 流鏑馬の名家、魅鳳院家の次女でいきさつはよくわからないが、高校卒業後、親のコネを使ってブラックカードに入隊し佐田の部下になる。 弓道をやってたからか狙撃が得意で、ブラックカードではスナイパーとして活躍している。 性格は典型的な真面目な優等生タイプで、アニメやオタクな事はあまり興味はないのでほとんど知らない。 星乃宮希美華(ホシノミヤ・キミカ)18才 日本最大の財閥の令嬢で何故か佐田と同じアニオタ。 普段はお嬢様らしく礼節を弁えた行動を重んじるが、アニメの事になると平気で恥ずかしいことをストレートで言ってしまうくらいのアニメ好きだった事から、佐田とはハイタッチするくらいにすぐ打ち解けた。 基本マイペースな性格で、佐田と魅鳳院が言い争いしてても平気で割り入ってくるほどキモが座った性格をしている。 花目咲(ハナメ・サキ)20才 希美華のお付きのメイドでクールな印象を持つ。 普段は主人の3歩後ついてくる感じに控えめな行動してるが、希美華に何かあると少々冷静で居られなくなる欠点もある。 船医ちゃん(センイちゃん)??才 佐田に助けられたスタープリティアル号の船医の一人。 名前は聞かれてないので不明。 口癖は「ふええ」と、どこかドジっ娘属性がありそうな女の子である。 アルビノ野郎(アルビノヤロウ)??才 武装グループのリーダーらしき男、髪や肌が白く、俗に言うアルビノぽかったので佐田がそう名付けた。 エリートぽい風格と雰囲気を持ち、高温の火球や銃弾を跳ね返す未知の力を使う。 最後に一応添削しましたが、誤字脱字文脈変があったらすみませんm(._.)m
    30,361文字pixiv小説作品
  • 猫になった少年 その19

    限られた人が猫になる町。主人公もその一人。 主人公の芯は母親と喧嘩し、井江を飛び出してしまう。そして、双子の親友に家に泊めてもらい、次の日学校へ向かうことになった。 いつもの日常、いつもの風景。ありふれた言葉かもしれないけど、大切なものだったんだ。 *更新が遅くなりすみませんでした。これからも少しずつ書いていきます。楽しみにしてくださる方、改めて、よろしくお願い致します。いつもありがとうございます。
  • 彼女はリアルツインテール

    彼女はリアルツインテール 1

    全寮制の学園に通う晴人。ある朝晴人が目覚めたら、ネコ耳尻尾の少女が隣で眠っていた。転入生として学園に通うこととなった少女と晴人、そして友人たちの王道学園ストーリーです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ミライショウセツネコ
0
ミライショウセツネコ
0
公式企画「ミライショウセツ大賞」のテーマ部門参加の際に必要となるタグ。

イベント概要

公式企画「ミライショウセツ大賞」のテーマ部門参加の際に必要となるタグ。


審査に関しては5つのテーマ部門とミライショウセツ部門の〆切後、2015年10月頃に全ての投稿作品から受賞作が発表される。


特例として

テーマ部門及びミライショウセツ部門の〆切前にも、優秀賞として選ばれた作品は出版化される場合がある。

ミライショウセツ大賞優秀賞作品の刊行開始


参加方法

(1)書籍化を前提として「ミライショウセツ」もしくは「ネコ」をテーマに小説を制作してください。

(2)pixivの小説機能を使用しそれぞれの部門で指定されたタグを設定して投稿してください。

参加タグ「ミライショウセツ

テーマ部門参加タグ「ミライショウセツネコ」


開催期間

2015年5月1日(金)~


関連タグ

ミライショウセツ


ネコ ネコという登場人物が出てくる漫画・アニメ作品はあるが、そちらを題材にした物は二次創作となる為、ミライショウセツのエントリー作品としては対象外となるのでご注意いただきたい。


企画概要


◆ミライショウセツ企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242857

◆ミライショウセツテーマ部門企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242880

◆ミライショウセツ作品一覧http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai

◆ミライショウセツテーマ部門作品一覧 http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai_theme

◆応募要項 http://www.pixiv.net/contest/mirai/terms

イベント概要

公式企画「ミライショウセツ大賞」のテーマ部門参加の際に必要となるタグ。


審査に関しては5つのテーマ部門とミライショウセツ部門の〆切後、2015年10月頃に全ての投稿作品から受賞作が発表される。


特例として

テーマ部門及びミライショウセツ部門の〆切前にも、優秀賞として選ばれた作品は出版化される場合がある。

ミライショウセツ大賞優秀賞作品の刊行開始


参加方法

(1)書籍化を前提として「ミライショウセツ」もしくは「ネコ」をテーマに小説を制作してください。

(2)pixivの小説機能を使用しそれぞれの部門で指定されたタグを設定して投稿してください。

参加タグ「ミライショウセツ

テーマ部門参加タグ「ミライショウセツネコ」


開催期間

2015年5月1日(金)~


関連タグ

ミライショウセツ


ネコ ネコという登場人物が出てくる漫画・アニメ作品はあるが、そちらを題材にした物は二次創作となる為、ミライショウセツのエントリー作品としては対象外となるのでご注意いただきたい。


企画概要


◆ミライショウセツ企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242857

◆ミライショウセツテーマ部門企画目録 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5242880

◆ミライショウセツ作品一覧http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai

◆ミライショウセツテーマ部門作品一覧 http://www.pixiv.net/novel/contest/mirai_theme

◆応募要項 http://www.pixiv.net/contest/mirai/terms

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • にゃんこの大魔法使いにゃん☆

    にゃんこの大魔法使いにゃん(七夕(にゃんこの大魔法使い編)

    にゃんこ(猫耳、しっぽ付き魔法あり♪)の人達が 暮らす王国での七夕祭り? シリーズ関連作品あります^^; にやんこの王国にやん☆https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9364138 にやんこの大魔法使いはろろろうんhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4492673 ハローウインなお祭りにやんhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1628598 漫画編 アメ降り曜日のアメ玉だにゃん(にゃんこの大魔法使いだにゃん) https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48209737 うん〇山伝説https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34211002 すべての事は遥か時の彼方に・・(前編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9673705 すべての事は遥か時の彼方に・・(後編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9674095 冬の出来事4 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9764578
  • 1

    かみさまのキャットウォーク

    神社に住み着いてるちょっと不思議な猫のお話。
  • Overwrite First

    野郎が宇宙(ソラ)から降ってきて【7-1】

    自殺未遂の彼が自殺しようとした彼女を止め、口論になったところで 女装した魔法使い(ショタ)が宇宙から突っ込んでくる話です。 彼の自殺はどのようにして起きたかなど、申し訳程度の推理要素があります。
  • 猫になった少年 その18

    主人公は親友の家へお泊りすることになり、親友に仕えている執事の茶とらとひょんなことからゆっくり話す機会に恵まれた。 そんななか、主人公と喧嘩してしまった母親は…?
  • ネコ

    猫とある生活。 1

    各家庭における猫と人のまったりとした関係。朝の風景編。
  • ミライショウセツネコ【苗間話】

    苗間話~ミケと天松の12ヶ月~【三月:卒業】【最終話】

    とある家で一匹の猫が生まれた 狭い世界に飽きたその猫は、ひょんな事からとある人間と生活することになった 春から夏、そして秋から冬 一年を過ごす中で猫はどのような景色を見て、何を思うのか これは、少々変わり者の猫と、少々残念な男の、ごく普通の話である
  • 魔法の猫と聖なる光第二部第四話

    それはある晴れた日のことである。 僕は真黒安永(まぐろやすなが)がスカートを穿いた可愛らしい子とぶつかるのを見ていた。
  • 猫になった少年 その5

    猫がたくさんいる町に住む主人公。 平凡な生活をおくっていたはずだったのに、飼っている猫はさらわれるし、父親は町民に襲われてしまう。 獣落ちって?母親が何か知ってる?
  • 猫になった少年 その12

    物語はやっと中盤にさしかかったところでしょうか。 猫になってしまうという呪い?病気?魔法?を止めるべく、市役所裏の物置にヒントが隠されているところまではつかんだものの。どうやって物置のカギを開けるのか…。
  • 尾曲がり猫はウソをつく

    尾曲がり猫はウソをつく 第2話

    第2話です。第1話を先に読んで頂ければ幸いです。
  • 眠虎の民‐ネコノタミ‐

    眠虎の民‐ネコノタミ‐第一章17※第一章 最終話

    第一章:マレビト・スズと風の国 17 ※第一章 最終話
  • 猫耳があればそれでいいんじゃないかな?

    猫耳があればそれでいいんじゃないかな?5

    オリジナルストーリー小説「猫耳があればそれでいいんじゃないかな?」の続きです。 エルフィーたちに精錬術を教えてもらえる事になったところからの続きです。 一応添削しましたが、誤字脱字文脈変感性変があったらお許し下さいm(._.)m 一応新しい登場人物だけ エルフィー ??才 佐田たちに、自分は異世界ヴァーレシアで路頭に迷っている異世界人に交渉、案内をしているアナザーネゴシエータと名乗る怪しい人物。 顔の右半面に酷い火傷の痕があり、盗賊風の格好から裏家業の人間にも見える風貌なのに、声や仕草がとても可愛らしいのでとてもギャップ感じるキャラ。 リューガ ??才 灰猫の霊獣人、迫力ある武人のような人相をしているのにとても似つかわしくない可愛い猫耳を頭につけている。 エルフィーの片腕のような存在で、彼女に危険が迫ると体をはってエルフィーを守る。
    24,813文字pixiv小説作品
  • 猫になった少年 その2

    猫が多い町に住む一人の少年。 少年のいつもの体育の時間。いつものところにいたはずの黒猫が死んでいた。
  • 嘘つき仔猫な幼馴染に構われるのは良い事なのか!?

    嘘つき仔猫な幼馴染に構われるのは良い事なのか!?Ⅷ

    大塚孝明には困った同居人の幼馴染が居る。好きなのに嫌いと嘘をつき続けけながらスキンシップを図ろうとし、本当のことは何処にあるのかが分からない。そんな女の子だった。だが孝明自身も彼女の事を異性として意識しているのに中々素直になれずにいた。 そんなある日の夜、孝明は雫と喧嘩し彼女が家から飛び出してしまう! そんな彼女を追いかける孝明は昔よく言った公園で歌を歌う雫を発見する。すると孝明は彼女がネコのチンチラのような姿に変わる姿を見てしまう。 それを知られた彼女はそのネコの姿から元の姿に戻リ、満月の夜になるたびに、暴れる獣人を止める為エレキギターを弾きながら鎮静の歌を歌って鎮めていたことをを明かす。それを知った孝明は彼女をひとりに背負わせるわけにはいかないと雫に迫る。そんな彼の決意をしった彼女は契約のキスを求めるのだった――――。人である孝明と獣人の雫の恋と奇跡の物語。
  • 猫耳があればそれでいいんじゃないかな?

    猫耳があればそれでいいんじゃないかな?1

    お久しぶりです。てんたまですm(._.)m ここ数ヶ月なんか書く気がしなくて書いてなかったのてすが、オリジナルなら書けるような気がして久々に執筆しました。 今はなんか二次創作のキャラに縛られて書くのではなく、自由に自分の書きたいキャラを書きたいと思いまして、そしたら書ける書けるいきなり三万文字も書いてしまいました(笑) まあそんな今そんな感じなので、二次創作の続きを待ってる人ごめんなさい。 書けそうになったらまた書きます。 それで今回書きましたオリジナル小説ですが、自分なりにはなんとか他にはないような話しようかと思いましたが、まあよくある異世界ファンタジー物になってしまいましたが、それでも私の味で楽しめる作品になってれば幸いに思います。 話のあらすじは、まあゲートでもうありますが自衛隊が異世界に行って活躍する話なのですが、例に出しましたが当方はゲートと言う話を見てないので、どんな感じかはわかりませんが、こんな自衛隊いるかよっ! と突っ込みたくなる自衛隊が登場人物なので、ゲートが真面目に自衛隊こうであるべきと書いている作品なら、こっちはまた違う味を楽しめる作品になってるかなと思いますので、既にこのジャンルには先駆者がいて、二番ぜんじですが、それでも見てくれればなと思います。 またPIXIVのミライショウセツの応募作品にしたので応援してくれたら嬉しいです。 しかし6/30までの締め切りまでには完結出来ないと思います。 なぜならまだ、第1章だからです。 三万文字もかけて第一章じゃ書き終わるのにどのくらいかかるのか…。 まあでも見たいと言う人がいれば、締切過ぎても頑張って書き続けますのでよろしくお願いしますm(._.)m さて今回第一回目の投稿は、プロローグと主人公たちが異世界に行ったいきさつを書いております。 とある日本一の財閥星乃宮家の令嬢「星乃宮希美華」が乗る豪華客船スタープリティアル号が謎の武装集団に占拠され、それを助ける任務を与えられた本作品の主人公自衛隊特殊部隊「佐田統治」は、そこで現実ではあり得ない未知の力を使う敵と遭遇する。 てな感じでよくある話を、面白おかしく(書いたつもり)の作品です(笑) 登場人物プロフ 佐田統治(サダ・トウジ)24才 自衛隊特殊部隊「ブラックカード」の隊長 小さい頃から重度のアニオタの中二病。 高校卒業後は、すぐに本当の生と死を賭けた戦いをしたくて外人部隊に入隊、その後日本に戻った後は、その能力を買われ、自衛隊の特殊部隊にスカウトされ現在に至る。 魅鳳院風鳴(ミホウイン・カザナ)18才 流鏑馬の名家、魅鳳院家の次女でいきさつはよくわからないが、高校卒業後、親のコネを使ってブラックカードに入隊し佐田の部下になる。 弓道をやってたからか狙撃が得意で、ブラックカードではスナイパーとして活躍している。 性格は典型的な真面目な優等生タイプで、アニメやオタクな事はあまり興味はないのでほとんど知らない。 星乃宮希美華(ホシノミヤ・キミカ)18才 日本最大の財閥の令嬢で何故か佐田と同じアニオタ。 普段はお嬢様らしく礼節を弁えた行動を重んじるが、アニメの事になると平気で恥ずかしいことをストレートで言ってしまうくらいのアニメ好きだった事から、佐田とはハイタッチするくらいにすぐ打ち解けた。 基本マイペースな性格で、佐田と魅鳳院が言い争いしてても平気で割り入ってくるほどキモが座った性格をしている。 花目咲(ハナメ・サキ)20才 希美華のお付きのメイドでクールな印象を持つ。 普段は主人の3歩後ついてくる感じに控えめな行動してるが、希美華に何かあると少々冷静で居られなくなる欠点もある。 船医ちゃん(センイちゃん)??才 佐田に助けられたスタープリティアル号の船医の一人。 名前は聞かれてないので不明。 口癖は「ふええ」と、どこかドジっ娘属性がありそうな女の子である。 アルビノ野郎(アルビノヤロウ)??才 武装グループのリーダーらしき男、髪や肌が白く、俗に言うアルビノぽかったので佐田がそう名付けた。 エリートぽい風格と雰囲気を持ち、高温の火球や銃弾を跳ね返す未知の力を使う。 最後に一応添削しましたが、誤字脱字文脈変があったらすみませんm(._.)m
    30,361文字pixiv小説作品
  • 猫になった少年 その19

    限られた人が猫になる町。主人公もその一人。 主人公の芯は母親と喧嘩し、井江を飛び出してしまう。そして、双子の親友に家に泊めてもらい、次の日学校へ向かうことになった。 いつもの日常、いつもの風景。ありふれた言葉かもしれないけど、大切なものだったんだ。 *更新が遅くなりすみませんでした。これからも少しずつ書いていきます。楽しみにしてくださる方、改めて、よろしくお願い致します。いつもありがとうございます。
  • 彼女はリアルツインテール

    彼女はリアルツインテール 1

    全寮制の学園に通う晴人。ある朝晴人が目覚めたら、ネコ耳尻尾の少女が隣で眠っていた。転入生として学園に通うこととなった少女と晴人、そして友人たちの王道学園ストーリーです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー