ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

三倉ゴゴ氏発祥のにじさんじを基にした二次創作シリーズ。

世界観は書き手によって統一されておらず、自由な解釈に任されている。

ちなみに本人たちにも認知されている。


登場キャラクター

ミト

元とは逆に大きい方。博識。カエデの保護者的な立場。

【4コマ52】おてて

腕に相当する部位がないが、胸のリボンを自在に動かせる。

カエデ

元とは逆に小さい方。基本的には3~4歳児程度の知能で、気になったものは何でもミトに質問する好奇心旺盛な子。

手足はあり基本的に片手に松明を持っているが、移動はポニテ(状の部位)を自在に動かして行う。

その他のキャラクター

エルエル

基本的にいい子だがいろいろと不憫。森がよく燃える。

ずしりん

静凛のような何か。とにかくでかい。

ウタマゴ

「ナメタケマン」氏発案。

口からよだれを垂らしたハンプティダンプティのような鈴鹿詩子のような何か。

常に「エロ」を追い求めている模様


関連動画


関連リンク


関連タグ

にじさんじ 月ノ美兎 樋口楓

二次創作漫画 二次創作 クリーチャー

関連記事

親記事

二次創作漫画 にじそうさくまんが

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3327254

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました