ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ゲーム概要

言語タイトル名(Wikipediaリンク埋め込み)
日本語マッスル行進曲
英語Muscle March

 バンダイナムコゲームスにより2009年5月26日から2019年1月31まで配信されたWiiウェア(配信終了に合わせ公式ウェブサイトも閉鎖)。マッチョ系ポージングアクションゲーム。例えるならば超兄貴から筋肉おバカ抽出したようなもの。


 元々はアーケードゲームとして開発されていたが、ロケテストであまり手応えがなかったらしく路線変更してWiiウェアで登場した経緯がある。

ちなみに操作するプレイヤーキャラがダンベルを持っているのは、アーケード版のロケテスト時はダンベル型のコントローラーが備え付けられていたことの名残である。


 なお、本作を遊ぶにはWiiリモコンのほかにヌンチャク必要になる。

  • テーマソング
    • AWAKE ~マッスル目覚めのテーマ~
    • Hole in the wall ~マッスル友情のテーマ~
    • PaPaPa Love ~マッスル喜びのテーマ~
    • 筋肉のような僕ら ~マッスル愛のテーマ~
    • 負け犬返上 ~マッスル努力のテーマ~
  • タイマンバトルになるとピッチが上がる。

ゲームシステム

概要

センシティブな作品

 根本的なシステム旗揚げゲームと同じ。

 先頭キャラクターマッスルポーズ突進激突されたにそのポーズをしたが開くので、プレイヤーも同じ体勢を取ってすり抜け続けていく。プレイヤーのポーズが壁穴のポーズと異なる状態で壁に当たると、ゲーム画面右上のスタミナが1つ減り、0になると力尽きて(ヤムチャしやがって…のような体勢で)転倒してゲーム終了となる。コース内での回復手段はない。

 ポーズは「両腕下げ」「左腕上げ」「右腕上げ」「両腕上げ」の全4種類。


ゲームモード

つかまえゲーム

<Youtubeの長時間プレイ動画(英語版)>

 「ドロボー」(泥棒)に窃盗されたプロテインを取り返すため、破壊された壁を通り抜けながら追跡していく。

 序盤は4人の数珠つなぎ(プレイヤーは最後尾)で追跡するが、壁穴をすり抜けていくうちにプレイヤーの直前のキャラクターが次第に脱落していく。ドロボーとのタイマンになるとそれを見てポージングせねばならず、ゲームスピードも高速になるため難易度が跳ね上がる。コース上に配置されたダッシュゾーンでコントローラーをひたすら振ってドロボーに追いつくことで捕まえるとコースクリア

 ステージは「シティ」「エド」「ミライ」の3種類で、それぞれ「やさしい」「ふつう」「きびしい」の3コースが順繰りで設定されている。

 スタミナは5。すべてなくなるとミス、10秒以内にコンテニューしないとゲームオーバー。3コースクリアするとゲームクリア


  1. 採点項目
    1. つかまえたドロボウ
      1. やさしい
      2. ふつう
      3. きびしい
    2. 最大れんぞくぬけ(単位;枚)
    3. かべぬけ成功率(単位;パーセント)
    4. コンティニュー(単位;回)
    5. 総かべぬけ枚数(単位;枚)
  2. ランク
    1. マッスルゴッド
    2. マッスルキング
    3. マッスルプリンス
    4. バリバリ
    5. ムキムキ
    6. リュウリュウ
    7. パツンパツン
    8. ムチムチ
    9. ブニブニ
    10. キャシャ
    11. ガリガリ
    12. ホネホネ
  3. 数字が小さいほど高ランク

うでくらべアタック

 スコアアタック。3スタミナを失うまで何枚の壁穴を通り抜けられるか競う。プレイヤーと先行キャラクターのタイマン方式。プレイヤーキャラクターは選べない。

 壁をすり抜けていくごとに速度が上がっていき、難しくなっていく。速度は壁70枚までは5枚ごとに時速5キロメートルずつ、70枚以降は時速1キロメートルずつ上昇、時速100キロメートルで頭打ちとなる。壁すりぬけ999枚でカウントストップする。


登場するキャラクター

プレイアブル

 全員ビキニブリーフアクセサリーのみ(=全裸)という容姿


ドロボウ

 マッスルポーズで壁に激突しても死亡せず、「マッスルポーズ形の壁穴を開ける」超自然的な能力を持っている。プロテインを盗む理由ゲームからうかがい知れない者もちらほら。


その他


pixivタグとしての傾向

メグッポイド行進曲壁にはまって動けない団長シェイプアップを始めようとする夢見りあむさん

 版権キャラクター筋肉モリモリマッチョマンの変態に変貌させたり、マッスルポーズを取らせる、あるいは壁穴を開けたりすり抜けるイラストが多い。1ユーザーによる小説も2つ投稿されている。


関連

バカゲー 太鼓の達人 美食戦隊薔薇野郎 超兄貴


外部リンク

マッスル行進曲 - atwiki

関連記事

親記事

ナムコ なむこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 215371

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました