ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホーリーディザスター・ドラゴン

ほーりーでぃざすたーどらごん

ホーリーディザスター・ドラゴンは、TCG『カードファイト!!ヴァンガード』のユニットの1つ。
目次 [非表示]

※メイン画像は、ToMo氏が描かれた実際の製品イラストである。

概要

TCGカードファイト!!ヴァンガード』カードファイトパックVol.3で登場した、

グレード3のロイヤルパラディンに属するユニット


公式設定

騎士王直下親衛隊の一員であり、通称「聖竜騎士」。

落雷数千発に匹敵する雷を封じ込めた術式兵装は、試験段階で彼以外が負荷に耐えられず、

その危険性故に以後の製造を中止されている。

白銀の雷が戒めから解き放たれた時、「ホーリー・チャージング・サンダー」は

猛る嵐となって戦場に吹き荒れる。

フレーバー

弾けろ聖なる雷! ホーリー・チャージング・サンダー!


ユニットとしての性能

手札を捨てることでパワー15000でアタックできる自動能力を持つ。

パワー+5000の上昇値は、相手のガーディアン使用枚数を確実に増やせる、

またはロイヤルパラディンのほぼ全てのグレード1のブーストでパワー20000ラインに到達する点において

強力な数値である。

しかしロイヤルパラディンにはノーコストで条件さえ満たせば毎ターンパワーが13000になり

パワー7000以上のブーストで同じく20000ラインに達する爆炎の剣士バロミデスが存在する。

両者を比較した場合、手札1枚という重いコストを要求されるこちらは

如何せん使い勝手が悪いと言わざるを得ない。

だが永続パワー13000のヴァンガードとの対戦を想定するのであれば、こちらも十分選択肢に入る。

あちらは最大でパワー22000ラインに達することしかできないのに対して、

こちらは重いコストが必要とはいえ、パワー8000のブーストで23000ラインに達することができるため。

自分のデッキとの相性や、プレイスタイルとよく相談した上で、必要なユニットを選択しよう。


関連タグ

カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット ロイヤルパラディン

プロミス・ドーター 薔薇の騎士モルガーナ


外部リンク

公式

カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト

非公式

ホーリーディザスター・ドラゴン - カードファイト!! ヴァンガード まとめWiki -

ホーリーディザスター・ドラゴン - カードファイト!! ヴァンガード Wiki

関連記事

親記事

ロイヤルパラディン ろいやるぱらでぃん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6750

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました