ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハシゴーン

はしごーん

ハシゴーンとは、仮面ライダースーパー1に登場する妖怪王女最後の配下であるジンドグマ怪人の名称である。
目次 [非表示]

CV/朝戸鉄也

概要

 『仮面ライダースーパー1』第44話「ニョキニョキのびるハシゴ怪人の魔手」に登場。

 梯子をモチーフとした、妖怪王女配下の最後ジンドグマ怪人


 宇宙開発局が開発した水爆より強力な威力を持つロケットの燃料“新爆薬X”を強奪する作戦を指揮しており、不安定なために少しの衝撃でも大爆発してしまう危険極まりない爆薬を研究所から奪取する目的で子供に目を付け(わざわざ)ジュニアライダー隊員たちを拉致した。


 ちなみにその際にチョロも次いでの様に拉致してしまったが、偶然にも昔は大泥棒だったチョロの“関節を外してどんなに小さな隙間も掻い潜って物を盗み出す”という特技を見た事で、彼を作戦の実行役として妖怪王女に推薦。彼を洗脳して作戦の実行を開始する。


 背中の梯子を伸ばして何もない空間に梯子を出現させ、移動手段として使ったり、好奇心に駆られて梯子を上って来た者を拉致したりできる。また、梯子を取り外して相手に向かって投げつける「梯子投げ」や梯子を用いて相手の攻撃から身を護る「梯子避け」という技を持ち、一度はスーパー1の「閃光キック」をあっさりと防いでいた。そのほか、頭部触角のような部分から電磁光線を放つ能力も持つ。威力は実にエレキハンドと互角。両腕を鉤爪に変形させる事も可能でここからも電磁光線を放ち、梯子に伝わせてダメージを与えることも可能。

配下のジンファイター達も梯子を武器にしており、4方向から梯子を被せて相手の動きを縛るという戦法を披露したが、沖一也にはあっさり抜け出された上、奪われて投擲武器にされる始末であった…。


 チョロの救出と作戦を未然に防ぐために研究所へと急行して来たスーパー1と激闘を繰り広げるが、一度目はパワーハンドで梯子責めを攻略されて撤退、二度目の戦いではスーパー1の必殺技を次々と破って見せ、チョロから“新爆薬X”を入手すると梯子を伝って撤収しようとするが、背中にエレキハンドを受けて“新爆薬X”を奪還されるという失態を犯す。得意のやぐら投げもスーパー1には全く効かず、踏みつけ攻撃をなんども食らう始末であり、最後は「スーパーライダー月面キック」を受け爆死した。


余談

 次回に登場するショオカキングはデザイン段階では右手に伸縮自在の梯子を装備していたが、ハシゴーンがそのまんま梯子モチーフだったからか、作中ではただの鉤爪になっている。


関連項目

ジンドグマ怪人 ジンドグマ 梯子 仮面ライダースーパー1

関連記事

親記事

ジンドグマ怪人 じんどぐまかいじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 201

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました