ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※本来の意味のトーチカはトーチカを参照。


データ

初出第7世代
タイプどく
分類変化
PP10
対象自分
効果1ターンの間、相手の攻撃を受けない。直接攻撃を無効化した場合、相手をどく状態にする。優先度+4
英語名Baneful Bunker

概要

第7世代から存在する技。

効果はダメージの代わりに相手をどく状態にする「ニードルガードと言うべき代物。

勿論「まもる」系統の技である為、連続使用すると失敗しやすくなる。

ドヒドイデの専用技である。


所有者のドヒドイデとはやはりとくせい「ひとでなし」との相性が良好。

但し直接攻撃以外に対してはただの「まもる」になり易い。そもそもどく状態にならないどくタイプやはがねタイプ、とくせい「めんえき」持ち等の相手にも同様である。またどく状態にすることで他の状態異常にさせられない弊害も出る為、この点はよく考えること。

当然、特性『ふしょく』とは相性が良いものの、ドヒドイデ系統は特性『ふしょく』を持っていないので現時点でこの組み合わせを覚えるポケモンはいない。


ちなみに「トーチカ」とはコンクリ固めで構築した防御陣地のこと。詳しくは該当記事を参照されたし。


関連タグ

ポケモン ポケモン技絵 ポケモン技一覧

どくタイプ どく状態 ドヒドイデ

 

他まもる系のわざ

まもる みきり こらえる ダイウォール

ファストガード ワイドガード

ニードルガード…元ブリガロン専用

たたみがえし…元ゲッコウガ専用

キングシールドギルガルド専用

トリックガード…元クレッフィ専用

ブロッキングタチフサグマ専用

スレッドトラップワナイダー専用

かえんのまもりウガツホムラ専用


間接的に「どく状態」を与える効果

どくびし どくしゅ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 345

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました