ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デレンセン・サマター

でれんせんさまたー

デレンセン・サマターとは、TVアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」の登場人物である。

CV:小山剛志

人物像

宇宙エレベーター「キャピタル・タワー」の防衛・保守点検を担う「キャピタル・ガード」の構成員を育てる養成学校の教官。階級は大尉

キャピタルの精鋭部隊である「キャピタル・アーミィ」にモビルスーツパイロットとして召喚され、頻発する海賊部隊の被害に対抗するが、自身の教え子であるベルリ・ゼナムがキャピタルを離脱して海賊部隊に与した事により、かつての生徒と戦場で刃を交える事になる。

G-セルフに乗り地球へ来訪したラライヤ・マンディと遭遇し、海賊部隊との交戦によってG-セルフのコックピットから放り出されたラライヤを保護した人物である。

主な搭乗機はカットシーエルフ・ブルなど。


真面目で厳格ながらも部下や生徒には優しく、部下の犠牲には涙を流す人格者。

記憶を無くしまともに喋れなくなったラライヤに対して気をかけ、教え子のルイン・リーをキャピタル・アーミィへ推薦した事からもそれが窺え、その人柄故にキャピタル・アーミィを快く思わないウィルミット・ゼナムからの信頼も篤い。

その一方で、ことモビルスーツ戦では好戦的な一面を覗かせ、モビルスーツパイロットとしてのみならず指揮官としても優秀。設立初期のキャピタル・アーミィを代表するエースパイロットとして、海賊部隊のエースであるクリム・ニックの駆るモンテーロと互角以上に渡り合い、また不利を悟った際には即座に友軍に撤退を促すなど、その手腕は実際に敵対したクリムからも評価されている。


度重なる海賊との戦闘を経て、宇宙にてベルリ、ノレド、ラライヤの3名の救出するためにエルフ・ブルで出撃するが、その際アメリア軍の動向を探っていたベルリの乗るG-セルフと交戦し、激戦の果てにコックピットにビームライフルの至近距離射撃を受け戦死した。

皮肉なことにG-セルフのパイロットがベルリであることに気付いたのは撃破される直前であり、ベルリもまた同時にエルフ・ブルに搭乗していたのがデレンセンであった事を知り、「見知った人間を手にかけた」という大きな影を彼に落す結果となる。


全話を通して見てもMSパイロットとしての腕前は作中随一であり、あのクリムでさえデレンセンを相手にした際は先の通り押され気味であった。


関連項目

Gのレコンギスタ

ベルリ・ゼナム ラライヤ・マンディ

ルイン・リー/マスク

ケルベス・ヨー ウィルミット・ゼナム

カットシー レクテン エルフ・ブル

関連記事

親記事

Gのレコンギスタ じーのれこんぎすた

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 126134

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました