ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スプレッドガン

すぷれっどがん

スプレッドガンとは、ゲーム「ロックマンエグゼ」シリーズに登場するバトルチップである。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

Fate/GrandOrder」に登場する礼装→スプレッド・ガン


概要

ロックマンエグゼシリーズに登場するバトルチップ

着弾すると周囲1マスに拡散する弾丸を放つ。


キャノンソードなどと同じくシリーズ皆勤賞のバトルチップとなっており、プログラムアドバンスの材料としても扱われている。


関連チップ

  • ショット/ブイ/クロス/サイドガン

スプレッドガンと同じく着弾すると誘爆するバトルチップ。

ショットは着弾点の後ろ1マス、ブイは着弾点の後列上下、クロスは着弾点を中心に×印に、サイドガンは着弾点の上下1マスに誘爆する。

いずれも「4」から収録されなくなる。

ちなみに、アニメではショットガンは散弾銃のように銃口から弾丸をばらまくように描写されている。

一方スプレッドガンも拡散する弾丸を放つが、こちらは大きな弾が途中で分裂する形になっている。


  • バブルショット/ブイ/クロス/サイド

水属性の誘爆する弾を放つバトルチップ。

バブルショットはアクアスタイルやアクアソウルのチャージショットにも採用されており、威力は低めだがチャージ速度が速いという仕様になっている。


  • ヒートショット/ブイ/クロス/サイド

火属性の誘爆する弾を放つバトルチップ。

くさむらパネルで攻撃力が上がる効果があるためか、基本的にはバブル系より素の威力は低い。

(例外は初登場の「2」)


  • バブル/ヒートスプレッド

同じく着弾すると周囲に誘爆する水/火属性のバトルチップ。

「3」以降はプログラムアドバンスになっており、威力もはね上がっている。


  • パワードキャノン

「1」にのみ登場するプログラムアドバンス。

威力の上がったスプレッドガンを放つが、必要チップが4枚(ショットガン、ブイガン、クロスガン、メガキャノン)に対して攻撃力が200と釣り合わず、むしろ1枚ずつ使った方が合計の威力は10程度と僅かだが高い。

しかし、巨大なキャノン砲を展開する演出は一見の価値あり。


  • ハイパー/メガデスバースト

スプレッドガンを材料にしたプログラムアドバンス。

着弾すると周囲のマスに何度も誘爆する弾丸を放つ。

「4」まではのけぞりやマヒ効果がないため、着弾後に移動されてダメージを軽減されるといった弱点があったが、「5」以降はヒットするとマヒ効果を与えるため弱点が解消された。


関連タグ

ロックマンエグゼ バトルチップ

関連記事

親記事

バトルチップ ばとるちっぷ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 91

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました