ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

別名:チヌ。

スズキ目スズキ亜目タイ科の魚の総称。

体長は約40~60cm。

北海道南部~九州南部/朝鮮半島南部中国の海に分布。


雄性先熟で体調が25~30㎝を超えると殆どになる。内湾の砂泥低に生息するが磯にも現れ、時には汽水から淡水域に侵入することもある。視覚がよく発達し警戒心が強い。関西では釣魚としても人気がある。


食性は雑食性でエビカニ、そしてウニは勿論のこと、好奇心の強い悪食家で、地方によってはスイカトウモロコシまで釣りの餌までに使われたりもする。


クロダイの一覧

クロダイ属

  • クロダイ(メイン画像)
  • キチヌ
  • ミナミクロダイ
  • ダブルバー・ブリーム
  • サザン・ブラックブリーム

ヘダイ属

  • ヘダイ
  • ヨーロッパヘダイ

関連動画


関連タグ

磯釣り

悪食

関連記事

親記事

タイ科 たいか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 211955

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました