ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 鉄腕アトム』に登場したムカデ型ロボット。
  2. 機動戦士ガンダム』の登場人物。本項で解説


CV:水鳥鐵夫(TV版)、鈴木泰明(特別版)

人物像

ジオン公国軍の老士官。階級は大尉

長い軍歴を誇るベテランであるが、高齢のため最前線には立たず、旧式の補給艦パプアの艦長として後方で補給任務に従事する。


サイド7で交戦したホワイトベース隊との緒戦で戦力を削がれたシャア・アズナブルムサイに補給を行うためにドズル・ザビによって派遣される。

補給中の無防備な状況をホワイトベース隊によって襲撃されながらも、自らザクⅠを駆って流れ出てしまった物資を直接運搬するなど撤退することなく補給を強行、決死の補給作業の結果、補給任務こそ成し遂げたものの、その代償として部下を失い母艦であるパプアは撃沈。これに怒りを覚え、そのままザクⅠでアムロ・レイガンダムに戦いを挑んだが、搭乗機がまともな武装を持たなかった事や、ザクⅠとガンダムの圧倒的とも言える性能差からダメージを全く与えることが出来ず、反撃を受けて戦死した。

なお、この際ガンダムのビームサーベルによる攻撃を紙一重で交わしショルダータックルを直撃させるといった、豊富な経験に基づく高い操縦技量でガンダムを一時は翻弄している。


一話限りの登場ながら、旧式化したザクⅠで一時的とはいえガンダムを翻弄した操縦技量、「素人め!間合いが遠いわ!」などの印象ある台詞から、サブキャラクターの中では比較的ファンからの認知度は高い。


安彦良和の漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の中では、炎上するパプアの爆炎の中からカイ・シデンガンキャノンを急襲。

MSはないとタカをくくっていたカイをパニックに陥らせ追い詰めるが、ハヤト・コバヤシガンタンクに不意を突かれ、爆死する。


夏元雅人の漫画短編集『ガンダムレガシー』では、一年戦争開始以前の彼が描かれた。大戦前からMSパイロットとしてサイド3を舞台に愛機のザクⅠで治安維持等の任務にあたっており、ザク開発チームの一人であるゴードンと酒を酌み交わしながら任務の事を語っている。

コロニーキンツェムで起こった反ザビ派のクーデターをMSで制圧する事に成功するが、既にクーデターによりゴードンは家族もろとも命を奪われ、雨の降りしきるゴードンの墓前でパプア艦長に就任したことを報告するという、本編の豪放なガデムとは対照的に悲壮なシーンが描かれた。


関連項目

機動戦士ガンダム

シャア・アズナブル ザクⅠ パプア 老兵 ベテラン

関連記事

親記事

ジオン じおん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 79977

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました