ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

解説

オニギリ機関・・・

出現したオニギリを食べず

ブロックすることで

自らを

極限状態に追い込む

幻の秘技


古くは漢の韓信が

用いたとされ

「背水の陣」とは

水辺ではなく

炊飯物を背にした

「背炊の陣」

が正しい

という説がある


※参考文献 民明書房刊 「毒食らわば死亡確認」


事の発端

しめさば氏によるMUGENトーナメント動画「クラス対抗!学級崩壊バトル」にて、

当時はステージサポートというキャラによって発生するおにぎり

「味方殺し技判定で負のダメージを与える飛び道具」 だったため

アカツキのAIが攻性防禦で反応し、全力で拒否しつつゲージを溜めると言う全く新しいおにぎりの使い方を披露した。

ゲージ技が強力なアカツキには回復よりもゲージ貯めの方が有効で、直後のゲージ技でトドメをさしている。

この奇行に 「欲しがりません勝つまでは戦法」 というタグが付くなど、いろいろと印象に残る活躍だったと言えるのかもしれない。


そして二学期でも…

出現物に毒壷と爆弾が追加されるようになったが、D組の新しい給食委員もこれらに触れそうになるとAIがブロッキングを乱発し、

そしてゲージを溜めたうえでハイパーボムなどを乱発する行為を幾度も行い活躍した。

現在では消えてしまったが、一時期タグに アカツキ「やり方は教えた」 という物があった事もあって「アカツキ直伝」「おにぎり機関」はまだしも、

終いには 「D組はまだ戦時中」 とまで言われるようになった。(笑)


さらに・・・

同氏による続編大会「みんな仲良しタッグトーナメント」では

上記の二人がタッグ名オニギリ機関で参戦した。

仲良しタッグ


関連タグ

クラス対抗!学級崩壊バトルみんな仲良しタッグトーナメント

関連記事

親記事

MUGEN むげん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11396

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました