ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1952年6月6日生まれ、東京都港区出身。本名は佐藤信一郎(さとう しんいちろう)。

1970年代からビジーフォーのメンバー(ドラマー)として活動する傍ら俳優業やタレント業、焼き鳥店の経営等も積極的にこなしていた。所謂「デブタレント」の先駆け的存在であり、「カレーは飲み物」の名言でも知られる。


なお、芸名はウガンダ共和国のイディ・アミン元大統領に容姿が似ていたことに由来するが、それ以外には同国との接点は無い。


2008年の始め頃から頻繁に体調不良を訴えるようになり、同年5月1日に「足元がふらつく」と訴えて緊急入院し、5月31日に急性呼吸不全のため死去した。享年57(満55歳没)。56回目の誕生日を1週間後に控えての悲劇であった。

尚、死後のドキュメント番組などで度々語られていたが、体調が本格的に悪化する以前から重度の糖尿病を患っていたにもかかわらず、後輩芸人たちの飲み食いの誘いには嫌な顔せず全て応じていたとされ、その結果寿命を大きく縮めてしまったのではとの指摘も多い。


pixiv内には本人を直接描いたイラストは少なく、「カレーは-」の名言に関連したイラストが多く投稿されている。


関連タグ

タレント ビジーフォー カレーは飲み物

グレート義太夫 -2018年4月4日放映の『スッキリ!!』でビートたけしたけし軍団の事務所移籍騒動が取り上げられた際、同氏として写真を誤掲載される放送事故が発生。

オレたちひょうきん族 -番組途中からレギュラーとして出演。番組内で披露したマイケル・ジャクソンの『スリラー』の物真似が1984年の日本民間放送連盟優秀賞を受賞した。

動けるデブ

∀ガンダム -登場人物の一人であるスエッソン・ステロの声を担当した。

じゃりン子チエ -ビジーフォーのメンバーとして、1981年に公開された劇場版のエンディングテーマ「春の予感」を歌唱した。

ストリートファイターⅡ -1993年に発売されたこのゲームの企画アルバム『熱唱!!ストリートファイターⅡ』で、エドモンド本田をモチーフにした曲「張り手一発 日本の心」を歌唱した。

関連記事

親記事

タレント たれんと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 53738

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました