ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

元々はイナズマイレブンGOギャラクシーの世界大会「フットボールフロンティア・インターナショナルV2」に挑戦するため日本代表・新生イナズマジャパンとして結成された。

監督は黒岩流星

しかし、メンバーは松風天馬剣城京介神童拓人を除いて全員新キャラ、且つサッカー初心者という状態になっていた。更に言えばサッカーがしたくて入ったのではなく、個人の条件で雇われてチームに入った者たちである。

しかし初心者ながらも練習と試合を重ねた末、ホーリーロード優勝校である上に時空最強イレブンのメンバーが3人いる雷門イレブンを上回るほどに成長した。


しかし実際は宇宙大会「グランドセレスタ・ギャラクシー」の地球代表チームであることがアジア地区予選突破後に明らかとなる。

黒岩が初心者メンバーに目を付けたのも異星人チームに対抗できる「ケモノの力」を持っているからであった。

その際に市川座名九郎西園信助(実際は密行)が追加メンバーとして加入する。


船木宏正がコーチを担当していたが、彼は地球に残る事となった。


メンバー

1(GK)2年井吹宗正月山国光中2(DF)1年森村好葉漫遊寺中
3(DF)1年皆帆和人天河原中4(DF)1年真名部陣一郎栄都学園
5(DF)2年鉄角真万能坂中6(MF)3年九坂隆二友信学園
7(MF)2年野咲さくら大海原中8(MF)1年松風天馬雷門中・キャプテン
9(MF)2年神童拓人雷門中10(FW)1年剣城京介雷門中
11(FW)2年瞬木隼人海王学園
18(FW)3年市川座名九郎20(GK)1年西園信助雷門中
マネージャー1年空野葵雷門中マネージャー2年水川みのり岩城中


お台場サッカーガーデン

イナズマジャパンの宿舎やシーサイドスタジアムの他、動物園などの娯楽施設がある複合施設で、「サッカーの新たなる殿堂」とも呼ばれる。

所在地はお台場。

「グランド・セレスタ・ギャラクシー」予選での拠点であり、脳に直接信号を送る事で現実と同じ感覚で特訓できるVR施設のブラックルームが存在する。誤作動を考慮してアバターを送り込む事も可能。

アニメ版時点では鉄骨落としや崩落する吊橋など危険な特訓が多かったが、ゲーム版ではミサイルや爆弾を躱す「バクレツドリブル」などが登場し、危険度が増した。


ギャラクシーノーツ号

これまでの作品のイナズマキャラバンに相当する乗り物で、列車型の宇宙船。

パイロットはイナズマジャパン宿舎の管理人であり、VR専門の科学者である蒲田静音(声:くじら)。

設計者は銀河連邦であり、18万8000光年先の距離も短時間で航行できるようにワープ航法を採用。

食堂の他、各選手の個室が備わっている。

なお、献立の中には各惑星で入手した現地生物が入っていることがあるという。


ギャラクシーイレブン

必殺タクティクス「ベルセルクレイ」によってソウルを暴走させられたアースイレブンに代わって、「グランド・セレスタ・ギャラクシー」本戦で戦った惑星の選手とファラム紫天王で結成された即席チーム。

信助はそもそもソウルを持たない(アニメ版3期では化身を使用しなかったが、ゲーム版で使用)、座名九郎はベンチにいたのでベルセルクレイの効果を受けなかったので、アースイレブンからの参戦となった。

なお、信助はゲーム版ではキーパー固定となっているが、アニメではアルベガがキーパーを担当していたが、負傷し、信助とポジションを交代する形になっている。


なお、アニメ版はバラン兄弟の加勢の理由が幾分か好意的になっており、曰く「昨日の敵は今日の友」だかららしい。

ゲーム版でのチーム名の名付け親はリュゲル・バランだったが、アニメ版ではアルベガとなっている。


メンバー(ポジションはアニメでのもの)


ゲーム版では以下のメンバーも選択可能。


追加メンバー候補(ゲーム版)

両バージョン共通


ビッグバン


スーパーノヴァ


余談

  • 貧乏な母子家庭に育ち、偶然手に入れた流行の玩具がきっかけで人間の醜い本性を見てしまった瞬木隼人
  • 両親から常に1番になる事を求められ、同じ部員のメンバーからも疎まれている野咲さくら
  • 理不尽な理由から虐められて動物にしか心を開けなくなった森村好葉
  • 幼馴染の女の子との一件から、強さに対するコンプレックスを抱え、二面性の激しい性格となってしまった九坂隆二
  • 幼い頃に警察官だった父を失っている皆帆和人
  • 能力は高いものの、プライドの高いスタンドプレーヤーだったせいでバスケ部で孤立していた井吹宗正
  • ひったくり(アニメでは暴漢)から被害者を助けようとしてボクシングの道を断たれてしまった鉄角真
  • 優等生である事を求める両親との不和から裁判で別居をしようと考えている真名部陣一郎

とこのようにアースイレブンは暗い過去を持つ人物が多く、人格や人間関係に難を抱えた彼らがいかにしてそれを乗り越えるかが『GO3』のテーマになっている。

中には自業自得(と言われてもおかしくない)人物もいるのだが…。


『イナズマイレブン』において主人公サイド、敵サイドを含め暗い過去を持つ人物は数多いが、主人公サイドでここまで新メンバーの経歴が暗い比率の多いチームは他に例がない。


関連タグ

イナズマイレブンGO イナズマイレブンGOギャラクシー

イナズマジャパン

関連記事

親記事

イナズマイレブンGOのチーム一覧 いなずまいれぶんごーのちーむいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 133955

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました