ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

二次創作の編集履歴

2020-11-24 02:02:45 バージョン

二次創作

にじそうさく

既存の作品を利用して、二次的に創作された作品などの総称。

概要

『二次創作』とは、何らかの下地となる作品・表現があり、それらを元にしている創作物および創作行為を指し、英語圏では『fanfic』や『au』とも呼ばれる。

同義語として『ファンアート』『二次的著作物』など。


類語として『三次創作』があるが、これは「二次創作に影響を受けて作られたもの」を指し、さらに三次創作に影響を受けて作られたものを『四次創作』と呼ぶなど、以降も付けようと思えばいくらでも増やすことが出来るが、イラスト・同人界隈でのみ通用する言葉であり、本来はどれも二次創作の一種である

詳しくは『三次創作』の記事を参照。


権利者が作成した画像や文章を少し加工して転載したり、素材に利用した場合は『二次転用』『二次利用』と呼ばれるが、似て非なるものであるため、この記事では割愛する。


二次創作と著作権

二次創作は権利者との間で著作権問題が発生しがちなため、度々“二次創作は法的にグレーゾーンだとよく言われており、特に権利者に無許可な二次創作は、事件性を帯びる可能性がある。

『二次創作と著作権について』


法務のプロと話し合った所、「いや訴える人がいないから罪にならないだけでほぼ真っ黒です」と言われたをはじめとした投稿意見がネット(SNSも含む)では多々ある事から、ネットユーザーの間では、

  • 「何も言ってこない(黙認)ということは合法」
  • 「プロや法律専門家がこう言っているから、二次創作は黒に近いグレーだ!」
  • 「権利者の著作物を盗んでいるから100%違法」

などと、擁護派・懐疑派を問わず極端な主張をする者もいるが、どれも恣意的な極論であり、後述する創作ガイドラインの存在を全く考慮していないなど、現代の二次創作事情を見ておらず、単に抱いている印象論を法的問題へとこじつけたり、2000年代までの古い知識や認識・常識で語っている場合が少なくない。

著作権は親告罪(権利を持つ人が訴えたら犯罪になる)であるため、当該の二次創作作品が合法か違法かを判断するのは、法律専門家でもネットの意見でもなく、権利者である。

またマンガ出版社などの場合、各作品の著作権は原作者に帰属されるケースが多く、仮に出版社が著作権に厳しいからといって、必ずしも作者本人が二次創作を禁止しているとは限らない事は留意されたし。


因みに海外での二次創作は日本のそれとは考え方が少々異なり、「二次創作も『公式作品の一部』」として扱われる場合が多い(ファンアートによって二次的に創作された要素が公式に逆輸入されるケースが多いなど、「創作物はファンと共に作り上げるもの」という認識が一般的に存在している)。海外のペイントソフト紹介の絵の中に、アメコミキャラクターといった二次創作が掲載されている事があるのはそのため。


創作ガイドライン

2010年代にはTPP問題も相まって、このような二次創作に対する風当たりが強くなった出来事もあり、現在では公式側から「創作ガイドライン」を設け、


「ガイドラインに反することさえしなければ、二次創作やこれらのファン活動としての金銭のやり取りおよび非営利的な行動を公式に許可する(黙認ではない)


という形で、限定的に公認するケースが増えてきている。

このことから「二次創作は違法行為」と単純に言い難い側面が生まれてきているため、最新の環境に即した理解をしておかなくてはならない。

もちろん、その場合でもガイドラインに則った形での活動を求められるため、あくまで許可された範囲内のことしかできないという点には留意すべきである。


ガイドラインを設けて二次創作・非営利なファン活動を許可している一部作品・著作物

※作品・作者によって違いがあるため、詳細は各自確認されたい。


その他 正式に二次創作が可能な例


そもそも二次創作物が存在しないと作品そのものが正常に機能しない作品の例



二次創作を一部または全面禁止している作品


最後に

ライトノベルゼロの使い魔』原著作者・ヤマグチノボルは以下の通り発言した。

 法律的にアウトな現状はおかしいし、ヤクザなんかが入り込む余地にもなる。だから法的にセーフになるようなシステムを作ったほうがいいんじゃないかって思うんです。

また、上述の通り、ガイドラインが無いものは公式の黙認があってこそ二次創作は成り立っているが、CardWirthQuestNotesなどの「例外」は存在する。


検索上の注意

オリジナルを探す目的で検索から「創作」を検索すると、この「二次創作」タグまでヒットしてしまう可能性があるので、混同を避けたい場合は「一次創作」や「オリジナル」と検索するのが望ましい。


関連タグ

創作 オリジナル 版権 似顔絵 ファンアート パロ パロディ オマージュ スピンオフ

二次創作漫画 版権小説


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました